【オープニング募集】\2026年4月開園/年間休日125日以上(実績)!借上げ住宅制度あり!新生活応援キャンペーン実施中です★
◎ハタラクエール2025で認証されました◎
「仕事と家庭の両立応援企業」当社で働く職員は皆、自分の生活や時間も充実させています。
・しっかり休める年間休日125日(前年度実績)
有給も協力しながら、取得しています。
・産休、育休を取得後活躍中のメンバーが多数在籍
・子の看護休暇、介護休暇(それぞれ有給)は性別問わず取得実績あり
・残業少なめ(月平均5時間)、持ち帰り仕事は禁止
→業務内で効率よく仕事をしてきっちり帰る、メリハリのある働き方を推進。
**。**+**。**+**。**+**。**
セリオの保育で大切にしていることは~主体性とていねいな保育~
『一人ひとりにていねいな保育』・毎日の「生活」を安心して穏やかに過ごすことが
できるように職員を配置し手厚い保育を行っています。
・保育中はていねいな言葉づかい、大きな声を出さないことを意識し
こどもたちの名前を正しく呼ぶことで、こどもの人格を尊重しています。
・こどもたちが大切にされていることを実感でき
自らも周りの友だちを大切にできるよう育みます。
★新生活応援キャンペーン実施中です★
(1)園見学・選考時の交通費を負担(2)引っ越し手当支給
(3)新生活準備金あり
...遠方からの選考参加時の交通費負担などを準備し、
心機一転お仕事をはじめられる方を応援しています!
※各種規定あり。詳しくは応募時にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
2026年4月開園の0~5才児定員90名の認可保育園です。 主に担任として、保育士業務全般をお願いいたします。 基本は複数担任ですので 未経験の方も、ブランクがある方もご安心ください♪ 高度なピアノスキルは問いません。 『先生自身が楽しむ』『無理をしない』ことでゆとりが生まれ 穏やかで、ていねいな保育に繋がると考えています。 行事も少なめで普段の保育の延長線上で 出来ることを行事にするなど、 各園ごとの状況に応じて先生同士で 意見を出し合い柔軟に対応しています。 まずは、こどもたちが落ち着いて園で生活できることを大切に。 同じ思いの仲間と一緒に、こどもたち一人ひとりと 「ていねいにかかわる保育」を行いましょう♪ 業務の変更範囲:法人の定める業務 就業場所の変更:通勤範囲内(転居を伴う場合は双方合意の上決定)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
▽内訳 基本給:176,000円~282,000円(給与は経験により算出) 特別手当:21,000円/月 処遇改善3:8,000円/月(年度末に調整有) 処遇改善2:0~40,000円/月(規定有) 賞与:年2回(6月、12月) ※平均実績 基本給の3か月分 昇給:年1回(6月) ※賞与、昇給は個人の勤務実績により査定します 交通費:実費支給(上限30,000円) 家族手当:2,500~5,000円/月 住宅手当:10,000円/月 試用期間3ヵ月:同条件
想定年収
- 【保育士/1年】
- ・入職3年目 318万円
- ・入職5年目 345万円
- ・入職10年目 391万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
☆借上げ社宅制度:自治体の規定あり ☆住宅手当:月額10,000円 ☆母性健康管理のための休暇 :特別休暇(有給) ☆子の看護の為の休暇:特別休暇(有給) ☆介護休暇 :特別休暇(有給) ☆育児休暇 :子が3歳になるまで可能 ※育児休業・介護休業・看護休暇(男性も女性も取得実績多数あり) ☆出産手当金 :3~5万円 ☆育児短時間勤務:こどもが小学6年生まで、実働6時間まで短縮可能。 ※勤務1年以上の正社員が対象(最短で1年1か月程度から適用) ☆入社時有給休暇:入社すぐ3日給付 ☆有給休暇:時間有休・半日有休も可能 ☆女性検診(子宮頸がん・乳がん):会社負担 ☆家族手当(配偶者月5000円/子ども1人につき月2500円) ☆リフレッシュ休暇:勤続10年毎10日間特別休暇 ☆退職金制度:確定給付年金制度(福祉はぐくみ給付年金基金) ☆定年延長制度:60歳定年、勤務延長65歳まで ☆GLTD制度:団体長期障害所得補償保険 ※各種規定あり
休日
年間休日125日(実績) シフト休み 日曜・祝日・年末年始は休園日 ※お休み希望は対応可能です!
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 母性健康管理のための休暇 :特別休暇(有給) 子の看護の為の休暇:特別休暇(有給) 介護休暇 :特別休暇(有給) リフレッシュ休暇:勤続10年毎10日間特別休暇 入社時有給休暇:入社すぐ3日給付
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(既存園もしくはオンライン) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※グループ内保育園見学可(詳しくはジョブメドレーまでお問い合わせください)
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2026年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
スタッフ構成
施設規模
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド