竜之口わかばこども園保育教諭(保育士)求人(正職員

NEW
月給236,700241,628

最終更新日:

スライドギャラリー

竜之口わかばこども園(保育士の求人)の写真1枚目:

未経験OK◎研修制度充実!!日祝定休・年間休日112日♪車・バイク通勤OK☆保育教諭として活躍しませんか?

岡山市中区にある『竜之口わかばこども園』では、「なりたい自分がみんなの力になる~好きなことをとことんやってみよう~」を保育理念として、子どもたちが『自分の得意をいかして、輝くことができる』環境づくりに努めています。

☆職場の様子について
・行事前でも持ち帰り仕事やサービス残業はありません。
・出勤~退勤までの配置場所を工夫してスムーズな定時退勤を実現。
・情報共有は、全職員で連絡ノートを使い行っています。
・幅広い年齢の職員が在籍しています。
・雇用形態に関係なく、仕事に取り組むことができます。
・子育て世代の職員が多いので、急な休みでもお互い様の気持ちで受け止めてくれます。
・自分の強みを見つけることができます。
・日祝が定休で、年末年始休暇などと合わせて年間112日のお休みがあります。しっかりと休息を取りながらプライベートの時間も大切にできます。

☆研修制度
・県外の研修にも参加することができ、さらなるスキルアップも目指せます。

★★★★★その他★★★★★
◎未経験の方やブランクがある方も安心してご応募ください。
◎園の見学希望、ご質問がありましたら、ジョブメドレーよりご応募のうえお気軽にご連絡ください。

保育士・幼稚園教諭のWライセンスをいかして活躍しませんか?あなたからのご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

保育教諭(保育士)

仕事内容

・乳幼児の保育(5ヵ月~就学前までの子ども) ・指導計画の立案(日案、週案、月案、児童票 など) ・家庭や地域との連携(他園、小学校、その他行政機関など) ・その他(掃除など) ◎令和6年4月に保育園から幼保連携型認定こども園へ移行。 ◎定員75人の施設。 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 就業の場所の変更:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給236,700円241,628円

給与の備考

<内訳> 基本給 216300円~220900円 特殊業務手当 8652円~8836円 調整手当 6748円~6892円 処遇改善手当 5000円~5000円 住宅手当 処遇改善2 交通費 上限:月額12,900円 昇給あり 年1回 4月 賞与あり 計約 4.00ヶ月分(前年度実績)年2回 試用期間6ヶ月(同条件) 固定残業代なし

待遇

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 車・バイク通勤可

教育体制・研修

仕事が円滑にまわるように、これまで保育をしてきたなかで培われたマニュアルをしっかり整備

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位) 7:00~19:00の間の8時間程度 ※休憩は6時間勤務を超える場合は法定通り付与 ※土曜日は7:00~18:00のローテーションにて実働8時間

休日

日、祝祭日 土曜日は交替勤務で月2回程度 その他シフトで定める日 年間休日数112日

長期休暇・特別休暇

年末年始 年次有給休暇(取得率高め)

応募要件

保育士・幼稚園教諭のWライセンス必須 ※未経験・ブランク可 短大・専門学校卒以上

歓迎要件

経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

岡山県岡山市中区国府市場720-1

JR山陽本線(姫路~岡山) 東岡山駅から徒歩で29分 JR赤穂線 東岡山駅から徒歩で29分

設立年月日

2020年4月1日

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

【保育方針】 なりたい自分がみんなの力になる~好きなことをとことんやってみよう~ <大切にすること> 〇興味関心を探し楽しむ姿 〇好きなことを深めていく姿 〇ありのままの自分を表現する姿 この3つの子どもの姿を大切に保育していきます。 そのために、日々の保育の中で本物に触れる機会を保障し、園外活動を特別なイベントと捉えず、環境として用意します。例えば、地域には様々な専門家がいます。野菜のことが知りたかったら、散歩に行き農作業をしている近所の方に聞きに行く。 写真ではなく、本物のペンギンの肌は固いのか?柔らかいのか?を知りたく、水族館に行く。散歩で見つけた花の名前を園にある図鑑で調べたけれど見つからなかったので、図書館に行き調べるなど。子ども一人一人の興味関心が芽生えた瞬間を逃さず、保育者も一緒に遊びを楽しみ深め面白さを分かち合い、先生ではなく仲間として一緒に過ごす時間を共有します。

保育・教育プログラム

ファジアーノ岡山の普及コーチが月に1回程度、サッカーを通して運動をする楽しさを伝えにきてくれています。

対象年齢

0歳~5歳

定員

75名

導入システム

・乳児の睡眠見守りシステムを導入。 ・園児の登降園は、ICTで管理。

保育時間

7:00~18:00 【標準時間認定】延長保育 18:00~19:00 【短時間認定】延長保育 16:30~19:00

休園日

日曜日・祝日・年末年始

行事・イベントスケジュール

入園進級おめでとう会 ・ スポーツフェスティバル ・ きらきら☆わかばショー ・ 卒園パーティー

1日の流れ

出勤

竜之口わかばこども園で働くスタッフの1日の流れを紹介します◎(8:30~17:30の勤務例) 出勤したら着替えを済ませ、伝達事項ノートをチェックし自分の配置場所などを確認して保育業務に入る準備をします。

午前の業務

近くの公園にお散歩に行きます。 園児がのびのび遊べるように見守ります。

給食

園に戻ったら給食の時間です。 スタッフも園児といっしょに昼食をとります。

休憩(60分)

スタッフは午前から午後の間に交代で休憩をとります。

午後の業務

給食が終わったら園児を園庭で遊ばせます。 園庭で遊んだあとは、それぞれ興味関心がある遊びを探求する時間です。 何かを作ったり調べたりお子様の個性を伸ばすサポートをします。

おやつ・帰りの会

遊び終わったら片付けをしておやつの時間です。 その後は1日の振り返りをします。

送り出し

16時~19時ごろの間に保護者の方がお迎えに来るので順次園児を送り出します。

退勤

時間になったら退勤です。本日もお疲れ様でした! 持ち帰り仕事やサービス残業は一切ないので、終わったらプライベートを満喫できます◎ 気になることがあればお気軽にご質問ください。 皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

岡山県(302件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で99,354名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す