募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る湘南カトレア保育園の保育士求人(パート・バイト)
NEW未経験の方大歓迎!◎保育士としてスキルアップできる職場♪全国500以上を展開する保育所で、あなたの理想とする保育士への第一歩を踏み出しませんか?!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,225円 〜
- 仕事内容
- 6ヶ月~6歳までの お子様の保育業務
- 応募要件
- 保育士(未経験可)
- 住所
- 神奈川県厚木市田村町2-20 三橋ビルアネックス1.2F 小田急小田原線 本厚木駅 徒歩7分
- 特徴
- 未経験可ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可週休2日認証・認可保育所
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービス atomoの保育士求人(パート・バイト)
未経験OK◎勤務は週2日以上・1日4時間~相談可☆放課後等デイサービスで保育士資格をいかしてパート勤務しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜 1,700円
- 仕事内容
- 保育士業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:3ヵ月(以降は1年毎で原則更新・更新上限なし)
- 応募要件
- 保育士資格 未経験可
- 住所
- 神奈川県厚木市温水1542‐15 小田急線 本厚木駅から車で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問新卒可
特徴が同じ求人
はぐくみの丘保育園の保育士求人(パート・バイト)
パートさん募集★始業時間は相談可◎やりがいを持って働ける職場です!子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜
- 仕事内容
- 0歳児(生後2か月~)~就学前の保育業務全般 雇用期間:1年 1.従事すべき業務の変更の範囲 従事すべき業務の変更なし 2.就業場所の変更の範囲 変更なし
- 応募要件
- 必須資格:保育士
- 住所
- 神奈川県厚木市長谷1128-1 小田急線 本厚木駅よりバスで12分 「南毛利小学校前」下車、徒歩2分
- 特徴
- 未経験可車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
【未経験&ブランクOK】<週3日~・午後のみ>「愛の心を育てる保育」を一緒にお届けしませんか?
■■私たちについて■■
こひつじ愛児園は、0歳から2歳児を預かる定員19名の小規模保育施設です。「愛情豊かな愛の心を育てる保育」を理念に、小規模ならではの家庭的な雰囲気のもと、子どもたち一人ひとりに寄り添った保育を行っております。ただいま、8名のスタッフがいきいきと働いています。■■働く魅力■■
- 未経験&ブランクOK!お仕事は丁寧に教えます。安心して仲間入りしてください。
- 勤務は週3日~となり、14:00~18:30の午後のみです。
- スキマ時間を活用して、無理なく働いてみませんか?
職場見学も可能です。
ご興味のある方は、まずジョブメドレーでご応募後、お気軽にご連絡ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
乳幼児の保育 転勤、業務範囲の変更なし 雇用期間の定めあり 1年ごとに原則更新 更新回数上限なし
給与
給与の備考
通勤手当 月額上限20,000円 昇給あり年1回 10円~100円/時給 試用期間3ヶ月 条件変更なし
待遇
雇用保険・労災保険 車通勤可 正職員登用あり 職場見学可 ジョブメドレーでご応募後、ご連絡ください
勤務時間
14:00~18:30 休憩なし
休日
シフト制 週3日~5日勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年2月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。