【向ヶ丘遊園徒歩4分/認可保育園】★保育園正社員募集/駅チカ・年休120日以上/こども主体の保育園です★
向ヶ丘遊園徒歩4分、 2025年4月に開園した駅チカにある認可保育園です。
開園して間もない保育園なので皆でアイデアを出し合い、楽しみながら保育をすることができます。園児定員数は70名、異年齢保育を特徴とした複数担任数の保育園で一緒に園を作り上げて行きませんか?<なないろグループの特徴>
なないろグループの保育は「子どもたち一人ひとりの個性」を大切に考え、自身とやりがいを持って働いていける環境です<子ども主体>
やりたい遊びを決めるのは子ども達、保育士はその姿を見守り、子どもたちが自分で遊びを選べる環境を整えます<異年齢保育&複数担任制>
0~1歳児クラスと2~5歳児クラスに分かれ一日を過ごすため、複数担任制を用いています。子どもたちは様々な年齢と関わりを持ち、お互いに助け合う経験をすることで自然と感謝の気持ちや信頼感を育てています
<行事少なめ>
日常の保育を大切にしているので、ゆとりをもって子どもたちと関わることができます<働く環境>
・子どもたちにとって何がよいのか?皆で考えながら働ける環境です・2018年設立の新しい法人なので風通しが良く、自分らしさを発揮できます
・なないろグループ(※)に属しており、園外にも仲間ができます
<充実の待遇>
・年間休日120日以上…ワークバランスが整い、プライベートも充実しています・賞与3ヶ月…頑張りをしっかり評価します
・借り上げ社宅…社宅使用料10,000円/月 ※規程あり
(※)なないろグループは、「社会福祉法人なないろ」「株式会社EDU」「社会福祉法人芽ぶき」で構成されるグループです
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給:238,000円~266,244円 基本給:180,000円~208,500円 諸手当: 58,000円~59,744円 +時間外手当(※ 月平均2.3時間) ◎給与は経験・能力により優遇します 賞与 年3回(※2024年度実績3.8ヶ月分 給与規程による) 昇給あり ◎試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
※保育士の経験が少ない場合でもしっかり学べる環境があります 主に園内研修は子どもとの関わり方、保護者支援、救急救命、 その他、内定者研修、キャリアアップ研修も実施しております。
休日
◆年間休日120日以上◆ ・年間カレンダーによる(2024年度:122日) ・週休2日制(土日ほか) ※土曜出勤:月1~2回程度有(振休有) ・日曜日、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り付与) 産前産後休暇 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇制度 忌引休暇
歓迎要件
・保育園、幼稚園等で勤務経験のある方 ・期中入社歓迎 ・入社日応相談(新年度入社も可能です)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] ご希望・ご経験の確認 ↓ [3]面接日程の調整 ↓ [4] 面接 ↓ [5] 内定 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む