正社員登用あり☆年齢不問☆未経験・ブランク可◎年間休日は122日あるため仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます!
- 仕事は、登降園時の対応やおむつ・着替え等の介助、室内遊びの見守りや散歩等の対応などに従事していただきます。
- 未経験の方やブランクのある方も年齢を問わずご応募いただけます。
- 年間休日は122日あり時間外勤務もほとんどないため、ワークライフバランスを大切にしながらオンオフのメリハリをつけて働けます。
- 昇給・賞与があり、あなたの頑張りがしっかりと給与に反映され仕事へのモチベーションにもつなげられます。
- 正社員登用もあるため、腰を据えて長くお仕事を続けていける環境も整っています。
散歩中に知り合った近所の方に畑を貸していただき、園児の農園づくりもスタートします。見学にいらしていただければ魅力を体感いただけるので、ぜひジョブメドレーよりご応募のうえ、お気軽に見学などご相談ください。
保育士として、当園で活躍してみませんか?あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般 ・登降園時の対応 ・おむつ、着替え等の介助 ・室内遊びの見守りや散歩等の対応等 就業場所の変更:なし 業務内容の変更あり:会社の定める業務(相談の上決定) 雇用期間1年間 ※契約更新の可能性あり(業務評価等による。更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給(無料送迎バスあり) 昇給あり(年1回・0~10,000円/月) 賞与あり(年2回・1年間勤務後、上限100,000円支給) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
研修制度あり
休日
週休2日制 完全土、日、祝日休み 年間休日数 122日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
1日の流れ
出勤・登園受け入れ
みらい保育園で働く保育士の1日の流れを紹介します。 パートの場合は7:45~19:00の時間内で1日4時間~ご相談可能です◎ 出勤したら子どもたちを笑顔と迎え入れます。 健康状態のチェックや保護者からの連絡事項を確認しながら、一人ひとりに寄り添った対応を心がけています。 子どもたちが安心して過ごせるよう、温かい雰囲気づくりを大切にしていますよ*
朝の会・体操
子どもたちが揃ったら朝の会でお歌を歌ったり、体操で体を動かします。 朝から元気に活動して、1日を気持ちよくスタートします♪
午前の活動

2歳以上の子どもたちは混合保育(現在5名)で活動します。 天気の良い日は近隣公園への散歩へ出かけたり、室内では季節に合わせた制作活動を行ったりしています。
給食
スタッフも子どもたちと一緒に給食を食べます。 月1回、おたのしみ献立として当園独自の給食があります。 から揚げやチーズハンバーグなど、子どもはもちろんスタッフもに大人気のメニューが登場しますよ♪。
午睡準備・休憩・事務作業
お布団を敷いて午睡の準備をし、絵本の読み聞かせて子どもたちを眠りへと誘います。 子どもたちが寝ている間に事務作業なども進めます。 このタイミングで各自休憩もとります。 空いている部屋でゆっくり休んだり、外出することもOKです。 メリハリをつけてリフレッシュできる環境が整っています!
おやつ・自由遊び
午睡から目覚めた子どもたちとおやつの時間を過ごします。 「今日は何して遊んだ?」など、その日の出来事を振り返りながら楽しい会話が広がります。 帰りの準備が終わったら子どもたちの好きな遊びをしながら、保護者のお迎えを一緒に待ちます◎
片付け・退勤
清掃は業者が行うので、片付けと残務整理をしたら退勤します。 少人数だからこそ、一人ひとりの成長に合わせたきめ細やかな関わりができるのが当園の魅力です◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご連絡ください。お待ちしています♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド