京急「平和島」駅最寄り!たっぷり休める年間休日125日☆昇給・賞与あり&日祝は閉園◎子どもたちの「育つ力を育てる」やりがいのあるお仕事です♪
「大森北保育園」をご紹介します
大田区大森北にある大森北保育園は、東証プライム上場「ピジョン」グループが運営する保育園です!哺乳瓶で有名な「ピジョン」グループですが、「保育」事業にも力を入れており「ピジョンハーツ㈱」が全国に多数の保育園を運営しています!
中でも大田区では3つの認可園を運営しており、その1つが「大森北保育園」です。
「育つ力を育てる」という保育理念のもと、安心と信頼に満ちた環境をご用意し、体操講師による体操教室や栄養士による食育、外国人講師との異文化交流などを取り入れています。
昔から地域に根差した保育園のため、近隣の方々から気軽に声をかけていただいたり、お散歩コースも豊富!
園は温かい雰囲気で、広い園庭では外遊びが豊富にできます。
プライベートもしっかりと楽しめます♪
仕事に安心感を持って取り組んでいただけるよう、豊富な休暇制度をご用意年間休日を125日ご用意し、確実に休んでいただきながら、有休も入社日から付与!その他、お子様が小学校6年生まで、または要介護認定のご親族がいれば、ハートナー休暇というオリジナルの休暇制度あり!子どもが熱を出したとき、学校行事のとき、介護中の方の付き添いなど、有休をとることができます!
残業時間少!
複数担任制をとっており、自分だけで抱え込まないように仕事量を配分しています!子育てと両立しながら働くスタッフも多いため、残業削減に取り組んでいます。働きやすさの実感できる環境の中で、あなたも子どもたちと向き合ってみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士業務全般 複数担任制ですので、各クラス2名以上の担任(正社員)を配置しており、 お子様一人ひとりに寄り添った保育を実践しています。 運動会は毎年10月か11月に実施しています。 その他のイベントでは、行事食も常駐する栄養士や調理スタッフと連携して行っており、子どもたちのありがとうが聞こえる、アットホームな園です。 ※従事する業務の変更の範囲:会社の定める業務(但し保育業務以外への変更なし) ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(大田区内や近隣の区の保育園への異動あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 183,200円 ・保育士手当 3,000円 ・大規模施設手当 3,500円 ・施設手当 14,500円 ・処遇改善手当 ①29,300円③7900円 ・被服手当 300円 昇給年1回(実績) 賞与年2回(実績) 交通費支給(規定内) 時間外手当(1日の勤務が8時間を超えた場合) 住宅手当(世帯主の場合2万円)
想定年収
- 【クラスリーダー/3年】
- ・入職3年目 400万円
- 【エリアリーダー/8年】
- ・入職8年目 550万円
- 【主任/10年】
- ・入職10年目 600万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
月~土曜日 7:00~20:30 ※実働8時間の交替制(休憩1時間) ※土曜日出勤は月1回程度(多くて2回) ※日曜祝日は休園
休日
日曜日・祝日 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 子育て・介護休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2011年4月
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
ピジョンハーツ 大田区立大森北保育園の職員の声
保育士(エリアリーダー)
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
会社員として全く違う職種で働いてましたが、第一子の誕生をきっかけにふと保育士 の仕事に興味を持ち資格を取得しました。しばらくして、保育士のキャリアに進もう 思ったときにピジョンハーツの存在を知りました。私自身の子育ての中でピジョンの 製品を手にしていたこともあり、馴染みと親しみを感じ入社を決めました。入社後は不慣れな私に丁寧に接してくれる先生方の助けで、一歩一歩キャリアをスタートさせることが出来ました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
私自身、子育てには関わっていた方ですが今まで他人の子に接する経験などほとんど なく、初めての仕事に戸惑いと失敗の連続でした。食事や着替えの介助など先輩の先生 方の見様見真似、子どもたちと一緒にあそぶ姿もぎこちなかったように思います。 保育士として働いたことで、親目線で保育士の存在のすごさやありが感したさを実ました。保育士をしていて、子どもたちが元気にあそぶ姿やその成長が感じられる瞬間が 何よりの喜びです。またお母さんお父さんからの温かい言葉をかけていただいた時にも、この仕事の誇りや、やりがいを感じています。
職場の魅力について教えてください
こんな私でも入社8年目となり今はエリアリーダーを任されるようになりました。働 いている大森北保育園は、様々な経験を積み重ねながら成長できる環境です。未経験の 方、ブランクのある方でも安心して働けると思います。(また男性職員も多く活躍して います。) 興味のお持ちの方はぜひ見学にいらしてみてください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る