ほっぺるランド勝どき保育士求人(正職員

月給265,000334,700

最終更新日:

スライドギャラリー

ほっぺるランド勝どき(保育士の求人)の写真1枚目:★0歳児★
 床にはマットが敷いてあり、 冬には床暖房も入ります‼

【勝どき駅から徒歩2分】 有給消化率高/賞与/連休取得可/借上社宅

〇保育園の特色
・勝どき園は、子どもも大人も元気に、身体を動かしてあそぶ園です。晴れている日は、10時には園を出発
 し、レインボーブリッジやスカイツリーを観にお散歩へ出かけています。
・園舎は3階建てになっていて、各クラスの保育室が独立し、隣のクラスに遠慮することなく遊べます。
・園庭では、夏野菜を栽培したり、大型テントの下で色水遊びやボディペインティング、凍あそびなどなど、
 都心にいることを忘れてしまう位、色んなことに取り組んでいます。
・運動の資格をもった男性保育士を中心に、コーディネーション運動も行っています。走る、登る、飛ぶ、蹴
 る、転がる、投げるなどなど、マンション住まいのお友だちも保育園では思いっきり遊べます。

〇園開催のイベント
・保育園で遊ぼう会・・・保育園に通っていない小さなお友だちを保育園にお招きして一緒に遊びました。
・小学生ボランティア・・・夏休みを利用して卒園児を対象に、保育士体験を行いました。

※上記以外で新たに取り組もうと考えているイベントや園の取り組み
・プレパパママ会・・・これからパパママになる方を対象に、離乳食や0歳児に人気な玩具を紹介しながら
 保育園の不安を解消できるようなイベントです。
・小・中学生体験・・・夏休みを利用して一緒に遊ぶイベントとなっています。

〇こんな職員が在籍しています!
(例・体操指導、音楽など個性や強みのある部分あれば、幅広い年齢層の職員が在籍など)
・男性保育士・・・ピアノは不得意。でも、運動遊びやギターは任せて。プリキュアダンスも踊れるよ♪
・男性調理師・・・保育園勤務は初。ホテルの厨房で高級食材を使って調理していました。6年目突入。
・女性保育士・・・夢の国で勤務していました。丁寧な言葉かけ、保護者対応は誰にも負けません。
・ママ保育士・・・毎日、同じ時間で勤務できています。保護者の皆さんの気持ちに寄り添える保育士として
 子育ても仕事も奮闘しています。
・新卒女性保育士・・・お弁当作りが不安だったけれど、保育園の近くには何でもあるので不安は解消されま
 した。ピアノが弾けないけれど、誕生日会のピアノは同じクラスの先生が手伝ってくれました♡
・女性保育士・・・好きな髪色。好きなネイルをしながら働けるのでプライベートも充実しています‼

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育園での保育業務全般☆ 定員数130名 〇ICTに移行済みのもの:連絡帳、午睡チェック 〇作業時間の確保 当園では、書類軽減化のために2024年度より書面でのクラス便り作成を廃止しました。 自社開発のアプリ内で、お知らせやお願い、クラスの様子などを配信しています。 午睡時間以外にも、書類の時間を順次設け、 勤務時間内に保育室から抜けて集中できる環境で行っています。 異年齢活動や運動遊び、 お菓子やアイスの空き箱を使った 自由な製作活動を行ったりと 自主性を大切に活動しています。 丁寧で温かい保育をしましょう♪ ※業務の変更予定なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給265,000円334,700円

給与の備考

<給与備考> 月給265,000円~334,700円(各種手当含む) 【内訳】 基本給:180,800円~191,800円 その他手当:(地域手当・早朝夜間手当・処遇改善手当・各種職務手当等)  ※今までの保育士のご経験・ご経歴等を考慮し、給与が決定します 【別途支給】 残業代:(法定どおり支給) 【昇給】 あり:(会社の業績 個人の評価に応じて) 【賞与】 あり:年2回(個人の評価に応じて) ※試用期間あり:3ヶ月(条件待遇に変更なし)

待遇

健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 残業手当支給 退職金制度(勤続3年以上) 借り上げた社宅制度につきましては、条件等が細かな内容になりますので、園見学、面接時にしっかりとご説明させていただきます。 研修制度 「teno club off」(福利厚生制度)利用可能 健康診断(年1回) インフルエンザ補助金 エプロン貸与

教育体制・研修

勤務時間

シフト制(週平均勤務5~6日) 開園時間 7:30~19:30 休憩60分 ■7:30~16:30/休憩60分 ■8:00~17:00/休憩60分 など ※時間外勤務月おおむね5時間~

休日

日曜、祝日、他シフト制(月~土のうち週1日) 年間休日数120日(年間休日114日+特別休暇6日) ※会議・行事がある場合は全員出勤の場合あり

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり)

応募要件

保育士資格をお持ちの方 ※新卒の方も募集中(資格取得見込み可)

歓迎要件

<求める人材> ・当園の保育理念に賛同していただける方! ・子どもが好きな方! ・保育でいろいろなことを取り組みたい方! そんな方と一緒に働きたいと思っています! 全職員の有休希望日を叶えるため、2ヶ月前から休み希望調査を行っています。 また、早番や遅番希望も伺っているので、 早番後に帰省、有休で一日ゆっくり、翌日は遅番出勤にして ライブやテーマパークへ出かける職員も多くいます。 *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。: *.゜。 HP・Instagramもあります☆ 園の雰囲気がたくさん分かりますので、是非御覧ください! お話や見学から歓迎です♪

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都中央区勝どき3-4-4

都営大江戸線 勝どき駅から徒歩で2分

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

ほっぺるランド勝どきでは、子ども一人ひとりの個性を尊重しながら関わっています。 それと同じように、職員一人ひとりの個性を生かせる環境づくりに努め、歌やダンスで輝いている先生、 毎月の製作作りで輝いている先生、運動資格を取得し生かしている先生、素話を得意としている先生、 即興でピアノを弾き輝いている先生など、、、 得意なことや好きなことを生かしながら勤務できる保育園かなと思っています。 又、ほとんどの職員が上京してきている職員の為、帰省しない時期には都内散策や皆で集まって運動(野球、サッカー、バスケ等)をするな等、勤務時間以外でも交流し合うほど、コミュニケーションよく過ごす事ができていると感じています。 ぜひ、一度ほっぺるランド勝どき園にお越しいただいて保育園の様子を体感していただけたらと思います。 お待ちしています。

保育・教育プログラム

保育方針・教育の説明 <基本方針> 保護者の方には「子どもを産んでよかった!」 お子様には「産まれてきてよかった!」と思っていただける社会を目指す <保育理念> 子どもには、安全な環境の中で 身体的・精神的発達が得られる 養護と教育が一体となった 保育を提供します。 家庭のワークライフバランスを実現できる育児支援を行い、 地域の人々や関係各機関と連携し、 未来を担う子どもの成長を共に喜び合います。 <保育目標> ・生きる力を育てる ・思いやりのある豊かな心と個性を育む ・友達と協力する力を養う ・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む <子ども像> 自分でできることの範囲を拡げながら、意欲的に取り組む子ども ・楽しく遊ぶ子ども ・食べることを楽しむ子ども ・創意工夫し、最後までやり遂げる子ども ・友だちや保育士等と協力して、できることを増やす子ども 集団の中で生き生きと活動し、仲間を大切にできる子ども ・思いやりのあるやさしい子ども ・楽しさを分かち合える子ども ・ありがとうを言える子ども ・ごめんなさいを言える子ども 様々な体験を通して感動し、伸び伸びと表現できる子ども ・感動を表現できる子ども ・考えたことを表現できる子ども

対象年齢

0~5歳児

定員

130名  0歳児:15名  1歳児:20名  2歳児:23名  3歳児:24名 4歳児:24名 5歳児:24名 ※定員及び年齢別の構成は、お申込み状況等により若干変更になる場合があります。

スタッフ構成

園長1名  保育士17名以上  看護師1名  調理員3名以上

導入システム

ICT化について 連絡帳・午睡チェック

保育時間

保育標準時間認定の方 ・保育標準時間 7:30~18:30 ・延長保育 18:30~19:30 保育短時間認定の方 ・保育短時間 9:00~17:00 ・延長保育 7:00~9:00、17:00~19:30

休園日

日曜・祝日・12/29~1/3

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5836件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,350名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す