募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 265,700円 〜 310,200円
- 仕事内容
- ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません <保育園の一日の流れ> ・08:00~登園 ・09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) ・11:00~昼食 ・12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック/休憩) ・15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) ・18:00~降園 ・従事すべき業務の変更の範囲あり:園長・副園長・その他保育園運営にかかわる業務 ・就業の場所の変更の範囲あり:全国転勤あり※異動については就業規則に準ずる
- 応募要件
- 保育士資格必須
- 住所
- 兵庫県明石市和坂11-3 生頼第一ビル2階 JR神戸線(神戸~姫路) 西明石駅から徒歩で7分 山陽新幹線 西明石駅から徒歩で5分 山陽電鉄本線 林崎松江海岸駅から車で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 309,000円
- 仕事内容
- 定員40名の企業主導型保育園における保育補助業務 その他清掃、事務作業(保育日誌程度)等有 ※要保育士資格
- 応募要件
- 保育士(必須) 学歴、経験、スキル不問 年齢制限なし(70歳を超えられている方も勤務実績がありますのでご相談ください)
- 住所
- 兵庫県明石市大久保町大窪1575番の1 星鈴ピエニ大久保園 自転車貸出制度あり!!(無料、JR大久保駅から約10分で通勤可能)
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
くれせんと大久保の保育士求人(正職員)
【給与25万円~】【住宅手当・扶養手当あり】保育士募集!【残業実績なし】【研修も充実】
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 未就学児から低学年を主対象として少人数支援を実施(子ども2.5人に対して支援員1人) <設備について> ・子どもの発達の基礎(前提覚・固有覚・触覚)を整えるのに、ハンモックは必須のため、施設内に1つ設置します。回る・包まれる・圧など、身体的アプローチにつながります。 ・子どもの発達の基礎(前提覚)を整えるのに、メイズボールは必須のため、施設内に1つ設置します。登る・降りる・掴むなど、身体的アプローチに繋がります。 ・子どもの発達の基礎(触覚)を整えるのに、ボールプールは必須のため、施設内に1つ設置します。摩擦・掴むなど、身体的アプローチに繋がります。 <タイムテーブル> 10時~ 出社 朝礼・清掃 支援記録など事務処理 支援準備 送迎準備 12時~ 休憩※順番に取る 学校・保育園などへお迎え 発達支援 おやつ 18時~ 終わりの会 ご自宅へお送り 支援記録の入力 19時~ 終礼 帰社 ■従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし ■就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:あり 【就業場所について】 正社員の場合は本人の希望と法人内人事を考慮した上での法人内異動があります。 転居を伴う異動はありませんが、今後もエリア内で新規事業所オープン予定があるためエリア内での法人内異動の可能性がございます。 最初の配属事業所については面接で希望をお伺いした上で、法人内の人事状況を総合的に判断して決定いたします。
- 応募要件
- 保育士資格と普通自動車免許をお持ちの方 ブランクOK ※ブランク期間が長い方もぜひご応募ください
- 住所
- 兵庫県神戸市西区竜が岡1丁目7番地1 アクティ神戸A1号室 JR神戸線(神戸~姫路) 大久保駅から車で14分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
【大久保町高丘】新卒・未経験OK!地元に根付いた保育所で子どもたちと元気いっぱいな毎日を送りませんか?
山手台保育所は、明石市で昭和44年に設立された社会福祉法人が運営する保育所です。大久保町内で本園・分園の二ヶ所を運営しており、近隣には団地や県営住宅も多く自然にも恵まれた環境で、子どもたちが笑顔の毎日を過ごしています。
もちろん社会保険も完備しています。日曜祝日、年末年始などきちんとお休みを取れますので、プライベートも楽しみながら生き生きとお仕事をしていただければと考えています。現在、本園・分園両方で募集を行っていますが、2017年には西明石地区でも認定こども園の開園を予定しています。そちらに興味のある方もぜひジョブメドレーサポートよりお問い合わせくださいね。
スタッフの一員であるあなたが笑顔で元気いっぱい毎日を送っていれば、子供たちからも最高の笑顔が返ってきます。そんな子どもたちを見て保護者の方々も自然と笑顔になる、山手台保育所はそんな「笑顔のトライアングル」を目指しています。当園の想いに共感し、園を盛り上げてくださる方はぜひご連絡ください!ご応募を心よりお待ちしています。
もちろん社会保険も完備しています。日曜祝日、年末年始などきちんとお休みを取れますので、プライベートも楽しみながら生き生きとお仕事をしていただければと考えています。現在、本園・分園両方で募集を行っていますが、2017年には西明石地区でも認定こども園の開園を予定しています。そちらに興味のある方もぜひジョブメドレーサポートよりお問い合わせくださいね。
スタッフの一員であるあなたが笑顔で元気いっぱい毎日を送っていれば、子供たちからも最高の笑顔が返ってきます。そんな子どもたちを見て保護者の方々も自然と笑顔になる、山手台保育所はそんな「笑顔のトライアングル」を目指しています。当園の想いに共感し、園を盛り上げてくださる方はぜひご連絡ください!ご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育園での保育業務
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給160,580円
給与の備考
■正職員 給与内訳(初任給) ・基本給 14.4万円 ・特業手当 5,760円 ・調整手当 4,320円 ・特別手当 6,500円 通勤手当 上限1.7万円/月 昇給 年1回 賞与 年2回
待遇
勤務時間
7:00~19:00内でシフト勤務
休日
日曜、祝日、土曜隔週
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
保育士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2012年11月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
【保育理念】
「?啄同時(そったくどうじ)」
これは雛鳥が卵の殻を内側から破るとき、親鳥も外から殻をついばんで雛鳥を助ける様子を表します。
これは保育においても同様で、子どもが成長するタイミングを見極めてアシストすることが子どもの健やかな発育発達を促していくと考えています。
【保育方針】
すべての子どもが 「のびのび、わくわく、たくましく」 生きる力を養うための保育・教育を行います。
目指す姿は「自立自創」
保育・教育プログラム
年齢、発達に応じた乳幼児期にふさわしい体験が得られるように、生活や遊びを通して総合的に保育する。
3.4.5歳児は外部講師による体操教室を行い、発達に応じた運動をすることでケガをしにくい体を作る。
就学前の子どもが小学校以降の生活や学習の基盤の育成につながるように配慮し、保育を行う。
定員
合計 20名
0歳児 3名
1歳児 7名
2歳児 10名
スタッフ構成
保育士 5名
職員一人当たりの 子どもの数
3名
施設規模
鉄骨造2階建て
敷地面積 171.68平方メートル
建物延面積 171.68平方メートル
園庭面積 1626.3平方メートル
居室面積 66.8平方メートル
保育時間
開所時間 07:30~18:30
(土曜日は本園にて保育)
行事・イベントスケジュール
6月 サッカー教室(4,5歳児)
7月 七夕の会、プール開き
8月 夏祭り
10月 運動会、乗馬体験(引き馬)、ハロウィン
11月 ヤクルト工場見学(5歳児)
12月 クリスマス会
1月 人形劇鑑賞(4,5歳児)
2月 節分の会、生活発表会
3月 ひなまつりの会、修了式、入園式、お別れ会
毎月末に、クラスごとにお誕生日会があります。
月に一度、身長・体重を測定します。
月に一度、4,5歳児を対象に幼児教育プログラム「ちゃいるどすてっぷ」を実施します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。