ニコニコ桜さんご礁保育士(保育士)求人(正職員

NEW
月給220,100261,100

最終更新日:

スライドギャラリー

ニコニコ桜さんご礁(保育士の求人)の写真1枚目:病児保育ルーム 保育室です。こじんまりして明るい部屋です。

病児保育でじっくり子ども達に関わってみませんか

【病児保育はとても大切な事業です】

認定こども園や保育園は集団保育の場です。そのためお熱があったり、解熱後も念のためになど、在園する園を欠席することになります。病児保育は、子どもが病気でも安心して過ごせる環境を提供し、親が仕事を継続できるようにする、働いている保護者にとって、とても心強い大切な存在です。
子どもが病気になっても近くに頼る人がいない保護者や、どうしても仕事が休めない保護者も多くいます。そんな時、病児保育ルームが果たす社会的役割は、とても重要です。

【じっくり子どもと関わることができます】

定員6名のこじんまりした2室の保育室を持つ施設です。病気の子どもを預かりますが、子ども達は保育室でゲームをしたり、積み木をしたり、絵本を読んだりとじっくりと遊んでいます。しんどくて寝ている子どもは、ほとんどいません。というのも、病児保育を利用するためには、「容態が急変しない」という医師の診断書が必要なので、病院に入院しないといけないとか、高熱でしんどいという場合は自宅で看病することになり、発熱したけれど解熱して間もない状態や感染症でも一定期間休まないといけないため、病児保育を利用するといったケースが多いからです。
そんな子ども達とじっくり関わることができるのも病児保育の魅力です。
初めて来る子ども多いので、特に乳児など最初は知らない環境なので泣いたりしていますが、すぐに保育士や看護師に慣れて遊びだします。看護師も常駐していますので、万が一、熱が上がるとか、子どもの容態に変化があっても、専門家として看護をしてくれますので安心して保育に取り組めます。

【こんな保育士の方を求めます】

最大6名の定員なので、また病気の子どもを預かりますので、穏やかに保育に取り組みたい方には、とてもよい環境です。子どもにとっていつもの保育園と違う場所に来る子ども達なので、不安な気持ちで登園する子どもも優しく受け止めていただきたいと思います。また一般の保育業務で求められるカリキュラム作成や行事対応、様々なドキュメント作成や事務作業はありませんので、子どもとの関わりだけに集中したい方は、ご検討ください。

募集内容

募集職種

保育士(保育士)

仕事内容

保育業務全般ですが、子どもとの関わり、遊びが中心で、その他、清掃や予約管理システム、電話等の対応をお願いします。 試用期間は3ヶ月です。

給与

【正職員】 月給220,100円261,100円

給与の備考

・残業代は全額支給します。 ・賞与は年間4カ月(6月、12月、3月の3回)支給です。 ・試用期間(雇用条件変更なし)は3ヶ月です。

待遇

退職金制度、住宅手当制度があります。 交通費は全額支給します。 月額3,500円で、とても美味しい給食を食べていただけます。 社会保険も完備しています。

勤務時間

労働時間は7時間15分、45分休憩の8時間勤務です。 勤務時間はシフト制です。 ・7時30分~13時30分 ・8時30分~16時30分 ・10時15分~18時15分 病児保育利用の予約がある場合、土曜日出勤(3週交代)することがありますが、これまでの実績では年数回のみです。 土曜日に出勤する場合の勤務時間は7時30分から13時15分で、代休を取得していただきますので、実質的に、土日祝お休みです。

休日

土日祝日、12月29日~1月3日はお休みです。 土曜日に出勤する場合の勤務時間は7時30分から13時15分で、原則、代休を取得していただきますので、実質的に、土日祝がお休みです。 年間休日は120日以上です。

歓迎要件

保育士としての実践経験のある方が望ましいです。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

兵庫県西宮市今津水波町9-8 ニコニコ桜今津灯保育園

阪神本線 久寿川駅から徒歩で5分 阪神本線 今津駅から徒歩で5分 阪急今津線 今津駅から徒歩で7分

設立年月日

2008年9月1日

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

幼保連携型認定こども園ニコニコ桜今津灯保育園に併設されている「病児保育事業」を行う施設です。 【病児保育ルームとは】 発熱を伴う風邪などの病気や骨折をして、日常の保育を受けることができない子ども達のために、就労等の事情で家庭での保育が困難な保護者に代わって一時的に預かる事業です。 【対象となる病気、けがの範囲】 ・生後6か月から小学校6年生までの児童 ・医師の診断を受けていること(医師による「診療情報提供書 兼 医師連絡票」の記入が必要です) ・保護者の就労、病気、冠婚葬祭などの社会的理由により、家庭での保育が困難なこと 【対象となる病気、けがの範囲】 ・入院を必要としない病気・けがであること ・子どもが日常的にかかる病気(風邪、下痢など) ・インフルエンザ、水ぼうそうなどの感染症 ・ぜん息などの慢性疾患 ・骨折、やけどなどの外傷性疾患 ※新型インフルエンザなど感染性が強い疾患や、容態が急変する可能性が高い場合は、お受けしない場合があります。

対象年齢

生後6か月以降、12歳(小学校6年生)まで

定員

6名

スタッフ構成

看護師 2名 保育士 1名

スタッフの男女比

女性3名

スタッフの平均年齢

35歳

職員一人当たりの 子どもの数

1~3名

施設規模

居室面積約60㎡

導入システム

あずかる子ちゃん

保育時間

平日 8時00分から18時00分 土曜日 8時00分から13時00分

休園日

日祝日、土曜日午後

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

兵庫県(1500件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,350名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す