子どもの声から始まる保育。時間固定勤務の保育士契約社員募集
園児定員64名。2025年度は0~3歳の園児数約35名です。
契約社員とは、時間固定で働く保育スタッフです。保育担任とともにクラスを担当し、時にはフリーとして複数のクラスをサポートします。
シフト勤務がないことや、園内の係活動に参加する義務がないことから、ワークライフバランスを整えやすいポジションです。
ーーーー
まちの保育園・こども園は、子どもを中心に園・家庭・地域がつながり合う「まちぐるみの保育」を理念としています。各園へのアトリエやカフェの設置し、コミュニティコーディネーターを配置して地域資源を活用したプロジェクトを展開。園自身がまちづくりの拠点になる等、独自の取り組みを行っています。子どもたちの表現、考え、アイデアに大きな価値を置き、コミュニティの参加を通して、創造活動・探究活動がより深まり、豊かになることを目指しています。世界で”創造的な思考を育む乳幼児教育”として注目されているレッジョ・エミリア教育の国際ネットワークとのつながりも深く、
芸術の発信地として豊かな文化をもつ南青山。このまちで子どもたちは、どんな
出会いを経験するでしょうか。地域資源を活かし、子どもたちを「まちぐるみ」で育てることをともに楽しむ保育者のご応募をお待ちしています。
●入社時期
即日~
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士業務全般 0~5歳の未就学園児のクラス担任補助 ※雇用期間の定めあり 2025年3月末まで、その後1年契約で更新あり ※正社員への登用あり。正社員を目指す方歓迎。毎年全社で10名前後の登用実績があります。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費別途支給(月上限20000円) 試用期間6ヶ月 条件:本採用後と同じ 固定残業代なし ●契約期間 1年間 更新回数の上限なし。更新条件は以下の通り ・契約期間満了時の業務量 ・勤務成績、態度 ・能力及び従事している業務の進捗状況 ・健康状態 ・会社の経営状況
待遇
勤務時間
月~金 7時30分ー20時30分の間の実働8時間(うち休憩1時間) 時間固定勤務可能です
休日
土日祝、年末年始
長期休暇・特別休暇
育児休業 介護休業 育児・介護休暇 慶弔休暇 病気休暇 夏期休暇
歓迎要件
保育園・こども園での勤務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] オンライン面接・職場体験 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
導入システム
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む