保育士スタッフ募集
「重心型児童発達支援放課後等デイサービス ほーぷす」は、株式会社ピアホープが運営する事業所です。
重症心身障がい児を対象とした支援・療育を提供し、子どもたちの成長をサポートしています。- 現在当事業所では、保育士資格をお持ちでオープニングスタッフとして事業所を一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。
- 実務経験は特に問いません。保育士として成長できる職場です。
- 柔軟な働き方ができるので、ご家庭とも無理なく両立できます。
- 代表者も現場で一緒に働いているので現場の意見をよく取り入れており、風通しの良い職場です。
- 築7年の綺麗な3階建ての戸建てで働けます。また、3階にはスタッフルームを完備しているのも魅力です。
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給:22万~26万 内、処遇改善手当含む 通勤手当:15000円まで支給 毎年昇給あり
勤務時間
9時~18時 休憩:60分 または、9時30~18時30分 休憩:60分
休日
週休2日 (日曜日+平日1日)
長期休暇・特別休暇
年末年始 お盆休み
歓迎要件
そのほか、とにかく子どもが好きな方 障がい福祉に興味がある方大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
出勤
重心型児童発達支援放課後等デイサービスほーぷすで働くスタッフの1日の流れを紹介します◎ こちらは9時~18時の勤務例です。パートスタッフは短時間勤務も可能なのでご相談ください* 出勤後は、30分間朝礼を行い、1日の申し送りをします。 シフトによっては9時半出勤のシフトもあります。
送迎
送迎・添乗と受け入れ準備を分担して行います。 所要時間はおよそ1時間前後です*
午前の活動
子どもたちの到着後は朝の会で体調確認などを行い、レクリエーションや制作活動に入ります。 保育士が中心となって進めますが、他のスタッフも子どもたちの様子を見ながらサポートに入ります* 最大5名の子どもたちをスタッフ3名ほどで見守っています◎
昼食
子どもたちの昼食の時間です。 準備・食事介助・後片付けを行います。
休憩
スタッフは交代で休憩を取ります* スタッフルームもあるので、午後の活動に向けてゆっくり体を休めてください◎ ※順番で休憩に入るため時間は前後します
午睡サポート・午後の活動
食後は午睡をする子どもと散歩や遊びなど活動する子どもに分かれます。 スタッフも分担して子どもたちのサポートを行います。
おやつ介助・自由遊び
子どもたちが楽しみにしているおやつの時間です* 食べ終わった子どもから自由遊びになるので、片付けや見守りを行います。
終わりの会
終わりの会では歌を歌い、子どもたちの帰り支度を手伝います。 ※平日と休日で時間は変動しま
送迎
午前同様、送迎と後片付け・掃除を分担して行います。
退勤
時間になったら退勤です。1日お疲れ様でした* 9時半~18時半勤務のシフトを設けているので、残業はほとんど発生しません◎ 新規オープンの事業所なので、現場の意見を取り入れながら、スタッフの働きやすい環境づくりをしていきたいと思っています! 気になることがあれば応募後のメッセージでご相談ください。お会いできることを楽しみにしております*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報