スポーツ特化型児童発達支援Lii sports studio 札幌北4条保育士求人(正職員

月給251,100 391,100

最終更新日:

スライドギャラリー

スポーツ特化型児童発達支援Lii sports studio 札幌北4条(保育士の求人)の写真1枚目:

【送迎/残業なし!】お子さん1人1人と向き合いたい方におすすめ!保育士さんを募集しています!

未就学児向けの Lii sports studio札幌北4条をご紹介!

スモールグループ支援の為、じっくりコドモと向き合える!

◆宣誓
わたしたちは、
Liiイズムにのっとり、
もっともっと人生をオモロくすべく、
良質な運動機会を創造し、
ドキドキがあふれる毎日をつくります!

◆Liiイズム
More Playful! More Healthy! More Clear!

上記をスタッフの価値観の基本とし、子どもたちがスポーツでの成功体験を通して、未来への可能性を広げていけるようサポートしています。従来の運動だけでなくデジタルコンテンツを活用しているのも特徴です。

◆ポイント
・ドキドキポイント(心拍数でポイント貯めて景品GET)
・オフサイト(毎月1000円のランチ代支給)
・労働時間短縮決定!
・髪色ネイル自由
・スペシャルホリデー(年3日のお休み付与) など

このような仲間が活躍しています

弊社の代表は、30代2児のお母さん。
スタッフは育休取得予定の女性、20代の女性、30代の2児パパ、新婚の30代前半女性、50代女性など。
スタッフ一人ひとりが「幸せ」を追求しながら、日々の業務にあたっています
各自が好きな働き方や人生を手に入れるため、自分の『価値』をどのように提供し、いかに対価をもらうかを考えながら働いています。
これから入職される方にも、ご自身の『価値』を存分に発揮しながら働いていただきたいと考えています。

私たちと一緒に働きませんか?アイディア次第であなたの“やりたい”を実現できるチャンスです☆

各種メディアにも取り上げられています!

■メディア掲載/取材実績
・日本経済新聞
・中日新聞
・東海テレビ
・関西テレビ 他
■アワード実績
・JVA(Japan Venture Award)地域貢献賞
・スポーツエールカンパニ―

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

■主な業務内容 ・運動支援の提供 ・親御さまとの面談・情報共有・コミュニケーションなど ・そのほか事務 ※送迎業務はありません 運動特化型のプログラムを提供しています ※運動が苦手な人も、苦手だからこそできるわかりやすい指導で活躍中!!

給与

【正職員】 月給251,100円391,100円

給与の備考

交通費別途支給(上限30,000円/月) グレード手当(能力給)による昇給制度あり☆ (スタジオリーダーになると、さらに給与が上がります) 固定残業代なし、残業代1分単位で支給 出勤可能曜日により給与変動あり 保有資格により給与変動あり 希望や能力によって変動します ※試用期間はございませんが、最初の半年は契約社員としての採用になります。無断欠勤や虐待行為をはじめとする勤務不良等なければ、その後は正社員としてご勤務いただきます。給料は契約社員の場合でも本求人に示してある通りのお給料が出ます。 ※2025年1月現在の情報です

想定年収

児童指導員・エリアマネージャー/3年
・入職3年目 431万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

年間休日休暇120日前後 交通費支給(上限30,000円/月)

教育体制・研修

~研修の流れ~ ①入社前面談 ②Lii Boxお渡し(Tシャツ、靴下等) ③研修1(宣誓/イズム 会社理念中心) ④リィクルーズ → 現場1週間体験 とにかく楽しむ ・サブとして療育を楽しむ(保護者FB同席含む) ・お子さんについて調べる ・151運動、掃除 ・毎日15分、他メンバーと質問タイム/日報 ・1on1(必要であればESシート) ⑤研修2 → 日時業務出来るものを増やす ・朝礼 ・カレンダー、LINEの使い方 ・支援メニューの組み方(デジタル含む) ・支援の流れ(受け入れ~FB/記録・動画) ・日報入力 ・欠席対応のやり方 ・探すものリスト ・drive困ったときの探し方 etc… ⑥現場OJT(スモールステップ) ⑦コーチアカデミー → 終了、3か月目へ ※他、メンター制度(スタジオ外の先輩との情報共有)などアリ

勤務時間

※時間外ほぼなし 平日:9:00~18:00(休憩60分※労働基準法準拠) 土日祝日:9:00~15:00 ※2025年4月より、労働時間が短縮となります。 平日:10:00~18:00 土日祝日:9:00~15:00

休日

スペシャルホリデー(自分を幸せにするための特別休暇)入社時から毎年3日付与 年間休日休暇120日前後

長期休暇・特別休暇

有給休暇あり 介護休暇あり 慶弔休暇あり ※学校行事、通院、ご家族の都合等、お休み考慮します

歓迎要件

運動・スポーツが大好きな方 部活動などに打ち込んできた経験のある方 ※運動未経験の方も活躍中 以下の資格をお持ちの方 社会福祉士、精神保健福祉士、児童発達支援管理責任者、理学療法士、作業療法士、児童指導員任用資格 ※児童指導員任用資格: 幼稚園教諭免許や教員免許、社会学系/心理学系/教育学系/福祉学系の4年制大学を卒業の方、社会福祉士、精神保健福祉士等をお持ちの方に適応されます。 ・全国転勤チャレンジが可能な方(お気軽にご相談ください)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます(面接はオンラインです) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

北海道札幌市中央区北四条西12丁目1番地27

札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩で13分 JR函館本線(小樽~旭川) 桑園駅から徒歩で12分 JR札沼線 桑園駅から徒歩で12分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援

営業時間

9:15-17:30 (勤務時間:9:00~18:00) ※土日祝は15:00退勤

利用者定員数

1日10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者1名 児童指導員2名 保育士2名 作業療法士1名

スポーツ特化型児童発達支援Lii sports studio 札幌北4条の職員の声

保育士(児童指導員)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

前職で障がいを持つお子様と関わる機会があり、専門的に関わっていきたいと強く思ったため求人案内を見ていました👀 その中で、「運動療育」と「人生をおもろく」というワードに興味を惹かれHPを拝見すると、楽しそうなスタッフの様子や一日の流れなどを見て、「どうせ仕事をするなら楽しくできるところが絶対いい!!」と思ったことや体を動かすことが好きな自分にとって、好きなことをしながら仕事ができる点から入職を決意しました㊗️

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

ズバリ!職員の仲がとっても良いこと✨ みんな陽気でとても明るく、些細な話で笑い合える😊 転職してきて一番に感じた僕のお気に入りポイントです🎵 しかも同じスタジオだけでなく、全国にも同じような仲間がいることを思うとワクワクが止まりませんよね🌈 円滑なコミュニケーション、誰に対しても分け隔てなく関わり合えるところが働きやすさや仕事へのモチベーションにつながっています🎖️

今の仕事のやりがいは何ですか?

お子様との関わりの中で、楽しい時間を作っていくことが僕にとってのやりがいです✌️ 「楽しい」と言っても何が楽しいの?と思う方も多くいるはず🤔 人それぞれ意見は違うと思いますが僕の場合、「今日は鬼ごっこ中心にたくさん走るぞ」や「ボールが最近のブームだよな」など、どんな運動が楽しいのか日々体を動かしながら追求していくことになります😉 その中で、お子様方から「これおもしろかった!」「もう一回やりたい!」など夢中になれる時間ができるとサイコーの気分になれますね🙌 毎日、お子様方と運動しながら関われているからこそ得られる幸福感だと思います💞

保育士

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

会社の理念に共感して入社しました。 実際に入ってみると、会社の理念通り、利用者だけでなく働いている同僚たちも常に「人生をおもしろくしたい!」そう考えている人たちばかりで、毎日とても楽しく働くことができています。「おもしろくしたい!」といっても、ふざけているわけではなく、常に「やるときはやる!」「こっちのほうがリィっぽいよね!」と、会社にかかわる人たち全員で同じ方向を向いて、子どもたちの未来のために真摯に取り組んでいます。一人ひとりのパワーがあふれる活気ある職場だと思います。

今の仕事のやりがいは何ですか?

一番は、子どもたちが「できた!」とにこにこの笑顔で帰っていくことです。そして、さらにお迎えにいらした保護者の方が、「園でもこんなことができるようになって・・・」と、嬉しそうに話してくれることも、毎日の仕事のやりがいに繋がっています。 自分とのかかわりの中で、子どもたちが運動の楽しさを知ってくれたり、「できた!もっとやってみたい!」とわくわくする気持ちが育ってくれたりすることがとっても嬉しいです。 また、地域の福祉施設の方々とも関わる機会が増えて、リィでの活動に共感してくださる方が多くいらっしゃることにもやりがいを感じています。 子どもたちと一緒に地域の運動発表会に出演して、大きな拍手をたくさんいただいたのも、とてもよい思い出です。地域の大人たちみんなで一緒になってその地域の子どもたちを育てていくことはとても重要なことだと思っていますので、今後も地域とのかかわりを大切にしていきたいです。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

「児童発達支援」というと、「朝から夕方まで子どもたちとかかわっている仕事」と思いがちですが、入社してから1年弱で想像以上に幅広いスキルが身に着いたことを実感しています。 たとえば、新規スタジオ立ち上げの際は、関係機関の方含め、初めて会う人と話すことが多かったので、話す相手のよさに気付いたりすることができるようになりました。そのおかげで、紹介をきっかけに通所を始めていただく方も増えて、満所になりました。 また、タスク管理という面では、限られた時間の中で成果を出すにはどうしたらよいか、常に考えることができるようになりました。 子どもたちや保護者の方と関わる中では、子どもたちにどんな声かけをして活動に入ればより楽しく体を動かすことができるか、鉄棒の「逆上がり」が苦手なお子さんにどのようにアプローチすれば「できた!」を実感してもらえるかなど、目の前の子どもたちの発達の段階ごとに、その子に合わせた関わり方が常に考えてできるようになりました。

児童発達支援管理責任者

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

知人の紹介で入社しました 見学時は若い方々が多いので不安もありましたが、人当たりの良い方ばかりで、そんな不安はすぐに払しょくされて、明るい、おしゃれ、楽しそうな印象にすぐに変わりました!! いろいろな支援の形がありますのが、リィは、マンツーマンとスモールグループ療育があり、お子さん一人一人に合わせることができ、少人数なのでコーチたちもとコドモとしっかり向き合える点もよかったです また、会社としての理念や大切にしていることが明確にしめされていて、かつ浸透していてみんなが同じ方向をむいてチームになり取り組めていた点と、リィで届けたい療育が、自分の届けたい支援と重なる部分があったので入社しました!!

今の仕事のやりがいは何ですか?

前職では、長く大人の発達障害含む障害のある方の就労支援をしてきたのですが、その中で、早期に療育を受けていた方、または受けていなかった方の自己肯定感の大差に気づきました。 そこから早期で療育を届けたいと思っていたので、今リィの療育でつながった方に、将来を見据えて自己肯定感を高める支援が提供できることにすごくやりがいを感じています このお子さんは、こんな学校生活を送り、こんなところに就職するのかな?と想像しながら強みを伸ばす支援計画を立てるのはとても楽しいです!!

どのようなスキルが身につく職場ですか?

課題解決ではなく、強みを伸ばす本人主体の支援計画を立てられるスキルや療育を行うスキルが身につきます また法令の理解の促進、お子さんの将来を見据えたコーディネートなど、社内の他の児童発達管理責任者に相談ができたり、社内研修で学べる機会もあります なにより褒める力がすごくつきます。褒めることを大切にしている事業所は多いですが、リィは自分の人生でこんなに一生懸命元気に褒められたことあるかな?と不安になるぐらいにできたことがあれば、コドモを褒めています!! 親御さんからも○○ができたので、スタジオで褒めてあげてくださいと言われるほどです。

1日の流れ

出勤

着替えや朝礼、その日の支援や来客の準備をします。朝から元気いっぱいのスタッフたち。準備はバッチリ!

マンツーマン支援スタート/保護者フィードバック/記録入力

朝からエンジン全開! 95分のご支援が9:15~スタートします 圧倒的に陽気に楽しみます!

休憩(2時間の場合もあり)

お昼はみんなでしっかり休憩! お弁当も良し、ランチに出るも良し。 メリハリの良さもLiiの魅力です。

1・5・1運動でリフレッシュしてスタート

全国のスタジオをつないでみんなで運動してから午後はスタート!

午後の療育もスタート/保護者フィードバック/記録入力

マンツーマン、スモールグループの療育スタート!! 時間帯によって変動します

退勤

圧倒的スピードでスマートに! 定時にしっかり上がること。明日やれることは明日にまわして帰宅! 今日もお疲れさまでした!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

スポーツ特化型児童発達支援Lii sports studio 札幌北4条の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

渡邉 亜実

運動で世の中にドキドキ広げるという会社の方針に共感をして入社★ スピード感をもって挑戦を続け、どんどん正解を更新していくことにわくわく♪ 1人でも多くの子どもたちに運動が運動好きになり、運動が効果を受け取る大人が多い社会を作りたいと思っています!

こんにちは!みなさん、ドキドキしていますか?? 「運動」は集中力UPや記憶力UP、活力UPなどなど大人にも子供にも良い影響をもたらします!💖 実は運動が得意ではない…私ですが、運動を通して世の中を健康にしていきたいな♪と思い、苦手ながらに運動を楽しんでいます!やっぱり楽しいのが1番です!🏀 働く社員が笑ってこそ本物のサービスが届けられるとの考えのもと、ドキドキポイントやオフサイト、スペシャルホリデーといった制度や、髪色ネイル自由などの自由度の高さがあります。 もちろん、残業もなし、送迎もなし。頑張れば評価UPで給与もUP✨ 面接も会話をしながら進めていきます★これまでに頑張ったことやこれからやりたいことを聞かせてください!スーツは不要です。面接官もジャージ(会社ユニフォーム)で参加しますよ!

五十嵐 裕太

教育業界から、リィに通うコドモタチの笑顔&掲げるミッションに共感して入社★ 2歳と5歳の2児の父です!! 入社後は関東に2店舗立ち上げて、私も現場にたち、コドモタチと毎日一緒に笑い、喜んでします♪ 最近リィで参加した、公共のスポーツ発表会では、一緒に参加しながら、頑張るコドモタチをみて、涙こらえるのに必死でした!!

こんにちは!! 株式会社リィの五十嵐です。 リィが大切にしているものの中で、特徴的だなというものを2つ紹介します★ ①仲良しグループではなく、「チーム」でいること  ②失敗してもいいからとにかくチャレンジしてみること(見逃し三振ではなく空振り三振をしよう! !) リィの社内SNSでは、オモロチャンネル、賞賛などの掲示板があり、そこに毎週のように個人やチームの嬉しかったが発信されます♪ 社会人になるとあんまり嬉しかったー!ってことを共有すること少ないかと思うのですが、リィには自分事の様に喜んでくれる人たちがいます!ただその代わり、仲良しグループではないので、気になったことや注意すべきことは、敬意を持って、まっすぐその人の為に伝えます。リィがどうしたらよりよくなるか、その人の人生がよりよくなるかをチームで考えて取り組んでいます♪ また、賞賛される行動も特徴的で、失敗してもチャレンジすればとにかく拍手喝采👏!!失敗は次に活かせばOK、そうして失敗を恐れず、安心してチャレンジできる環境になれば、いろんなことがハッピーになると考えています✨

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

北海道(1103件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す