2024年6月開所☆扶養手当・住宅手当もあり待遇も充実☆賞与年2回◎発達知識などの研修も充実☆発達障がい児と保護者の悩みを解決する企業です
各種研修も充実しており、本部スタッフが丁寧にサポートします。
ご安心してご応募ください。
シフト制のため、お子さんのイベントにも気がねなく参加できます!
給与手当等も充実しているので、安心してお仕事に集中していただけます!
「みらいあ」は、スタッフ間のチームワークをを大切にし、利用者様・保護者様の立場に立った丁寧な対応ができる方を求めています。
私たちと一緒に地域に安心してもらえる事業所を一緒に作っていきましょう。
●給与待遇においても安心を整備しています。
住宅手当や扶養手当など、うれしい手当を支給しています。
有給休暇を取得しやすい環境です。プライベートの時間も大切にできます。
●システムを導入!!業務効率を上げ残業なしを目指しています。
#システムを入れることで複数の記録書類などが連動しますので、業務の効率化が上がります。
これにより「残業ほぼなし」を目指しています。
「プライベートも充実させたい」そんな方にはお勧めです。
※簡単な打ち込みなので、Excelよりも簡単です。
●「充実した研修」「手厚い本部サポート」で安心して働けます!!
本部研修:事業概要・業務ルーティン・療育入門・支援の基本・法令遵守・請求業務 講師:本部スタッフ 毎月開催
法令研修:最新法令情報配信・質疑応答会 講師:外部専門家 隔月開催
療育研修:発達支援・学習支援の研修及び質疑応答会 講師:外部専門家 毎月開催
働く皆様に、より良い仕事をしていただけますよう、学べる・相談できる環境を用意しております。1人で悩むことなく、安心して働いていただけます。
●発達知識を支援に活かし、子ども達の笑顔が、達成感・やりがいに変わります。
「みらいあ」はあそびで発達支援をしています。
発達のメカニズムなどを研修で学び、子ども達の発達につなげています。
子ども達が、楽しみながら発達します。子どもが好きな方であればとても楽しい仕事となります。
会社内に横浜市内に「もえぎのクローバー」ブランドで10事業所がありますが「みらいあ」ブランドは未就学児・就学児(小学生)の軽度な障がいを持ったお子さまを対象とした事業所です。
「みらいあ」は、関東圏(神奈川県・千葉県・埼玉県)にて100事業所を展開する計画があります。
●「お仕事なんでも相談」
もう少し詳細を聞いてみたいなどありましたら、ジョブメドレーよりご応募のうえお気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
子ども2.5人に対して支援員1人、少人数支援を実施(未就学児から低学年が主対象となります) 【設備について】 ・子どもの発達の基礎(前提覚・固有覚・触覚)を整えるのに、ハンモックは必須のため、施設内に1つ設置します。回る・包まれる・圧など、身体的アプローチにつながります。 ・子どもの発達の基礎(前提覚)を整えるのに、メイズボールは必須のため、施設内に1つ設置します。登る・降りる・掴むなど、身体的アプローチに繋がります。 ・子どもの発達の基礎(触覚)を整えるのに、ボールプールは必須のため、施設内に1つ設置します。摩擦・掴むなど、身体的アプローチに繋がります。 <タイムテーブル> 10時~ 出社 朝礼・清掃 支援記録など事務処理 支援準備 送迎準備 12時~ 休憩※順番に取る 学校・保育園などへお迎え 発達支援 おやつ 18時~ 終わりの会 ご自宅へお送り 支援記録の入力 19時~ 終礼 帰社 ■業務の変更範囲:なし ■就業場所の変更範囲:あり(法人内異動の可能性あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<社会人経験あり/中途採用> ■入社時~6カ月間 月給256,700円~340,000円 ※上記給与内に処遇改善手当を含む ※固定残業代(16時間分~45時間分)43,500円~80,000円を含む。超過分は別途支給 ■7カ月以降 月給265,000円~350,000円 ※上記給与内に処遇改善手当を含む ※固定残業代(16時間分~45時間分)43,500円~80,000円を含む。超過分は別途支給 ・別途支給手当 交通費 上限25,000円/月 住宅手当 扶養のいる世帯主15,000円/月、扶養のいない世帯主10,000円/月 ※住民票の提出あり 扶養手当 上限20,000円(配偶者:5,000円/月、子一人(中学生~18歳未満):5,000円/月、両親(70歳~):5,000円/月) インセンティブ制度 昇給年1回(1月) 賞与年2回(6月/12月)業績連動 ※入社後6ヵ月は契約職員、期間満了後、正社員雇用となります 試用期間:なし <モデル年収例> 年収382万円/26歳/中途入社2年目(社会経験あり) 年収472万円/30歳/入社5年目(管理者)
待遇
勤務時間
以下の時間帯で実働8時間(休憩60分) 平日 10:00~19:00 学校休業日(土曜・祝日・長期休暇)9:00~18:00 ・残業なしを推奨しているため、原則残業や持ち帰り仕事はありません。 ・勤務時間内に事務作業時間を確保し、メリハリある働き方ができる環境を目指しています。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇(法定通りに付与/取得率100%/半日単位で取得可能/5日以上の連休取得は応相談) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 介護・看護休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2024年6月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド