【横浜市緑区】持ち帰り仕事なし!自然に囲まれた環境で、あなたらしい保育をしませんか?住宅手当・高賞与で長く働ける安心の職場!
開園から40年以上の歴史の中で、子どもたちだけでなく、保育士がのびのびと成長できる温かい風土が受け継がれています。
20代から70代まで幅広い世代の先生たちが活躍しており、経験者はもちろん、ブランクがある方や経験が浅い方も安心してスタートできる環境です。
寺山保育園で働く3つの魅力
1.自然を活かした「あなたらしい保育」ができる!
当園は、森や畑に囲まれた豊かな環境が特徴です。
晴れた日には園庭で体を動かしたり、畑で野菜を育てたりと、自然の力を借りた多彩な活動が可能です。
子どもたちの「やりたい!」を大切に、五感を刺激する保育を自由に実践できます。
2.仕事とプライベートを両立できる働きやすさ!
「保育士が笑顔でなければ、子どもたちも笑顔になれない」という考えのもと、働く環境を整えています。
持ち帰り仕事は一切ありません
*各クラスでメインとサポートが連携するチーム体制なので、一人に負担が集中することなく、安心して有給休暇も取得できます。
育児休暇の取得・復帰実績もあり、ライフステージの変化に合わせた働き方を応援します。
3.長く安心して働ける、充実の福利厚生!
職員が長く活躍できるよう、待遇面も充実させています。
単身者には住宅手当30,000円を支給。
また、賞与は初年度以降4.4ヶ月分と、頑張りがしっかり評価される高水準です。
安定した生活基盤を築き、安心して長くキャリアを重ねられます。
募集内容
募集職種
仕事内容
寺山保育園で、0歳から5歳までの保育業務全般をお任せします。 子どもたちの「初めての体験」に寄り添い、成長を間近で感じられるやりがいのある仕事です。 【具体的な仕事内容】 あなたの「やってみたい!」という気持ちを大切に、子どもたちの成長をサポートする仕事です。 ・担当クラスでの保育業務 子どもたちの個性や興味を尊重しながら、日々の遊びや活動を一緒に考え、実践します。 子どもたちが夢中になる瞬間や、新たな発見をする瞬間に立ち会うことができます。 ・行事の企画・運営 子どもたちの成長を促す多様な行事を、チームで企画・運営します。 自然を活かしたユニークな行事にも挑戦できます。 ・保護者の方々とのコミュニケーション 連絡帳のやり取りや日々の送迎時など、保護者の方々と子どもの成長を共有し、一緒に喜びを分かち合います。 【私たちの保育方針】 子どもたちの「知りたい」「やりたい」気持ちを大切に、知育・徳育・食育・体育の4つの柱を通して、心と体の成長を多角的にサポートします。 ・知育: さまざまな体験から興味関心を引き出し、知的好奇心を育みます。 ・徳育: 基本的な生活習慣や道徳心を育み、人として成長する土台作りをサポートします。 ・食育: 「食べることの大切さ、楽しさ」を五感で感じ、食への興味を引き出します。 ・体育: 運動遊びを通して、体を動かす楽しさや達成感を育みます。年長児は組立体操や跳び箱に挑戦し、全員で成功体験を味わっています。
給与
給与の備考
交通費月額 30,000円まで支給 住宅手当 3万円(単身居住者) ・昇給あり ・賞与あり 年2回(実績計4.4ヵ月分・初年度2.5ヵ月分) 固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
シフト制(開所時間内のシフト勤務) 7:30~19:00 休憩60分
休日
日・祝祭日(完全週休二日制) 土曜出勤の場合は平日振替あり 有給休暇(法定通り)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 育児休業取得実績あり
歓迎要件
経験不問ですが、経験者は更に歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※いろいろとご相談ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1981年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
寺山保育園の職員の声
保育士(クラスリーダー)
経験年数:5年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
私はみどり寺山保育園で入社から5年目を迎えました。子どもたちとの関わりで色々な発見の毎日です。みどり寺山保育園では120名の子どもたちと一緒に泣き笑い!とても感動の多い保育園だと思っています。全体規模は大きいですが年齢ごとの保育が中心で私たちが考える内容やチャレンジしたい保育を実践できる機会がとても多くやりがいを感じ、それに伴う先輩職員の指導も大変助かっていますし勉強になもなります。私たちもこれから入ってこられる先生方の良い先輩になれるよう保育士として自分磨きをがんばりまーす!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む