「保育は人」 人的な保育環境の整備・充実を運営の基本方針としています。
・自分自身が主体となって「保育」を作り上げていく意志と、必要な能力を身につけようとする向上心を持った職員を望んでいます。
・「自分が何をやりたいか」ではなく、「自分に何が求められているか」をベースに物事を考えることができる職員を望んでいます。
・プロフェッショナルとしての自覚や、責任感を常に保ち続けることができる職員を望んでいます。
・組織の一員として、組織の目的や組織における自分の役割を理解して行動することができる職員を望んでいます。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育所保育指針に示される保育士業務全般。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・時間給1,600円~1,900円(経歴による) 通勤手当 ・実費
想定年収
- 【保育士/未経験】
- ・入職1年目 200万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
チューター制度あり
勤務時間
1日5時間以上、週4日以上、応相談
休日
・日曜日・祝日・年末年始・土曜日ほか ・法定有給休暇10日以上 ・法人有給休暇5日
選考プロセス
・ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ・履歴書などによる書類選考では、志望動機や基本的な認識などを重視します。 ・面接試験では、理念の理解、コミュニケーション能力、職務に係る基本的な知識、社会人としての心構えなどを問うようにしています。 ・面接試験では甲乙つけがたい場合に、筆記試験や実技試験などを行います。内容はその都度適切に判断します。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2011年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー










