<新卒求人>保育事業を支える保育士/本社スタッフを募集!
「太陽の子」「わらべうた」のブランドと企業内保育所で109箇所の保育園を運営しています。
児童発達支援事業所の運営も2022年よりスタートし、事業所数は4園。
今後も児童発達支援事業所の開設を加速させていく計画となっております。
弊社はグループとともに今後の上場の可能性も視野に入れ、更なる成長を確固たるものとするためには、
持続的な事業成長を実現できる事業体制の強化とともに、管理部門をはじめとした内部組織の整備も
重要な経営課題となっております。
保育業界では、社福会計という独自の会計知識も必要となり、制約もありますが、
ルーチンワークをこなしながら、サステナビリティな改善・推進活動を進め、
ホスピタリティを持ちつつ、業務の効率化、優先順位をつけたマルチタスクへの対応を
アジャイル型でPDCAを回して頂きたいと考えております。
- -------------------------------------------------
- -------------------------------------------------
弊社の担当事業領域は子育て支援で、認可保育所の運営をコア事業とし、保育所数は109園、社員数は約2,000名と、順調に事業拡大しております。
今後も当社の運営する園で育った子どもが父、母となり、またここにあずけたいと思えるような「おかえり」が生まれる保育所づくりを目指し、「日本の未来の礎」となる子どもたちに寄り添って参ります。
募集内容
募集職種
仕事内容
■本社スタッフ 総合職として勤務(配属先は入社後確定) ※配属先例:採用・園運営・請求業務等 ■保育士 保育士業務全般 ※「東京都・神奈川・埼玉・千葉」のエリア内で法人側にて配属先を決定します ■共通 ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ・就業場所の変更範囲:会社の定める事業場
給与
給与の備考
■本社スタッフ 月給 213,800円~ 給与内訳 ・基本給174,000円 + 一律手当39,800円 ■保育士 【東京都23区内】 267,000円~ 【東京都23区外・神奈川】 257,000円~ 【埼玉】 255,000円~ 【千葉県】 235,000円~ 内訳:基本給180,000円 + 各種手当 ※処遇改善手当IIは2年目以降、対象者に支給(5,000~40,000円/月) ※市区町村独自の処遇改善、行政手当は別途加算となる場合あり ※残業が発生した場合は、1分単位で別途時間外手当支給 ※専門・短大・大学問わず上記の金額です。 住宅手当あり ■共通 通勤費支給(上限 6カ月 216,000円) 昇給 年1回 賞与 年2回(7月、12月)※3カ月/年 試用期間2ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
■共通 社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用) 退職金制度あり 【会社負担あり】初期費用(礼金・敷金、仲介手数料)、更新料、引越し費用上限100,000円 ※社内規定あり • 産前産後休業 • 育児休業 • 時間短縮制度(時短勤務) • 雇用形態の変更(正社員⇔パート) • インフルエンザ予防接種補助 • 定期健康診断 • 結婚祝金・出産祝金・慶弔金 • 確定拠出年金 • 持株会 • 社員紹介制度 • 福利厚生サービス優待アプリ(クラブオフ) 宿泊、レジャー、映画、日帰り湯、レストラン、イベント、 ウエディング、パーティ、スポーツ、ゴルフ、ショップ、 アクティビティに関する施設等を最大90%割引の会員 優待価格で利用可(家族、友人 含) • テーマパーク割引 • 会員制プライベートリゾートホテル割引利用(エクシブ) • HITOWAグループ内サービス社員割引 おそうじ本舗(エアコン・キッチンクリーニングなど)、靴専科(靴・バッグ・ジャケットのクリーニング及び修理) • サークル活動補助制度(野球、フットサル、テニス、フィッシング etc) ※社内規定有 ■保育士 •社宅制度(キッズライフ独自の制度) •行政の宿舎借上げ支援制度 月額家賃0円~ • ひとり親手当 • ひとり親特別応援手当 • 懇親会補助
教育体制・研修
◎新卒・入社前研修あり(3月に実施) 新入社員研修手当(時給× 1日8時間×5日間) +交通費(実費×1日8時間×5日間)
勤務時間
7:00~20:30 ※実働8時間シフト制 ※施設により開園閉園時間が異なります ※休憩60分(保育室とは別室で取得)
休日
年間休日123日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 初年度16日付与 • 年末年始 • 有給休暇 • 産前産後休暇 • 育児休暇 • 介護休暇 • 子の看護休暇 • 特別休暇(結婚・出産・慶弔) ※上記年間休日には年末年始休暇を含みます。 ※有給休暇は初年度6/1に3日、10/1に13日付与されます。
応募要件
保育士資格取得見込又は保育士資格保有者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1997年2月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む