週休2日制・残業ほぼなし◆柔軟な働き方ができる職場◆産休・育休取得可能◆未経験OK◎保育士として子どもたちの成長を一緒にサポートしていきませんか?
ただいま正職員の保育士を募集中です
- 日祝定休の週休2日制です。日々の残業はほとんどありませんので、プライベートの時間も大切にしながら働けます。
- 毎月15日にお休み希望を出していただきます。お子さんの学校行事やお友達との約束、推し活なども調整しやすい職場です。
- 有給休暇もしっかり消化できるよう、人員配置にも気を配っております。全員常勤保育士のため、急なお休みも対応可能。バースデイ休暇もあり、リフレッシュしながら働ける環境が整っています。
- 借り上げ宿舎がありますので、遠方にお住いの方も安心してご応募ください。
こんな方におすすめです
- 子どものことを第一に考え行動することができる方
- 子どもの頑張りを応援できる方
- 子どもの気持ちに寄り添うことができる方
頑張っている子どもたちの姿を一緒に応援していきませんか?あなたからの応募をお待ちしております!ております!
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士として乳幼児の保育及び、それに付随する業務 ・ICT・保育日誌、書類記入(年間、月案、等) ※連絡帳はアプリを使用 ※園内会議・園内研修は業務の中で行いますので仕事が終わってからの集まり等はありません ※本園0歳児・1歳児各10名の合計20名 ※分園2歳児~5歳児各10名の合計40名 ※3歳以上児は(月)体操教室(水)あいうえお教室(金)ダンス教室講師を招いての活動あり ※保育指針に沿った保育を行います 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代なし 住宅手当あり 処遇改善手当あり 交通費規定内支給 上限10,000円/月 昇給あり 賞与あり 試用期間3か月(同条件)
待遇
休日
週休2日制(日曜・祝日) 年間休日120日以上 ※毎月15日にお休み希望を出していただきます
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 バースデイ休暇 有給休暇 産休・育休取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
定員
スタッフ構成
保育時間
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
開園
・随時登園 ・清掃/玩具の消毒 ・保護者対応
朝の会
・朝の挨拶 ・季節の歌 ・体操 ・絵本の読み聞かせ
戸外遊び

近所の公園で散策したり遊具で遊んだり、思いっきり体を動かして遊びます。
給食

配膳、給食の介助、後片づけ
午睡
・入眠できるように、トントンしてあげたり、本を読んであげたりします。 ・アプリで連絡帳の記入 ・月に1回の会議/園内研修 ・業務日誌などの記入
おやつ

配膳、おやつの介助、後片づけ
帰りの会
・帰りの歌 ・手遊び ・絵本の読み聞かせ
自由遊び
・随時降園 ・保護者対応 ・アプリで連絡帳の記入 ・清掃/玩具の消毒
延長保育
・ICTで延長日誌の記入 ・清掃 ・次の日の準備 ・戸締り
閉園
・現在は、延長保育の利用が19時までです。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、まほろばのお日さま保育園のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538800件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
すぐに新しいキャリアをスタートしたい方へおすすめ☆
まほろばのお日さま保育園の保育士求人では応募から内定まで1週間ほどで進んだケースがあります。 早めの転職・就職を希望している方にはおすすめの求人です★
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介