【保育士募集】駅チカ徒歩2分☆0~2歳児・定員12名のアットホームな小規模保育園♪
瓢箪山駅から徒歩2分、アーケードのある商店街内にあり、雨の日も安心して通勤できます。
現在、朝・夕方・土曜日の時間帯で勤務いただける保育士さんを募集中です。
少人数だからこそ、一人ひとりの成長に寄り添える環境があります。子どもたちの笑顔に囲まれながら、働く保護者の方々も支えていけるよう、日々の保育を大切にしています。
◎ KiKi ひょうたんやま保育園の特徴
• 少人数制の丁寧な保育:0~2歳児12名、家庭的な雰囲気の中でじっくり関われます。
• 通勤便利な立地:駅から徒歩2分、アーケード商店街の中なので雨の日も快適。
• 企業主導型保育園:安定した運営体制で、保護者との連携もスムーズです。
◎ 募集内容
• 勤務時間:朝(7:00~9:00)、夕方(15:00~)、土曜日(7:00~18:00)勤務可能な方歓迎
※勤務日数や時間は応相談。夕方のみ、土曜のみOKです。
• 雇用形態:パート
• 資格:保育士資格をお持ちの方
• 経験:未経験・ブランクありの方もOK。丁寧にサポートします。
◎ こんな方にぴったり
• 子ども一人ひとりに寄り添った保育をしたい方
• アットホームな環境で落ち着いて働きたい方
• 家庭やプライベートと両立しながら無理なく働きたい方
• 保育の経験を活かして再スタートしたい方
◎ 働きやすさ
• シフト相談OK、扶養内勤務やWワークも可能
• 駅チカで通勤ストレスなし
• 希望休100%取得可
⸻
子どもたちと一緒に成長しながら、あたたかな保育園を一緒に作りませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
0~2歳児を対象とした12名定員の小規模でアットホームな企業主導型保育園における保育のお仕事です。 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:なし ・雇用期間の定めあり:初回は3ヶ月(それ以降は雇用期間の定めなし※60歳以上は1年毎の更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当あり 別途早朝、遅番手当あり ※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 ※有給休暇消化率ほぼ100%
歓迎要件
乳児保育経験者歓迎 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤
KiKi ひょうたんやま保育園 のスタッフの平日15:00~20:00のお仕事の流れを紹介します◎ 出勤したら15時からの帰りの会に子どもたちと一緒に参加したり、様子を見ながら16時以降の保育準備を進めます。遊ぶコーナーをつくったり、おままごとの準備をしたりと室内での業務がメインです。
夕方の業務
各時間を通して、子どもたちのトイレや水分補給の手伝い、検温などを実施します。 18時以降まで利用する子どもたちへのおにぎりの準備や食事介助もします。 利用状況をみつつ、園内のお掃除やお洗濯などを進めていきます。 お迎えの際の保護者対応も平行して行います。
退勤
連絡事項を日報に記入して、時間になったら退勤です。 お疲れ様でした◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む











