保育士/勤務は週2~5日程度/平日は午後のみ/車通勤OK/子供好きな方大歓迎!
ご利用児童の人数は15名程。
2025年4月には重症心身障害児の部門を新たに開設しました。
一般的な放課後デイサービスでは、特性の似た児童を対象とすることが多いですが、当施設では身体障害、発達障害、学習障害など、多様な特性を持つ児童を受け入れ、互いに刺激を与えながら成長できる環境を提供しています。
決まった対応を繰り返す業務ではなく、柔軟な思考と対応力を求められる場です。
そのため、ルーティンワークよりも幅広い支援を経験したい方や、様々な状況に応じた対応力を磨きたい方に向いています。
職員からも、「児童とともに自身も成長できる場」との声が多く、新たな挑戦をしながら学べる環境です。
一人ひとりの児童と向き合い、多様な支援経験を積みながら成長していきたい方のご応募をお待ちしています。
★「決まった対応マニュアル」なんて、うちにはありません★
当施設は、障害の種類を分けて受け入れることはしていません。
発達・身体・知的……子どもたちは1人ひとり違います。
だから、関わり方も、その日によって全然違うんです。
毎日が“正解のない仕事”。だけど、それが楽しい。
あなたの「人を見る目」や「関係を築く力」が活かせます。
大変なこともあります。でも、その分だけ“本当の支援”ができる場所です。
\20~50代の方や主婦(夫)さん活躍中♪/
★看護師が常駐★
重度障がい児の支援経験がない方も安心してご応募ください。
週2日~3日程度、勤務できる方大歓迎!
もちろん週5日勤務できる方もWelcome!
障がい児支援経験がある方や事業所の方針に共感してくれる方、
臨機応変な支援が出来る方を求めています。
私たちと一緒に子ども達の成長をサポートしていきませんか?
あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
●発達や成長に支援の必要がある子供や、 障がいを持つ子供に対して、日常生活のルールを教えたり コミュニケーションを促すトレーニングを行います。 *お子様の見守り *食事介助 *イベント企画 *施設内清掃 *オムツ介助、排泄介助 *記録業務 *送迎業務(必須) ※送迎車:キャラバン、ハイエース、福祉車両 送迎エリア:大和市内(送迎手当を支給) ※平日は午後のみ勤務/土祝長期休みは9:00~17:00 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定め:1年(原則更新/更新回数上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◎通勤手当支給 上限940円/日 ◎昇給あり/昨年実績 時給50円~100円UP ◎試用期間3ヶ月(能力により短縮する場合有り) ※時給1250円
待遇
教育体制・研修
研修制度あり スマホで視聴できる動画研修システム「ジョブメドレーアカデミー」導入 →未経験で入職後に資格を取得された方多数◎
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 12/29~1/3 有給休暇:勤務時間や日数によって異なる(法定内の通り)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1日~7日ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む