1日4時間~勤務OK◎長期休暇あり♪緑溢れる環境で、子どもたちの主体性を伸ばす保育が魅力です◆
住宅街にありながらも、周辺は緑に囲まれた保育園です。自然豊かな環境の中で、自由な雰囲気を大切に意欲と思いやりが育つよう保育を行っています。
また当園は、完全給食制でおやつも手作りです。食を通した保育を大切にしています。
ワークライフバランスの良い保育を実現しています
- 7:00~20:00の中で1日4時間以上の勤務をお任せします。ご家庭と両立しながら無理なく働けますよ。
- 夏季休暇、年末年始休暇、年度末休暇など長期休暇もありますので、プライベートの時間を大切にされたい方にぴったりです♪
- 社会保険を完備しています。安定した待遇のもとで長く活躍できる職場です。
子どもたちに真剣に向き合いたい方、一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
クラスについては、特性に応じて配属します。 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:なし ・雇用期間の定め:なし
給与
給与の備考
交通費:月額20,000円まで (通勤定期代) ※勤務時間により手当は変わります 試用期間:3ヶ月(試用期間中の変更なし)
勤務時間
7:00~20:00までの時間帯においての勤務シフト制 ・1日4時間以上 ・週4~5日入れる方 休憩時間0分(6時間以上勤務の場合45分、8時間以上の場合60分休憩あり)
休日
応相談
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始休暇、年度末休暇、年次有給休暇|他
応募要件
保育士資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
社会福祉法人南小中台福祉会 南小中台保育園の職員の声
保育士
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私が南小仲台保育園を知ったのは大学4年生の就職活動の時。 稲毛の保育園をインターネットで調べていて見つけたのがきっかけです。自分の母園が園庭が広く、のびのびと過ごせていたので、就職するなら園庭を含めた保育環境に恵まれているところが良いと考えてました。そこで目に止まったのが南小仲台保育園。他にも2つくらい保育園を見学しましたが、園の環境や園見学を案内してくれた園長先生の人柄で最終的にココにしようと決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
就職して一番印象に残っているのは2年目のクリスマス会の時のこと。自分がしっかりと関わった初めてのイベントの時です。 本番直前の練習の時でも中々思うように上手くいかない子ども達を見て「大丈夫かな…」と不安でいっぱいでした。でも、子ども達の成長を信じて臨んだ本番の日。みんなイキイキして踊っていて、今までで一番の最高の出来!保護者の方々から「先生がいてくれたからこんなにも上手にできました」「いてくれてありがとうございます」と嬉しい言葉をかけてもらえて本当に良かったなと思いました。
職場の魅力について教えてください
南小仲台保育園の保育はシブリング(縦割り)で保育をしている異年齢で関わる保育が多いです。年長の子の遊びに年少の子が興味を持って刺激になったり、年長の子が年少の子を手伝ってあげたり、お互い助け合ったり。学年別の良さもあるけど、異年齢ならではの保育の良さがあると思っています。日々の保育は子どものやりたいことに沿って行っています。制作などは上手に描くとかではなくのびのびと絵にしたり、形にしたり。子どもたちの発想を活かして、人それぞれ表現ができる所が当園のいい所だと思います。 あと給食は毎日美味しいです。栄養価もしっかり考えられていて本当に給食はピカイチです。多めによっそちゃうくらいです(笑)
1日の流れ
出勤

シフト制なので遅番の時はゆっくり出勤
午前活動

天候に合わせて外で遊んだり中で遊んだり
昼食

昼食は自慢の給食を食べてもらえます!
午睡

午睡の時間に事務作業をぱぱっと済ませます
休憩

休憩は他の先生と交代で入ります
午後活動

午後は午前中にできなかった遊びを行います
退勤

今日も一日お疲れ様でした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む