【運営責任者募集】 一時預かり・親子ひろば/経験を活かして施設長業務
⋱*業界最高水準の好条件&好待遇*⋰
「働く女性の支援」をミッションに、全国320ヶ所以上の保育・教育施設を運営しているポピンズエデュケア。私たちは、子ども達はもちろんのこと、保育をする人の幸せをとても大切に考えています。
子どもたちも保育士も笑顔になれる場所づくりに向けて、業界の中でもポピンズはスゴイと言われるほどの好条件・好待遇でお迎えします。
◤働くPOINT◢
*年間休日125日でしっかり休める*
多忙とされがちな保育業界でも、しっかりお休みが取れるよう年間休日を125日以上に設定。持ち帰り業務はなく、残業は月7時間程度のためプライベートとも両立しやすい環境です。
*施設長業務をお願いします*
保育園等での実務経験を活かして、一時預かり・親子ひろばにて運営責任者をお願いします。施設運営・自治体との連携・スタッフマネジメント等の対応
*サポート体制抜群!*
今回募集するのは、運営責任者として業務をお願いします。施設長の経験がなくても大丈夫!
本社や近隣施設からのフォロー体制がしっかりあるので、安心です♪
ぜひ、この機会に新しいこと・保育に挑戦してみませんか。
自分らしく、好きを仕事に!
募集内容
募集職種
仕事内容
◇一時預かり・親子ひろばの施設での業務 ・乳児から就学前までの児童の対応 ・利用者の登録・予約受付、料金徴収 ・利用状況の報告書作成(定型フォーマットあり) ・施設運営について管理 ・スタッフマネジメント 等 ※事務業務については出来ることからお願いをします。 就業後もしっかりフォローするので、経験がない方も安心ですよ!
給与
給与の備考
<内訳> ・基本給:252,500円 ・その他:90,200円 ※役職手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当 ※想定年収には賞与・一時金を含みます <その他> ・昇給 1回/年 ・賞与 2回/年(実績あり) ・通勤手当 上限28,000円/月 ※試用期間3か月間あり:待遇・条件に変動なし、ただし賞与算定期間からは除外
待遇
教育体制・研修
【あなたらしく、あたらしく】入社前~入社後のキャリアパスを充実の研修でサポート! ◎内定者研修:ビジネスパーソンの基本 ◎新人社員研修:ポピンズについて、マナー、話し方、保育研修(座学・実技) ◎蓼科新人研修:コミュニケーション、マインドセット、人生の布石を打つ ◎2年目研修:ドキュメンテーションについて、障がい児の対応、救命救急など ◎e-learningの配信 *アレルギーと除去食 *SIDS(乳幼児突然死症候群) *与薬、嘔吐処理 *ハラスメント *ケガとその対応 ◎その他、キャリアに応じた研修が毎年あります *次期リーダー研修 *新施設長研修 *栄養士研修 *学童チーム研修
休日
土・日、祝勤務については施設により異なる(シフト制、平日振替休日取得)
長期休暇・特別休暇
★年間のお休み:125日以上(特別休暇含む) *有給休暇:10日/年 ※入社3ヶ月後→5日間付与、半年後→残りの5日間付与 *産休・育休制度あり ※取得率100%(実績あり) *看護休暇、介護休暇あり *特別休暇、慶弔休暇など *年末年始:12月29日~1月3日(企業カレンダーによる)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー











