即日入社可能な方!大鵬薬品工業内保育園で2027年3月末までの産休代替契約社員保育士の募集☆
即日~2027年3月末までの産休代替契約社員保育士を募集いたします!
あなたのご経験をいかして一緒にお仕事しませんか?
定員最大30名ですが、現在は10名未満のご利用です。
少人数だからこそ、まるで家族のようなゆったりとした環境で、
可愛いこども達に囲まれた保育士業務です。
ピジョンハーツでは幅広い年代の保育士が活躍しています。
特に事業所内保育施設ではほとんどが中途採用のため、
50代の方でも安心して飛び込める環境です。
子育てが一段落して、国家試験で保育士資格を取得した方や、
すでにお持ちの保育士経験を活かしたい方、是非ご連絡お待ちしております。
資格をお持ちで未経験の方もぜひご相談ください!
豊富な休日!年間休日125日ですのでプライベートも充実できますよ!
募集内容
募集職種
仕事内容
東証プライム上場、ピジョングループが運営する事業所内保育施設、 大鵬薬品工業株式会社内「すくすく保育園」で、 即日~2027年3月末までの契約社員保育士としてお仕事をしていただきます。 TX線つくば駅より車で20分ほどの場所にある、すくすく保育園は定員30名。 このところ、10名未満の園児数となっています。 少人数ならではの家族のようなあたたかい保育園で、保育士業務をお願いします。 園児登園前の準備、体調の確認、朝の会、ランチの準備、手洗い、歯磨き、お昼寝、食事介助など 日々お子様が安心して過ごせるよう、 スタッフ全員でアイデアを出し合い、工夫をしながら行っていきます。 ピジョンハーツで一人ひとりの個性や可能性を引き出す保育をしませんか? 企業内保育に興味がある方お勧めです!! スキルアップにつながる各種研修制度もあります。 ご応募をお待ちしております。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆月給183,900円(※右記手当含む:調整手当・保育士資格手当・被服手当) ◆基本給 150,600円/月 ◆調整手当 30,000円/月 ◆保育士手当 3,000円/月 ◆被服手当 300円/月 ◆試用期間1ヶ月(その間の待遇変更なし) ◆残業代 ◆交通費全額支給・時間外手当 ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆昇給(実績 年1回) ◆賞与(年2回 ※算定期間あり)
待遇
◆福利厚生ベネフィットステーション! ベネフィット・ワンが提供する会員制福利厚生サービスが利用出来ます ※従事する業務の変更の範囲:会社の定める業務(但し保育業務以外への変更なし) ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(近隣の弊社運営の保育園への異動可能性あり)
教育体制・研修
◆ピジョンハーツオリジナルの「ピジョンハートナーカレッジ」あり。 ◆入社時オンライン研修 ◆全社研修(オンラインか対面の選択可能) ◆スキルアップ研修 等様々なメニューを用意しています。
勤務時間
月曜日~金曜日の週5日。 7:45~18:45の間で実働8時間、休憩1時間のシフト勤務制。 (延長保育の場合20:45まで) ◆開園時間 8:00~18:30(延長保育18:30~20:30) ※実質早番が8:00~、遅番~18:30までとなっています。 ◆シフト勤務必須 ◆残業ほぼ無し(行事準備も職員の負担軽減ができるやり方を考えて行っています) ■定員 30名 ■対象年齢 0歳児~小学校入学前 ※現在は10名未満のお預かりです。
休日
◆当社オリジナルの育児介護有給休暇(ハートナー休暇※子の看護・学校行事・ 親族の介護などに利用可能な特別有給休暇)あり ◆有給休暇(入社6か月後から付与) ◆土・日・祝 ◆年間休日125日
歓迎要件
社員全体の27%以上がなんと勤続10年以上! 働きやすさが魅力のピジョンハーツです。 ブランクがある方も大歓迎! あなたからのご応募をお待ちしています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む