ひまわり愛児園保育士求人(正職員

NEW
月給227,440249,620

最終更新日:

スライドギャラリー

ひまわり愛児園(保育士の求人)の写真1枚目:

令和8年4月 新卒・経験者・未経験者歓迎 一緒に保育を楽しみませんか!

海から程近い閑静な住宅街に位置し、潮風を感じながら保育をしています。年間を通して裸足保育を行ない丈夫な身体を作ります。保育室には障子や畳が入り日本の文化を伝えています。子どもたちはそれぞれに異なる力を秘めています。日常の生活では培えない経験・体験を通し、個性や伸びゆく力を引き出せるような保育を行ないます。

一緒に保育を楽しんで頂ける方を募集しています。
職員の処遇はどの園にも負けない自信があります!
令和8年度より幼保連携型認定こども園に移行します。



募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

一般的な保育業務です。 ひまわり愛児園(本園) 定員90名 プリエールひまわり(分園) 定員20名

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給227,440円249,620円

給与の備考

給与内訳 短大専門卒 227,440円 大学卒 233,920円  経験者は前歴加算3,000円~15,700円上乗せ支給  賞与:年2回 4.5ヶ月 3月に処遇改善費支給 年収2年目:短大専門卒3,510,000円 大学卒3,615,000円  経験者はさらに上がります。 茅ヶ崎市より保育士奨励金:200,000円 手当:残業・クラス主任手当・住宅補助・扶養手当・通勤手当 等  ※残業はほぼなし

想定年収

保育士/2年
・入職2年目 351万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

施設負担により、「湘南勤労者福祉サービスセンター」に加入。多数の施設・レストラン等の割引、東京ディズニーリゾート2,000円引きパスポートを毎年支給

教育体制・研修

一般研修・キャリアアップ研修 等

勤務時間

勤務:シフト制 7時間30分勤務(休憩60分) ※8時間勤務より、年間120時間勤務時間が短い

休日

完全週休2日制 土曜日出勤の場合、平日に休日があります。 夏休み7日間・年末年始 年間休日125日 + 有給休暇

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇

応募要件

必須資格:保育士・幼稚園教諭免許

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 かわいい子どもたちに囲まれて、一緒に保育を楽しみましょう!

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県茅ヶ崎市南湖4-13-30

JR東海道本線(東京~熱海) 茅ケ崎駅から徒歩で22分 JR相模線 茅ケ崎駅から徒歩で22分

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 ひまわり愛児園の保育は入園した乳幼児の幸せを積極的に増進するのに 最もふさわしいものでなければならないような保育をめざします。 【保育方針】 1. 温かい心づかいができる子どもを育みます 2. 健康で一人ひとりの個性を尊重し、豊かな人間性を持った子どもを育みます 3. 養護と教育が一体となって子どもに働きかけるような保育を目指します 4. 小さい時から人への愛や感謝の気持ちを育みます 【保育目標】 子どもが安全な環境の中で安定し快適な生活をできるようにします。 その生活の中で生命の保持とその為に必要な基本的生活習慣や態度を理解して行動ができ、また友達との関わりの中で正しい言葉を知り 自分の考えを適切な言葉で表現して相手と伝え合う楽しさを経験します。 「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の5領域に配慮しながら 子どもの発達を援助していゆきます。

保育・教育プログラム

【剣道保育】 精神や礼儀作法を重んじる剣道を通して、何事にも負けない丈夫な心身をつくります。 【体育指導】 乳幼児期にしか身につけることができない運動能力の基礎を養い、最後まで頑張り抜く強い体と心を培います。 【ピノキオタイム】 箸が持てるようになると、太い鉛筆を使った遊び(迷路)から始まり、徐々にひらがなに関心を持てるように文字の指導を行っております。

対象年齢

0歳児~5歳児

定員

0歳児  6名 1歳児 12名 2歳児 12名 3歳児 20名 4歳児 20名 5歳児 20名

スタッフ構成

園長   1名 副園長  1名 主任   1名 保育士 28名

スタッフの男女比

女性30名 男性1名

スタッフの平均年齢

30歳

職員一人当たりの 子どもの数

3.6人

施設規模

居室面積 681.09㎡ 園庭あり

導入システム

玄関ドア 顔認証システム

保育時間

通常保育 平日7:00~18:00 土曜7:00~18:00 延長保育 18:00~19:00 土曜延長保育なし

休園日

日曜祝日

行事・イベントスケジュール

4月 入園進級式・お花見 5月 こどもの日の集い・芋苗植え 7月 プール開き・七夕まつり・夕涼みお楽しみ会 8月 プール・泥んこ遊び 9月 引取訓練 10月 ひまわりんぴっく(運動会)・芋掘り 11月 秋の親子遠足・収穫感謝祭 12月クリスマス祝会(ページェント) 2月 交通安全教室・小学校訪問・お別れ遠足 3月 ひなまつり会・卒園式

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(3921件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す