🎀いろんな園で働きたい!自分にぴったりの保育園であなたらしい保育を見つけませんか?😊年休125日・入社時有給3日・賞与3カ月✨エリア保育士(保育応援)正社員【関西エリア】
\以下の3つのエリアからお選びいただけます!/
・箕面・兵庫・滋賀以外のエリア・兵庫エリア
・箕面エリア
**。**+**。**+**。**+**。**
自分に合う保育園を探したい方...
キャリアアップを考える上で色んな保育園で働いてみたい方...
『エリア保育士』として働いてみませんか??
セリオが運営している保育園の中で
応援が必要な園にて、ご勤務いただきます。
一つの園に在籍するのではなく
本部社員として、エリア内の園に出向いただきます。
(職員配置等の状況によっては、長期間同じ園に出勤となる可能性もございます。)
将来的には、一つの保育園に所属する個別園保育士として
働き方を変えて長くご勤務いただくことも可能です♪
キャリアアップも目指していただけます!
**。**+**。**+**。**+**。**
小規模園から100名近くの規模の園など
大阪周辺エリアの保育園が対象となります。
『保育応援』として
園にとっても、保育士さんにとっても
お互いにWinWinな働き方です★
まずは話を聞いてみたい、園見学からでもOK!
ジョブメドレーの応募より、お気軽にお問い合わせください!
募集内容
募集職種
仕事内容
基本的には、保育士業務全般をお願いいたします! 受電対応や書類作成(個別記録、日誌など) 連絡帳(Kidsdiary)の記入などはご依頼する可能性があります。
給与
給与の備考
▽内訳 基本給:191,000円~282,000円(給与は経験により算出) 特別手当:21,000円~24,000円/月 処遇改善Ⅲ:8,000円/月(年度末に調整有) エリア保育士手当:20,000~30,000円/月(経験年数による) ▽その他 賞与:年2回(6月、12月) ※昨年度平均実績 基本給の3か月分 昇給:年1回(6月) ※賞与、昇給は個人の勤務実績により査定します 交通費:実費支給(上限30,000円) 家族手当:2,500~5,000円/月 住宅手当:10,000円/月
待遇
☆借上げ住宅制度 ※規定有 ☆住宅手当:月額10,000円 ※規定有 ☆母性健康管理のための休暇 :特別休暇(有給) ☆子の看護の為の休暇:特別休暇(有給) ☆介護休暇 :特別休暇(有給) ☆育児休暇 :子が3歳になるまで可能 ※育児休業・介護休業・看護休暇(男性も女性も取得実績多数あり) ☆出産手当金 :3~5万円 ☆育児短時間勤務:子どもが小学6年生まで、実働6時間まで短縮可能。 ※勤務1年以上の正社員が対象(最短で1年1か月程度から適用) ☆入社すぐに有給休暇:入社から3日給付 ☆有給休暇:時間有休・半日有休も可能 ☆女性検診(子宮頸がん・乳がん):会社負担 ☆家族手当(配偶者月5000円/子ども1人につき月2500円) ☆リフレッシュ休暇:勤続10年毎10日間特別休暇 ☆退職金制度:確定給付年金制度(福祉はぐくみ給付年金基金) ※勤続3年以上の従業員には会社から掛金が支給されます。 ☆定年延長制度:60歳定年、勤務延長65歳まで ☆GLTD制度:団体長期障害所得補償保険
勤務時間
7:00~19:30の開園時間の間でシフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制、基本は実働8時間・休憩60分
休日
シフト制 年間休日125日(昨年実績) 日曜日、祝日、年末年始は休園日(一部施設を除く) お休み希望は対応可能です♪
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(3~5日) 夏季休暇 有給休暇(1時間単位で取得可能) 入社時有給3日付与 生理休暇 看護休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 母性健康管理のための休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む