募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
認定こども園 たまきな幼稚園の保育士求人(パート・バイト)
未経験・ブランク可♪昇給・賞与あり◎土・日・祝日が休みなので仕事と家庭を両立しながら働けます!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,080円 〜
- 仕事内容
- 担任業務(複数担任) ・保護者対応 ・読み聞かせ ・週案、月案の作成 ・連絡帳の記入など 雇用期間の定めあり:年度末1年更新、原則更新 更新回数上限なし 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
- 応募要件
- 保育士 未経験可 ブランク可
- 住所
- 熊本県玉名市玉名下深田1249-1 九州新幹線 新玉名駅から車で10分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るおおくらの森幼稚園の保育教諭求人
未経験OK◎日祝定休・年間休日113日・残業ほぼなし♪各種休暇・福利厚生面も充実しています☆自然豊かな環境にある幼稚園で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 202,500円 〜 232,500円
- 仕事内容
- 2歳児から就学前までの幼児教育・保育全般を担当していただきます ・担任を担当 (園児:年長25名・年中30名・年少15名のいずれかの担任) ・送迎バス添乗業務あり(送迎範囲:玉名市内・玉東町) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)の両方必須 ~59歳(定年を上限) ※学歴・経験不問
- 住所
- 熊本県玉名市大倉1503番地1 JR鹿児島本線(博多~八代) 肥後伊倉駅から車で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
多機能型事業所えんげるの保育士求人(正職員)
経験不問!完全週休2日制◎お子さまの学校行事にも考慮可・ご家庭のある方も働きやすい職場です☆
- 給与
- 正職員 月給 155,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- ・児童の訓練兼サポート ・送迎あり(社用車あり:軽自動車/玉名・荒尾・南関方面) 業務変更なし 転勤の可能性あり(転勤範囲:玉名市内)
- 応募要件
- 保育士 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳以下(定年上限のため) 経験不問 学歴不問
- 住所
- 熊本県玉名市松木23-1 松木中央ビル1F JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
【年間休日108日】未経験・ブランク可☆昇給・賞与あり◎日曜・祝日が休みなので仕事と家庭を両立しながら働けます!
認定こども園 たまきな幼稚園では、仏教の精神に基づいて、子どもの自主性を尊重しながら子どもたちと関わることをモットーとしています。
- 当園では、正職員の保育士として、担任業務をお任せできる方を募集しています。
- 保育士資格をお持ちであれば、未経験の方やブランクのある方もご応募いただけます。
- 日曜・祝日が休みなので、仕事とプライベートを両立しながらオンオフのメリハリをつけて働けます。
- 産休・育休制度があり、あなたのライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
保育士の資格を活かして当園で活躍してみませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
担任業務(複数担任) ・保護者対応 ・読み聞かせ ・週案、月案の作成 ・連絡帳の記入など 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~ ・処遇改善手当 15,230円 交通費別途支給(規定による。上限15,000円) 昇給あり 賞与あり(年3回・計6ヶ月分。1年目は4ヶ月分) 残業手当 試用期間3ヶ月(期間中は時給1,080円~) 固定残業代なし
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
休日
日、祝日 年間休日108日 シフト制 土曜は月1回程度出勤になります
長期休暇・特別休暇
産休・育休制度あり 半年後有給休暇付与
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育時間
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤・朝礼

認定こども園 たまきな幼稚園で働く先生たちの1日の流れを紹介します◎ 出勤したらはじめに、申し送り事項についてスタッフ間で共有をする朝礼を行います♪
保育開始

各部屋に分かれて保育を開始します。体操やかけっこなど、季節によって各種プログラムを用意しています。
朝の会
年齢に応じて朝の会などを行い、子どもたちの様子を確認します◎
活動開始

天気の良い日はお散歩に出かけ、雨の日はお遊戯室での遊びを行います*
昼食提供

子どもたちがおいしくご飯を食べられるようにスタッフはサポートします◎
午睡・寝かしつけ・先生たちの休憩
絵本の読み聞かせなどを行い、子どもたちを寝かしつけます。 子どもたちが寝ている間に、日誌の記載や制作物の準備を行い、先生たちは交代で休憩をとります。
おやつ
子どもたちの起床後はお手洗いのサポート等を行い、その後におやつの時間です*
お部屋の掃除・各部屋の遊び時間
お部屋をきれいにしたら、保護者の方がお迎えに見えるまで自由時間です♪一緒に遊んだり、見守りを行います。
書類作成
17:00から預かり保育に入るため、この時間帯に事務作業を進めておきます。
退勤
時間になったら退勤します。本日もお疲れ様でした! 質問がある方は応募後のメッセージでご相談くださいね◎お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。