【職員定着率90%以上・育休復帰率100%!】実働7時間勤務・土日祝休みで長く安心して働ける環境♪
私たちは「子どもたちの未来を育てる」大切な仕事だからこそ、保育士さん自身の人生も大切にしたいと考えています。
✅職員定着率90%以上・育休復帰率100%
多くの職員が長期にわたって勤務しており、定着率はなんと90%以上!育児休業後の復帰率は100%という実績があり、ライフイベント後もキャリアを諦めずに働けます。
✅柔軟なキャリア選択が可能
半年ごとの定期面談で、一人ひとりの適性や希望に寄り添った配置を行います。転居や家庭の事情による異動希望も柔軟に相談可能。
法人内に複数の施設があるため、「転職」ではなく「異動」でキャリアを継続できます。
<3つの注目ポイント>
【1】手厚すぎる福利厚生が自慢!
社会保険完備や退職金制度はもちろん、結婚休暇(5日間)や産休・育休などライフイベントに応じた制度も整備。さらに、熱海・軽井沢にある自社保養所は、家族や同僚とのリフレッシュに大人気です♪なんと最大6名まで一律1泊3,000円で利用可能!
プロ野球チケット応募制度、大入り手当、報奨金制度などユニークな手当もあります◎
【2】“人間関係の良さ”が定着率の理由
リソー教育グループでは、仕事以外でもつながれる社内イベントが豊富です。農業体験、ゴルフコンペ、ボウリング大会、8つの社内部活動(農業部・ゴルフ部・テニス部・インドアスポーツ部・料理部・eスポーツ部・軽音楽部・韓国語部 )など、職員同士が自然と打ち解けられる機会が満載!
新しい職場でも安心して人間関係を築けます。
【3】しっかり休めて、メリハリある働き方
基本的に土日祝がお休みで、年間休日は120日以上!連休取得も可能なので、プライベートの時間もしっかり確保できます♪
また、実働7時間勤務のため体への負担も軽減できます◎
子どもたちと真剣に向き合いながら、自分の人生も大切にしたい。
そんな方にピッタリな職場です。まずはお気軽にご応募ください!
伸芽’Sクラブ託児 晴海トリトン校の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士業務全般 持ち帰りなし! 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給制度あり(年2回) *賞与制度あり(年2回、前年実績2か月分) <別途手当> *交通費全額支給 *大入り手当 *残業代支給あり *特別賞与(普通の賞与とは別の勤続祝金要素等を含めた賞与) 試用期間あり:6ヶ月(同条件) <モデル年収> 年収510万/主任 年収630万円/係長(教室長) 年収740万円/課長(管理職)
待遇
社会保険完備 賠償責任保険 スタッフルーム完備 個人ロッカー完備 スタッフ専用トイレ完備 エプロン貸与 保育園・託児所併設 保育費一部費用負担あり(従業員割引あり) 復職に伴う支援制度あり 時短勤務可能(パートのみ) 親睦会の開催実績あり お菓子等軽食の支給あり 産休育休(実績あり) 電話面談可 インフルエンザ予防接種 管理職へのキャリアアップ制度あり 従業員相談室あり 定期健康診断あり 保養所の利用可 定年制度あり 勤続功労者の表彰 プロ野球のシーズンチケット応募可能 報奨金制度 確定拠出型年金制度あり 備品購入補助 退職金制度あり テーマパーク利用券プレゼント
教育体制・研修
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・年末年始休暇 約5~7日 ・結婚休暇(5日間) ・慶弔休暇 ・有給休暇ほか
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む