クラスで気になる「あの子」への支援がわかる!丁寧な研修制度で保育現場から転職しやすく、安心とスキルアップが両立する職場です
日曜固定休の週休完全2日制、残業は月10時間程度、業務時間内での研修制度充実など、専門知識をしっかり学びながらも働きやすい勤務条件と職場環境を整えています。
保育の知識を活かしながら、療育のプロフェッショナルとして成長できる職場です。
~こんな人におすすめ~
・今までの保育経験を活かしながら、発達支援の専門スキルを身につけたい
・完全週休2日制・残業ほぼなしの環境で、プライベートも大切にしたい
・チームワークを大切にしながら、温かい雰囲気の職場で働きたい
・保育だけでなく療育・作業療法の知識も学び、支援の幅を広げたい
・子どもたち一人ひとりの特性に合わせた丁寧な支援を行いたい
・感覚統合理論を学び、専門性の高い支援を実践してみたい
・がんばりが評価につながる環境で、スキルアップ・キャリアアップを目指したい
昇給があり、長く働ける職場を見つけたい
・プライベートも充実させながらワークライフバランスを大切にしたい
・将来のライフステージが変わっても、柔軟に働き続けられる職場がいい
募集内容
募集職種
仕事内容
1.子どもたちへの直接支援 <個別療育> お子さん一人ひとりに合わせた療育プログラムを実施します。子どもの「できた」の瞬間に立ち会い、成長を一緒に喜べるやりがいのある業務です。 <グループ療育> 5名程度の小集団での療育を通して、社会性やコミュニケーション能力の発達を支援します。毎週のグループ会議で保育と作業療法士で相談しながら季節に合わせた活動を企画しています。 ※感覚統合の考え方を主軸に活動を提供しています。 ※送迎業務はありません 2.サポート業務 <療育準備> その日のプログラムに合わせた教材や環境設定をします。 <記録作成> 子どもの様子や成長を記録し、支援計画に反映します。 <保護者支援> 子供の成長を保護者と共有し、ご家庭での関り方についてもアドバイスします。 3.スキルアップ <専門研修> 勤務時間内(週に1回)で感覚統合や発達支援の研修(自社プログラム)を受講できます。 <ケース検討> チームで子どもの支援方法を考え、多角的な視点を身につけられます。 <先輩スタッフのサポート> 療育経験の豊富な保育士や作業療法士など専門スタッフから直接学びながら成長できます。 4.事業所運営 <受付事務> 事業所はスタッフ皆で運営することを大切にしています。利用者様の来所受付や電話、予約対応などをおこないます。 <役割担当> 療育のリーダーや、コンプライアンス、5S、SNS、広報などなど、えんりっちでは事業所運営や療育を支える役割を分担しながらチームで運営しています。あなたの得意を活かしてえんりっちを素敵な事業所にしていきましょう。 保育の知識をベースに、療育の専門スキルを身につけていける環境です。最初は分からないことだらけでも大丈夫。温かいチームで一緒に成長していきましょう。 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める範囲 就業の場所の変更の範囲:法人の定める範囲
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 203,000円~ 諸手当 40,000円 固定残業代なし 交通費支給(非課税の範囲内) ・試用期間~1ヶ月、研修期間~3ヶ月(手当なし:月給203,000円) 能力に応じて、期間の短縮や延長あり 想定年収 3,400,000円~4,500,000円
想定年収
- 【保育士/5年】
- ・入職1年目 340万円
- ・入職3年目 360万円
- 【療育リーダー/5年】
- ・入職3年目 385万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(法定通り) 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 子の看護休暇 介護休暇、産前・産後休業、育児休業取得実績あり
歓迎要件
その他、資格等持っている方歓迎
選考プロセス
[1] 応募のご連絡 ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください(施設見学は随時受け付けております) ↓ [2] 選考書類の送付 【履歴書と職務経歴書】をご送付ください。書類選考の結果は、5営業日以内にご連絡いたします。 ↓ [3] 面接・実技試験 面接・実技試験の日時は、ご都合に合わせ調整いたします。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 内定の合否・通知は1週間以内に連絡いたします。合格の際は勤務開始日の調整を行います。 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2026年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー








