土日休み☆年間休日132日◎残業ほぼなし♪未経験OK!契約職員の保育士募集!インターナショナルスクールで働きませんか?
Creative Kids International Preschoolについて
- 当園は国際的な教育環境を提供し、バイリンガル教育に力を入れております。
- 子どもたちが遊びを通じて学び、思いやりやチームワークなどの社会性も育むことを大切にしています。
- 安全で温かみのある施設で、保護者の方が安心してお子様を預けられる環境づくりに努めています。
働きやすい環境と当求人の魅力
- 今回募集するのは保育士の契約職員です。未経験OKなので、保育士資格を活かして新しい環境でチャレンジしたい方にもおすすめです。
- 土日休みで年間休日132日。夏期・冬期・春期・GWの季節休暇があり、ご家庭やプライベートと両立しながら無理なく働けます。
- 英語の先生のサポート業務も含まれており、国際色豊かな職場でスキルアップが可能です。
- 正社員登用制度もありますので、働きながら安定長期のキャリアを目指すこともできますよ。
当園では質の高い国際教育を提供しながら、スタッフ一人ひとりが安心して働ける職場づくりを心がけています。子どもたちと共に成長できるやりがいある環境で、ぜひあなたも力を発揮してください。
ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
・保育業務全般 ・ネイティブの先生のサポート 転勤なし 業務変更なし 雇用期間の定め:1年 更新条件:園児数や業務状況等を勘案(更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※固定残業代なし 処遇改善加算費1手当 20,600円~ 処遇改善加算費2手当 5,000円~40,000円 通勤手当 上限10,000円 試用期間3ヵ月(期間中条件変更なし)
休日
週休2日制(土曜・日曜) 年間休日132日
長期休暇・特別休暇
夏期休暇 冬期休暇 春期休暇 ゴールデンウィーク 育児休暇 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2014年10月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤・朝の受け入れ

Creative Kids International Preschoolで働く保育士の9:00~18:00勤務の場合の流れを紹介します♪ 出勤したら既に到着済みのお子さまの身支度サポートや自由遊び中の見守りをします。
朝の会・授業サポート
朝の会をしたら、そのまま授業にはいります。 日によって英語の先生による授業のサポートや工作、課外活動など多彩なプログラムを展開しています。
外遊び・公園活動
1回目の授業が終わったら公園におでかけして外遊びをします◎ お子さまたちと一緒に自然の中で体を動かし、のびのびとした時間を過ごします。
お昼ご飯
外遊びから戻ったら昼食の時間です♪ 園で用意または自宅から持参したお弁当を、お子さまたちと楽しく食べます。
午後の授業・お昼寝準備
12:30から30分間の授業を行った後、お昼寝の準備をします。
休憩・午睡チェック
交代で1時間の休憩にはいります。 休憩中は空いている保育室で過ごすことが可能です◎ 休憩から戻ったら午睡チェックと連絡帳の記入を行います*
起床・おやつ
お子さまが起床したらおやつを配布します。 その後は自由あそびの時間でお子さまを見守ります。
夕方の授業
16時からは30分×2コマの授業があり、同様に先生やお子さまのサポートをします。
帰りの準備・お見送り

お子さまの帰りの準備をはじめます。 17時10分から順次バスが出発するためそのお見送りと、保護者のお迎えがあるお子さまもの見守りをします。
業務終了

お子さまが帰られたら退勤です。 1日お疲れ様でした! グループラインでスタッフ同士の連絡を取り合い、月1回の定例会議でチーム連携を深めています。 英語教育環境でお子さまの成長を支援する、やりがいあふれるお仕事です。 気になる方は応募後のメッセージでお気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしてます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー








