【フルタイム勤務大歓迎!】一人ひとりが安心して過ごせるよう子どもの育ちを喜びながら一緒に働いてみませんか
第一平和保育園では、キリスト教精神に基づき一人ひとりが安心して過ごせる環境を大切に保育をおこなっています。子どもも職員も喜びをもって過ごせる保育園となるよう歩んでいます。
皆さんと一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしています。
歴史ある保育園ながら、2019年に完成した新園舎で、スタッフも子どもの声も大切に
75年の歴史ある保育園ですが、新たな園舎とともに保育をはじめ、様々な場面でスタッフや子どもたちの主体性を大切に歩んでいます。残業ほぼナシ。有給休暇も積極的に利用しています
チーム保育を大切にしているので、引継ぎを十分に行いながら残業がほぼなくなるように勤務しています。また、有給休暇も積極的に利用して、私生活の充実も応援しています。ブランクも心配なし!複数人での保育体制
複数の保育者で保育を行っているので、ブランクありの方や初めての方も安心して働いていただけます。皆さんと一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育業務 雇用期間の定めあり 1年(原則更新)
給与
【パート・バイト】 時給1,330円〜
給与の備考
※給与は経験や能力を考慮 ※試用期間1ヶ月(同条件)
勤務時間
7:00~19:00の間でシフト制(実働6~8時間・休憩45分) 【必須事項】 ・週4日以上勤務可能な方 ・7:00~10:00&16:00~19:00の時間帯勤務可能な方 ※土曜日勤務も可能な方大歓迎(土曜日7:00~18:00の間で最大8時間)
休日
応相談
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
歓迎要件
フルタイム勤務可能な方大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】愛される喜びを知る 子どもの育ちに奉仕する
私たちのルーツは、宗教法人日本基督教団付属平和保育園の設立された1950年(昭和25年)にまでさかのぼります。本法人は1975年(昭和50年)、社会福祉法人平和保育園として独立しましたが、設立以来、キリスト教精神に基づく乳幼児・児童の生活支援および保護者の就労育児支援のために努めてまいりました。キリスト教精神に基づき、愛される喜びを知る子どもの育ちに奉仕しています。
【わたしたちは出会いを大切にします】
人と出会い、自然、事物、表現物と出会い、そして神と出会う環境を大切にします。
【わたしたちは 感じることを大切にします】
出会った未知異質なものをどのように感じ、受けとめるかを自分で考える機会を大切にします。
【わたしたちは響き合うことを大切にします】
自分が感じたことを自ら表現し、人と共有し、人の表現にも応答する共感力を大切にします。
保育・教育プログラム
【キリスト教保育】
キリスト教精神に基づき、愛される喜びを知る子どもの育ちに奉仕しています。「わたしたちが大切にされている」ということを保育者をとおして伝えることを大切にしています。
対象年齢
産休明け〜就学前まで
定員
139名
スタッフ構成
園長・副園長
主任・副主任
保育士
保育補助
栄養士
調理員
調理補助
事務員
導入システム
登降園、保護者連絡等のICT管理
職員事務作業のICT化、オンラインシステムの利用
保育時間
通常保育 8:00〜18:00
延長保育 7:00〜8:00/18:00〜19:00
土曜保育 7:00〜18:00
※延長保育・土曜保育は申込制
休園日
日曜日・祝日・年末年始
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド