昇給・賞与あり☆4週8休◎長期休暇あり!プライベートの時間も大切にしながら働けます
私たちは、まるで「行進曲(マーチ)」のように、子どもたち一人ひとりが希望を持って明るい未来へ進んでいけるよう、寄り添い、支えることを大切にしています。
2024年5月に小樽市に開設した施設に加え、2024年11月には札幌市桑園地区に新しくオープンしました。
今回は、この新しい施設で、子どもたちの「生きる力」と「未来」を一緒に育んでくださる保育士さんを募集しています。
生活支援から就職活動のサポート、心のケアまで、子どもたちの成長をすぐそばで感じられるやりがいのある仕事です。
年間休日125日、昇給・賞与あり、住宅手当や子ども手当など、福利厚生も充実しており、プライベートの時間も大切にしながら働ける環境です。
経験は問いません。
「子どもたちの力になりたい」「社会貢献できる仕事がしたい」という想いをお持ちの方なら大歓迎です!
OJT制度も整っているので、安心してスタートできます。
私たちと一緒に、子どもたちの「Bright future(輝かしい未来)」を創りませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
自立援助ホーム「マーチの歩」にて、家庭で過ごすことができない15歳~22歳の子どもたちの自立を支援するお仕事です。 子ども一人ひとりの特性に合わせた計画を立て、下記のような多岐にわたるサポートを行ないます。 子どもたちの成長を間近で見守り、自立というゴールを一緒に目指す、非常にやりがいのあるお仕事です。 子どもたちが自信を持って社会へ羽ばたけるよう、あなたの力を貸してください! 1.生活支援 ・食事の準備、掃除、洗濯などの日常生活をサポートします。 ・金銭管理や生活スキルの指導を通じて、自立に向けた力を育みます。 2.自立支援 ・履歴書の書き方や面接練習など、就職活動をきめ細かくサポートします。 ・将来の夢や目標に向かって進めるよう、子どもたちを励まし、応援します。 3.心のケア ・日々の悩みや不安に耳を傾け、子どもたちの気持ちに寄り添います。 ・安心できる存在として、信頼関係を築き、心の拠り所となります。 4.社会性スキルの育成 ・コミュニケーションの取り方や、社会で必要とされるマナーを指導します。 5.地域連携 ・地域の方々との交流を促進し、子どもたちが社会の一員として活躍できるようサポートします。
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:186,000円(月給制)※資産形成DB手当を含む。 ・固定残業代あり:44,000円 ※固定残業手当は、月30時間分の法定時間外労働に対する賃金相当額とし、 1か月の法定時間外労働、深夜労働、法定休日労働に対する賃金(深夜労働に対する賃金については宿直手当として支払われている分は除く。)の合計額が、 固定残業手当の額を超えた場合には、超えた部分の割増賃金を別途支給する。 ・諸手当 固定残業手当:44,000円 通勤手当 住宅手当(10,000円、契約者に限る) 宿直手当:1勤務4,000円
勤務時間
交替制(シフト制) (1)9:00~18:00 休憩60分 (2)16:00~翌10:00 休憩120分(各60分を2回) ※時間外あり 月平均10時間
休日
年間休日数 125日 シフト制(4週8休)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり
歓迎要件
社会福祉に関するお仕事の経験があれば尚可 社会福祉士あれば尚可 経験がない方の応募も歓迎します
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考、簡単なアンケート ↓ [3] 面接実施(1~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
北海道札幌市中央区北七条西17丁目7番15号3階
JR函館本線(小樽~旭川) 桑園駅から徒歩で11分 JR札沼線 桑園駅から徒歩で11分 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅から徒歩で15分
設立年月日
2024年4月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む