募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
なわてすみれ園の早朝保育担当の保育士求人
四條畷市/夕方短時間パート保育士/高時給

- 給与
- パート・バイト 時給 1,650円 〜 1,700円
- 仕事内容
- 業務の流れ(例) 7:00~7:30 開園準備 7:30~9:00 子どもの預かり ※子どもが多い時間は正職もセットでの勤務 ※年に2回程度の大行事以外は上記の業務のみです。 ※勤務先の変更はありません。
- 応募要件
- 保育士 ※経験・年齢不問
- 住所
- 大阪府四條畷市雁屋北町6-18 学研都市線 四条畷駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るカリヤベビーセンターの保育士求人(正職員)
残業ほぼなし◎アットホームな雰囲気の小規模保育施設で経験を活かして働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 私立の認可保育園でのお仕事です。 小規模保育施設(定員19名)です。 ・0歳児~2歳児の乳幼児の保育 ・食事、排泄のしつけ ・保育日誌の記録 ・保護者との連絡対応 ・行事の計画・運営
- 応募要件
- 保育士資格必須
- 住所
- 大阪府四條畷市雁屋北町17-33 学研都市線 四条畷駅から徒歩で12分 学研都市線 忍ケ丘駅から徒歩で26分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る畷すずらん保育園の保育士求人
【四條畷市米崎町】明るく元気な子どもたちの笑顔に囲まれて充実した保育士生活を楽しみませんか?

- 給与
- 正職員 月給 231,000円 〜
- 仕事内容
- 保育・教育業務全般 ・0歳~5歳児(定員150名)の保育・教育業務
- 応募要件
- 保育士 四大・短大卒業(見込可) 既卒
- 住所
- 大阪府四條畷市米崎町7-26 JR学研都市線 四条畷駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
2026年4月勤務スタート 正規職保育士 『子どもたちの「やってみたい!」を育む保育を、一緒に。』
子どもたちの主体性を尊重し、私たちはそっと見守り、必要な時に手を差し伸べることを大切にしています。異年齢交流も盛んで、子ども同士で育ちあう姿に、日々感動をもらえます。
◆経験が輝く、風通しの良い職場
あなたの「こんな保育がしてみたい」というアイデアを歓迎します。行事の企画や日々の保育について、職員みんなで意見を出し合い、より良い園を創っていく。そんなやりがいのある環境です。
◆心と体のゆとりを生む、働きやすい環境づくり
持ち帰り仕事ゼロ、残業時間の削減を園全体で徹底しています。オンとオフのメリハリをつけ、プライベートも大切にしながら、長く安心してキャリアを築けます。産休・育休からの復帰実績も多数あります。
募集内容
募集職種
仕事内容
・乳幼児の保育(0~5歳) ・クラス担任 ・記録 ・環境整備 ・周辺業務 就業場所: 四條畷すみれ保育園【四條畷市北出町11-7】 なわてすみれ園【四條畷市雁屋北町6-18】 ※双方競技の上、就業先は入社後に決定いたします。 ※従事すべき業務の変更なし ※上記2園間で転勤の可能性あり(自転車で4分の距離)
給与
給与の備考
給与内訳(固定給) ・基本給 220,000円~260,000円 ・業務手当 5,000円~50,000円 ・独自改善 20,000円 ・なわて手当 40,000円 賞与 年3回(実績計4.1か月) 昇給あり(2025年4月:43000円、2025年10月:6,000円) 別途時間外手当 こども手当(扶養要件なし。1人2000円、上限2人) 通勤手当:あり(車通勤者には駐車場借り上げ補助あり) 宿舎借上げ制度利用あり(利用には条件があります) ※固定残業代なし ※試用期間6か月・条件変更なし
想定年収
- 【保育士・クラス担任/未経験】
- ・入職1年目 418万円
- ・入職3年目 465万円
- ・入職10年目 554万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
クラス主担任は、勤続3年目以降、相談をしながら 園内研修あり(年2回程度) キャリアアップ研修受講推奨(交通費・参加費全額支給) 保育に関する研修であれば交通費・参加費を支給
勤務時間
1年単位の変形労働制 【シフト勤務】 四條畷すみれ保育園:7:00~19:00の間 なわてすみれ園:7:30~19:30の間 -1日の労働時間7時間45分 残業は、前残・後残をすべて支給。 休憩45分
休日
日・祝・土(3週に1回) ※月により平日休あり 年間休日110日(2024年度実績、法定休のみ、有給は別途)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度10日) 育児休業取得実績あり
歓迎要件
幼稚園教諭免許保有者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施・筆記試験 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1980年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー
























