募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 166,000円 〜 170,000円
- 仕事内容
- 乳幼児の保育 ・認定こども園全体としては、約122名の園児が入園しており、乳幼児の保育業務に携わっていただきます。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 保育士 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:簡単なパソコン操作 ~59歳(定年を上限) 学歴:高校以上 経験不問
- 住所
- 岡山県真庭市久世266-2 JR姫新線(佐用~新見) 久世駅から徒歩で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る児童発達支援センター 倉敷学園の保育士求人
【倉敷市栗坂】障がい児支援に興味のある方募集!

- 給与
- 正職員 月給 215,500円 〜 229,000円
- 仕事内容
- 障がい児(主に発達・知的)の療育支援 ・幼児~学童期の発達支援(直接支援) ・利用児家族支援 ・所属園や学校との連携(訪問)など
- 応募要件
- 保育士(未経験可、ブランク可 ※新卒者不可)
- 住所
- 岡山県倉敷市栗坂8番地 JR山陽本線(岡山~三原) 中庄駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 187,204円 〜 193,371円
- 仕事内容
- 保育士業務全般
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 岡山県岡山市南区妹尾1368-1 JR宇野線 妹尾駅から徒歩で8分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり住宅手当
【早島町】事業拡大のため、職員募集!ブランクがある方も大歓迎!年間休日113日あり。プライベートも充実しながら、ご自身のライフスタイルに合った働き方をしませんか?
1人ひとりのお子さんとじっくり関わり、発達過程のお手伝いをします。
・発達につまずきのあるお子さんへの支援を提供します。・お子さんの個々の課題や困りごとに対して、楽しみながら発達を促す活動を行います。
・1対1に近い環境で、ゆとりを持って関わることができるお仕事です。
・お子さんの「できた」瞬間に立ち会うことができることが魅力の1つです。
・「子どもと遊ぶことが大好き!」「一人一人の子どもと向き合っていきたい!」方、大歓迎です。
経験豊富な先輩に相談しやすい環境です。
・幅広い世代のスタッフが在籍しており、活躍している職場です。・入職後は、先輩職員によるOJTを実施しています。
・障がい児支援は「はじめて」という方も安心して、お仕事できるようにサポートします。
子育て、ご家族の介護等との両立も応援しています。
・シフト制で、お休みが取りやすく長く働きやすい環境です。募集内容
募集職種
仕事内容
発達につまずきのあるお子さんが、ご自宅から通って来られる療育事業所です。 お子さんが「楽しめる」活動を通して、課題や困りごとを解決する方法を伝えたり、発達を促したりするお仕事です。 遊びの活動の実施や支援記録、環境整備・教材作成などの仕事があります。 その他には、電話対応や事業所内のケース会議への参加、経験に合わせて保護者対応をお任せしていくことがあります。 〇 1日の流れ 〇 9:00 出勤・午前利用児の受入 10:00 あつまり(小集団活動) 11:00 自由遊び 12:00 保護者のお迎え対応 12:15 昼休憩 13:00 午後利用児の受入 13:15 お勉強(個別療育) 14:00 設定遊び(小集団療育) 15:00 自由遊び 16:00 保護者のお迎え対応 17:00 事務作業(記録の作成、活動の準備など) 17:45 退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
日給 9,000円 ※月給(基本給)は日給×21日で算出 賞与 年2回(計1.2か月分)※※支給は法人の規程に基づく。 昇給あり(実績一月あたり1,680円) 通勤手当 上限20,900円/月 ※固定残業代なし ※試用期間3か月・条件変更なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 正社員登用の実績あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 車通勤可(駐車場あり、駐車場代金1,000円/月控除あり)
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 9:00~17:45 休憩45分 残業ほぼなし ※勤務表による
長期休暇・特別休暇
特別休暇:有給休暇(※入職6か月後から付与)
歓迎要件
保育園・児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所経験者の方優遇。 お子さんとの関わりが好きな方、障がい児支援に関心のある方。 ※障がい児支援の経験がない方でも、「やってみたい」という熱い思いがある方は大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
Withひろば早島の職員の声
保育士
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
お子さんの成長する姿を間近で実感できた時や保護者から感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます!お子さんが活動や遊びを通して、日々成長している姿を見ていると、「私も頑張ろう!」と思えます。また、お子さんの変化や成長を感じると、嬉しくなって職員や保護者に報告することも多いです。そういった時間も楽しく、やりがいに感じています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
私自身が一番身についたと思うことは、考察力です。一人ひとりのお子さんの見えている部分だけでなく、なぜそのような行動をしたのかという内面的な部分も考えることで、その子さんに合った、より良い支援ができると思います。常に行動の背景を考えることで、支援方法が見えてきます。「なぜ」を考えることは難しく感じることがありますが、先輩方からアドバイスをいただいたり、日々の支援を振り返ったりしながら考え、支援を行っています。
職場の魅力について教えてください
入職して間もない頃は、分からないことが多く、不安に感じることもありましたが、先輩方が親身になって教えてくださったり、様々な研修に行かせてもらえたりすることで、学ぶ機会が多くありました。また、職員全員が「お子さんのために」を常に考えていると感じるので、日々勉強になることばかりです。また、優しく素敵な職員しかいなので、職場の和やかな雰囲気が大好きです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー












