【新規開園】英語力不問・車通勤OK
子どもたちの成長を支える保育スタッフ募集
2026年4月に当法人として2校目となるインターナショナルスクールをオープン!新築ピカピカの園で保育スタッフを募集します。
英語力不問です。
1~5歳児のお子さんをお預かりしております。1~2歳児クラスは日本人保育士が担任(1日の活動の中で、英語講師による英語での保育時間あり)、3~5歳児クラスは英語講師が担任(バイリンガル保育士が補助で入る)です。
もちろん、英語が得意な方、チャレンジしてみたいという方も大歓迎です!
こちらの求人では、1~2歳児クラスの保育スタッフを募集しております。
- 乳児クラスの保育を担当し、成長をサポート
- 開園準備から研修まで充実した教育体制
- 完全週休二日制で働きやすい環境を提供
乳児クラスの保育を通じて、子どもたちの成長を支えるお仕事です。食事や排せつ、着替えなどのサポートを行い、安全で安心な環境を提供します。保育士資格を活かして、やりがいのある毎日を過ごしませんか。
入職後は姉妹園での研修を通じて、園の一日の流れやカリキュラムを学びます。開園準備に携わりながら、スムーズなスタートを目指せる環境です。教育体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。
募集内容
募集職種
仕事内容
乳児クラス保育(1歳児クラス・2歳児クラス) 園児の食事や排せつ、睡眠、着替えなどの身辺自立のサポート 園児が安心・安全に生活できるように事故防止・安全対策・緊急対応を行う 園児の成長を日誌等に記録する 年齢や発達段階に合わせたカリキュラムを考案・実施する 園内行事を立案・実施する 保護者や担任・主任との連携をとる ■転勤:なし ------------------------------------------- ■雇用期間:雇用期間の定めあり 雇用期間:1年 更新有無:あり(成績により判断する) 更新上限:なし ■就業場所の変更の範囲:法人の定める就業場所 ■業務内容の変更の範囲:法人の定める業務
給与
給与の備考
【給与内訳】 ※8:00~19:00の時間帯 時給1,200円 ※6:45~8:00 19:00~21:30の時間帯 時給1,300円 ■通勤手当支給 ■昇給あり(年1回の人事考課と社歴による) ■子育て支援手当 2,000円~/月(規程あり) ■年末年始出勤手当(12/31~1/3):5,000円/日 ■正勤手当 ■試用期間:2か月 (期間中の条件変更なし) ■賞与:賞与なし 【月収例】 ※8:00~19:00の時間帯で 6時間/日、週4日勤務の場合 1,200 円 × 6時間 × 月16日=115,200円
待遇
【社会保険・福利厚生】 ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■車通勤可、駐車場あり(1ヶ月2,000円を上限とし、100円×出勤回数を徴収する。) ■グループ内医療施設での医療費還付制度
教育体制・研修
現在建築中の園舎は3月に完成予定です。 入職後は、園近くの会議室での研修や、姉妹園(吹田市)にて見学も兼ねた研修を予定しております。 姉妹園での研修を通して、一日の流れを掴み、スムーズに新規園の開園を迎えられるよう準備を進めていただきます。 【入職後のスケジュール例】 2026年3月: 入職 姉妹園での研修(大阪府吹田市)と、園建設地(藤井寺市)の周辺施設での業務もあります。 (主な業務) 開園準備に関わる業務、 姉妹園での実地研修(大阪府吹田市) 3月下旬(園舎完成予定): 園舎の引き渡しが完了次第、園(藤井寺市)に勤務場所を移します。 (主な業務) 設営、入園準備 4月: 開園
勤務時間
6:45~21:30 上記時間帯で、実働8時間、休憩60分 ■月の残業時間:残業ほぼなし
休日
■シフト制 ■週4日~の勤務可能
長期休暇・特別休暇
■6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 ■産前産後休業、介護休業、育児休業:取得実績あり
歓迎要件
【必要な学歴、経験】 ■保育施設・幼稚園施設での勤務経験がある ■英語力不問 【求める人物像】 ■こどもに対する愛情がある ■保育の専門知識がある ■協調性や責任感、コミュニケーション能力がある ■多文化を尊重できる
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考のご案内 ↓ [3] 一次面接(実技、適性検査) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2026年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
導入システム
保育時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む