各種手当充実☆時間外勤務ほぼなし◎昇給・賞与があるためあなたの頑張りが評価されモチベーション高くお仕事に取り組めます!
仕事は、幼児クラスか小学生クラスの担当業務、送迎業務、保護者対応などに従事していただきます。各種手当が充実しており、安心して長くお仕事を続けていける環境が整っています。また年間休日は120日取得でき日曜は定休なので、仕事とプライベートを両立しながらオンオフのメリハリをつけて働きたい方にもぴったりです。
保育士資格を活かして、私たちと一緒に働きませんか?あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・幼児クラスか小学生クラスの担当業務(子ども3名程度。スポーツ指導がメインです) ・送迎業務(学校や自宅への車での送迎) ・保護者対応(自宅送迎時) <残業時間削減への取り組み> ・タブレットやシステムを導入し、業務のデジタル化を進めています。 ・複数担任名で分業し、一人当たりの負担を軽減しています。 ・事務作業は専任スタッフが対応するため、支援に専念できる環境です。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 151,000円~180,000円 ・送迎手当 10,000円 ・資格手当 2,000円~12,000円 ・処遇改善手当 10,000円~35,000円 固定残業代なし 交通費全額支給 住宅手当 月上限20,000円 家族手当(配偶者は月13,000円、子ども一人月6,500円) 寒冷地手当(11月~3月)月5,000円~12,000円 時間外手当(法定に基づく) 昇給あり(年1回。5月。実績3,000円/月) 賞与あり(年2回。6月・12月。実績計3ヶ月分) 試用期間6ヶ月(同条件) 【モデル年収例】 ・年収410万円/35歳、入社5年(管理職) ・年収350万円/32歳、入社4年(主任) ・年収280万円/22歳、入社2年(正社員)
待遇
勤務時間
休日
日曜、隔週土曜 月平均8~10日休暇確保 年間休日数 120日 ※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応します
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク(3~4日程度) 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(6日間) 有給休暇(半日単位での取得可。5日以上も取得可) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇 介護・看護休暇 リフレッシュ休暇 スポーツ競技、観戦休暇
歓迎要件
普通自動車運転免許あれば尚可 スポーツ指導員に関わる資格をお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・業務開始
ユニファイドスポーツスクールSunnyで働くスタッフの平日の業務例を紹介します♪ パートの勤務時間は平日の場合13:00~18:00です。 出勤したらその日のスポーツ活動の準備を進めます。 担当する子どもは3名程度で、少人数としてカテゴリーの時間を細かく設定し、一人一人に寄り添ったスポーツの充実を図ります◎ 事務作業は専任スタッフが対応するため、支援に専念できる環境です!
休憩
午前の業務お疲れ様でした!午後のお仕事に備えて身体をゆっくり休めましょう。 施設の空きスペースで休憩したり、外出したり、自由にゆっくり自分の時間を過ごせます♪
送迎
幼稚園や保育園に車で送迎に向かいます。
おやつ・室内遊び
事業所に到着したら、おやつの時間です♪ おやつのあとは工作やお絵かきなど、室内遊びをします。
アクティブな活動
体育館に移動し、リズム体操やボール遊び、スポーツゲームをします。 ボールを使いながら、子どもたちが身体を動かす楽しさを見出すサポートをします!
送迎
子どもたちをそれぞれのご自宅へ送迎します。 日によっては幼児クラスの送迎のあとに小学生クラスの送迎もします。
退勤
事業所に戻ってきたら施設の清掃をして退勤です!本日の業務お疲れ様でした* 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽に相談してください。お待ちしています♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド