【2026年4月採用/認可保育園の園長募集】🎀年間休日125日以上🎀賞与年2回・平均3カ月分✨残業ほぼなし!持ち帰り仕事禁止✨入社時有給3日付与♪園長経験不問です!
「仕事と家庭の両立応援企業」の当社で働くメリット♪
■残業少なめ(月平均4時間)■持ち帰り仕事は禁止
■育休は子が3歳になるまで可能!
■年間休日125日以上(昨年度実績)
■賞与平均3ヵ月分・評価制度もあり♪
■3~5日以上の連休取得可能で、しっかり休める環境♪
■入社時有給3日付与
※有給は1時間単位で取得可能!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「こどもの通院に2時間だけ」
「好きなアーティストのライブで3時間早上がりに!」
などのお休みも柔軟に対応しております♪
ライフステージが変わっても長く働きやすい当社。
働く職員は自分の生活や時間も充実させております♪
その取り組みが高く評価され
3年連続「ハタラクエール」で認証されています!
配属園は面接時に相談して決定いたします!
・トレジャーキッズひがしとよなか保育園(豊中市)・トレジャーキッズふれあい緑地保育園(豊中市)
・トレジャーキッズゆうひがおか保育園(豊中市)
・トレジャーキッズあおみなみ保育園(箕面市)
・トレジャーキッズにしじゅく保育園(箕面市)
・トレジャーキッズいまみや保育園(箕面市)
・トレジャーキッズあおばおか保育園(吹田市)
・トレジャーキッズえのき保育園(吹田市)
・トレジャーキッズそめのい保育園(吹田市)
・トレジャーキッズかすが保育園(吹田市)
園長未経験でも安心のフォロー体制♪
▼保育園はエリア制各エリアに、エリア園長、統括園長がおり相談や助言をもらえます。
また定期的に「園長全体会議・エリア会議」などを行い
課題解決や情報共有をしています。
▼入職のタイミングで
園長業部についてお伝えする新園長研修をはじめ
マネジメントに必要な管理職研修を随時実施しています。
▼本部の園担当がつきます。
日々の運営には園の運営担当が
自治体の対応は本部の行政担当が
それぞれ園のサポートを行います。
セリオの保育で大切にしていること
~主体性とていねいな保育~『一人ひとりにていねいな保育』
・毎日の「生活」を安心して穏やかに過ごすことが
できるように職員を配置し手厚い保育を
行っています。
・保育中はていねいな言葉づかい、
大きな声を出さないことを意識し
こどもたちの名前を正しく呼ぶことで、
こどもの人格を尊重しています。
・こどもたちが大切にされていることを実感でき
自らも周りの友だちを大切にできるよう育みます。
\園見学やWEB説明会も随時開催中です!/
保育士経験を活かしてキャリアアップしませんか?まずは話を聞いてみたいという方も大歓迎です♪
ぜひ、ジョブメドレーのご応募よりお申込みください!
株式会社セリオ 大阪本部の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
【お仕事内容】 0~2才児定員25名の保育園で、 園の責任者として施設の運営、統括をお任せします! 今までの保育士の経験を生かして 思い切って園長先生として チャレンジをしてみませんか? 具体的には… ・職員の育成 ・勤怠・労務管理と採用 ・出納管理 ・保護者対応 ・行政対応 ・収支予算管理サポート ・エリア保育士管理 など 保育士としての勤務経験があれば 園長先生の経験は不問です!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年俸5,100,000円~ ※月給は年俸の12か月割で換算 [内訳] 基本給:310000円/月 役職手当:40000円/月 特別手当:75000円/月 [その他] 昇給あり(実績1,000~2,000円/月) 通勤手当:上限30,000円/月 エリア長手当:5,000円~10,000円/月 試用期間3か月・条件変更なし ※期中のご入職に関しては応相談 (職務内容・給与条件については園長職条件より変わります)
待遇
☆母性健康管理のための休暇 :特別休暇(有給) ☆子の看護の為の休暇:特別休暇(有給) ☆介護休暇 :特別休暇(有給) ☆育児休暇 :子が3歳になるまで可能 ※育児休業・介護休業・看護休暇(男性も女性も取得実績多数あり) ☆出産手当金 :3~5万円 ☆入社時有給休暇:入社すぐ3日給付 ☆有給休暇:時間有休・半日有休も可能 ☆女性検診(子宮頸がん・乳がん):会社補助あり ☆リフレッシュ休暇:勤続10年毎10日間特別休暇 ☆退職金制度:確定給付年金制度(福祉はぐくみ給付年金基金) ☆定年延長制度:60歳定年、勤務延長65歳まで ☆GLTD制度:団体長期障害所得補償保険 ※各種規定あり
勤務時間
休日
年間休日125日(昨年実績) 夏季休暇・年末年始(3~5連休) 日曜日、祝日、年末年始は休園日
長期休暇・特別休暇
入社時有給休暇:入社すぐ3日給付 夏期休暇・年末年始休暇(3~5連休) 年次有給休暇(1時間単位で取得可能) 設立記念日休暇(毎年6月24日) ファミリーサポート休暇 生理休暇 介護・看護休暇 :特別休暇(有給) リフレッシュ休暇:勤続10年毎10日間特別休暇 産前産後休業 母性健康管理のための休暇 :特別休暇(有給) 育児休暇 :子が3歳になるまで可能 ※育児休業・介護休業・看護休暇(男性も女性も取得実績多数あり) 養育両立支援休暇 ※各種規定あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ [2] 採用担当よりご連絡いたします。 ※勤務終わりの時間や土日なども対応いたします。お気軽に御相談ください。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【選考フロー】 書類選考⇒面接2回(+園見学)⇒内定 対面もしくはZOOMを使用したWEB面接を実施させていただきます。 選考中に園見学をご案内させていただく予定です。 ※選考方法については、状況により変更になる場合がございます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー









