【2025年7月open!!】コドモ1人1人と向き合いたい保育士さん募集(契約社員)【横浜市神奈川区神奈川】
スモールグループ支援でコドモとじっくり向き合える保育士さんを募集します!!
※最短半年でスタジオリーダーに!スタジオリーダーを目指す保育士さんを募集しています!
◆宣誓
わたしたちは、
Liiイズムにのっとり、
もっともっと人生をオモロくすべく、
良質な運動機会を創造し、
ドキドキがあふれる毎日をつくります!!!
◆Liiイズム
More Playful! More Healthy! More Clear!
上記をスタッフの価値観の基本とし、子どもたちがスポーツでの成功体験を通して、未来への可能性を広げていけるようサポートしています。従来の運動だけでなくデジタルコンテンツを活用しているのも特徴です。
◆ポイント
・ドキドキポイント(心拍数でポイント貯めて景品GET)
・オフサイト(毎月1000円のランチ代支給)
・労働時間短縮決定!
・髪色ネイル自由
・スペシャルホリデー(年3日のお休み付与) など
このような仲間が活躍しています
弊社の代表は、2人のコドモを育てるお母さん。
スタッフは育休取得予定の女性、20代の女性、30代の2児パパ、新婚の30代前半女性、50代女性など。
スタッフ一人ひとりが「幸せ」を追求しながら、日々の業務にあたっています
各自が好きな働き方や人生を手に入れるため、自分の『価値』をどのように提供し、いかに対価をもらうかを考えながら働いています。
これから入職される方にも、ご自身の『価値』を存分に発揮しながら働いていただきたいと考えています。
私たちと一緒に働きませんか?アイディア次第であなたの“やりたい”を実現できるチャンスです☆
各種メディアにて掲載実績あり
■メディア掲載/取材実績
・日本経済新聞
・中日新聞
・東海テレビ
・関西テレビ 他
■アワード実績
・JVA(Japan Venture Award)地域貢献賞
・スポーツエールカンパニ―
スポーツ特化型児童発達支援Lii sports studio 東神奈川の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※基本給(162,000円)、日祝手当(20,000円)、全国転勤手当(20,000円)、資格手当(30,000円)、グレード手当(10,000円~150,000円)含む ※リーダーになるとリーダー手当(20,000円)がつきます。 ※試用期間なし ※本人が希望する勤務形態により前後します。
待遇
教育体制・研修
~研修の流れ~ ・入社前面談 ・Lii Boxお渡し(Tシャツ、靴下等) ・研修1(宣誓/イズム 会社理念中心) ◎リィクルーズ → 現場1週間体験 とにかく楽しむ ・サブとして療育を楽しむ(保護者FB同席含む) ・お子さんについて調べる ・151運動、掃除 ・毎日15分、他メンバーと質問タイム/日報 ・1on1(必要であればESシート) ◎研修2 → 日時業務出来るものを増やす ・朝礼 ・カレンダー、LINEの使い方 ・支援メニューの組み方(デジタル含む) ・支援の流れ(受け入れ~FB/記録・動画) ・日報入力 ・欠席対応のやり方 ・探すものリスト ・drive困ったときの探し方 etc… ◎現場OJT(スモールステップ) ◎療育テスト → 終了、3か月目へ ※他、メンター制度(スタジオ外の先輩との共有)などアリ
勤務時間
※時間外ほぼなし 平日:10:00~18:00(休憩60分※労働基準法準拠) 土日祝日:9:00~15:00(休憩なし)
休日
年間休日休暇120日前後 ※スペシャルホリデー:毎年3日付与される自由に使えるお休み
長期休暇・特別休暇
GW・お盆・年末年始、有給使用せず長期休暇あり 介護休暇あり 慶弔休暇あり ※学校行事、通院、家族の都合等、お休み考慮します
歓迎要件
運動・スポーツが大好きな方 部活動などに打ち込んできた経験のある方 ※運動未経験の方も活躍中
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年7月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド