生活水準を上げたい保育士の方大歓迎◎|年間休日120日|未経験・ブランク可☆阿佐ヶ谷・南青山・自由が丘・恵比寿にある幼児園です。
「幼稚園」「保育園」「スポーツクラブ」の要素に、自然体験・語学・算数・音楽・IT・社会・ビジネスの教育までを幅広く網羅した、新しいことを提供している「幼児園」になります。
多くのテレビ取材があり主演多数!
【保育士の方へ】
全国で保育士の数は約7.4万人不足していると言われている中で、保育士資格所有者の5割は保育園に就職しないのが現状。
そのような中で、「保育士になりたい!」という強い気持ちをもって就職したはいいものの、労働環境や待遇に悩み辞めてしまう方がいるのが事実としてある。
「子どもが好き」という気持ちは変わらないのに保育士を辞めざるをえない世の中なんて辛すぎる。
当社は、保育士をあきらめたくないのに、あきらめざるをえない環境に追い込まれている方と
一緒に働きたい。
その一心で、
・保育士の平均水準より高い待遇
・平均月残業10~20時間以内
上記のような「待遇」と「労働環境」の双方を一般的な保育園の水準より高くしています。
そして大好きな子どもたちのために、一生懸命働いていきたいという強い気持ちを持った方が意欲的に働ける環境を提供するために幼児園を運営しています。
【弊社の教育について思うこと】
幼児期の頃にいろいろな教育を提供する幼児園に抵抗をもたれたかもしれません。
英才教育を幼少期から施して「エリート」を輩出することが目的だと誤解される方もいるかもしれませんが、
私たちの本当の目的は、子どもがいつか大人になったときにぶつかるであろう「壁」を乗り越えられる人を育てることです。
そのための手段として様々なカリキュラムを実践することで、
子どもたちが「成功」と「失敗」を繰り返すことができる環境を用意しています。
壁を乗り越える力さえ育めればあとは子ども次第です。
「料理人」「スポーツ選手」「会社員」「お笑い芸人」
「デザイナー」「インフルエンサー」「実業家」etc…
「やってみたい!」と思った道を突き進める大人たちがヒーロー幼児園から、多く輩出されたらうれしいです。
【保育士給与体系目安】
<園長>
平均給与の約33%増
<副園長>
平均給与の約40%増
<保育主任>
平均給与の約50%増
<学年主任>
平均給与の約42%増
<担任>
平均給与の約33%増
<役職無し>
平均給与の約33%増
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般
給与
給与の備考
有資格者の場合 基本給20万+資格手当1.5万+固定残業代3.5万の25万が下限になります。 ◇基本給:20万~35万 ◇固定残業代 35,000~55,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、 14時間~22時間(月給により変動)分の固定残業代として支給する。 ◇定額支給手当 ・資格手当 15,000円 ・職務手当 20,000円~100,000円 別途行事手当支給あり 昇給あり 年1回(2,000円~50,000円、実績による) 賞与あり 年2回(実績による) 試用期間3か月(期間中の条件変更なし) ※給与は経験・能力を考慮
待遇
保育士の方を支える環境と制度 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ <キャリアップ制度> 大好きな保育の仕事について頑張っているのに、全然評価されないという環境を防ぐため、その人の頑張った分だけ待遇が良くなるよう制度を設計しています。 <働きすぎが起きない環境> 子どもたちを第一に働いてくれるのはとても嬉しいことですが、プライベートや健康も同じくらい大事にしてほしいと思っています。そのため、基本的に行事が近い時期以外は、残業がほぼ発生しないよう努めています。 <短時間勤務制度> 結婚や出産を機にフルタイムで働くことが出来ないという方に向けた制度になっています。大好きな仕事に携わりたいのに、時間の関係で働けないという状況が無くなってほしいという思いから、この制度を作りました。 <ランチ支援制度> 会社が昼食を用意する制度です。忙しい保育士の方が少しでも快適な環境で働ければという想いからこの制度ができました。会社が支援しているので経済的にも体力的にも支えになれればという代表の願いもこもっています。
教育体制・研修
ご経験によってお任せできるところからお願いしていきますので、英語や体操経験がなくても問題ありません!詳細は面談時にお問い合わせください。
勤務時間
休日
年間休日120日以上夏季休暇 週休2日制 ◆ GW・夏休み ◆ 年末年始 ◆ 有給休暇:法定通り ◆ 年間休日120日 ※月1回、土日祝日のどこかで1日勤務。全社員研修実施。
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏休み 有給休暇は法定通り
歓迎要件
実務未経験者 ブランクがある方 主夫・主婦の方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2020年7月7日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む