【保育士募集】◆月給22万円 ◆平日18:30終わり◆歯科で保育士の資格を活かしませんか?充実したプライベートと心地よい職場!
歯科助手兼保育士を募集!
「保育施設以外で活躍の場を探したい」
「プライベートも大切にしたい」
「人の役に立ちたい」
そんな方にぜひ知っていただきたい職場です✨武蔵デンタルクリニックでは、患者様のお子様をキッズスペースでお預かりするほか、歯科助手業務も兼務していただきます。通常保育と違い、持ち帰り業務もなく、自由な風土で勤務ができます。お子様の発達支援に関わりながら、医療の知識を身につけ、スキルアップできる環境です。
現在、歯科医師4名、歯科衛生士13名、管理栄養士1名など、総勢31名のスタッフが活躍中!幅広い世代が活躍しており、職種の壁を越えて協力し合うチームワークの良い職場です。
来年3月には分院を開院予定!一緒に新しいクリニックを創っていく仲間を募集します。
🌟 当院の魅力をご紹介 🌟
◆①月給22万円★安定した環境でキャリアを築ける
予防歯科を専門とし、旭川市内でトップクラスの技術を誇るクリニックです。 2026年3月には分院を開院予定。安定した経営基盤のもと、安心して長く働けます。◆②プライベートも充実できる! 年間休日120日、週休2.5日制
(日曜・祝日+1日休み)で、プライベートを大切にできます。 有給休暇は自由に取得可能!お子様の学校行事や旅行など、好きなタイミングで取得できます。 残業も少なく、終業後はスムーズに退勤できます。◆③未経験者も安心のサポート体制
業界未経験の方も大歓迎です。 優しい先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。 スタッフ同士の仲が良く、なんでも相談しやすい雰囲気です。◆④働きやすい好立地
スーパーやドラッグストアがすぐ近くにあり、仕事帰りの買い物にも便利です。 駐車場を完備しているので、車での通勤もOKです。◆⑤福利厚生が充実している
歯科国保、雇用・労災保険、厚生年金といった社会保険はもちろん、昇給年1回、賞与年2回など、安心して長く働ける制度を整えています。👂スタッフの声
「子供の行事にも気兼ねなく参加できています!」
スタッフのプライベートを大切にしてくれる職場です。子供の学校行事で有給を申請した際も、快く送り出してくれました。人員が厚いので、急なお休みでも周りのスタッフが助けてくれる**ので安心です。「風通しが良く、働きやすい職場です」
分からないことがあっても、すぐに聞ける雰囲気です。職種に関係なく、みんなで協力して仕事を進めるので、毎日楽しく働くことができています。📅 見学も随時受付中!
まずはクリニックの雰囲気を体験してみませんか?ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
患者さまのお子さんを預かる保育業務のほか、赤ちゃん歯科業務、歯科助手業務も行います。
給与
給与の備考
交通費規定支給(上限あり) 住宅手当5,000円/単身者 昇給年1回 賞与年2回 ※固定残業代なし ※試用期間3か月・条件変更なし
待遇
勤務時間
月~金 8:30~13:00、14:00~18:30 土 8:30~12:30、13:30~17:30 休憩:60分
休日
週休2日制(日曜・祝日定休、他1日休み) 年間休日120日程度 ※人員が厚く、急なお休みもカバーできる体制です
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始休暇は1週間程度 有給休暇は自由に取得可能 ※子供の学校行事や旅行など、好きなタイミングで取得して頂けますし、急なお休みの場合も安心してご利用頂けます
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー












