募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
みなと認定こども園の保育士求人(契約職員)
保育教諭を募集しています!!
- 給与
- 契約職員 月給 184,000円
- 仕事内容
- 当認定こども園において預かった乳幼児の保育業務、及び調理補助業務に従事します ※令和6年度 定員57名 ※転勤の可能性あり(法人内異動あり) 雇用期間の定めあり 1年契約更新制(原則更新)
- 応募要件
- 保育士と幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のWライセンス必須 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分湊196 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 国分駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 保育教諭として0歳~5歳児の保育業務に従事します。 その他付随する業務 ※主に担任業務、副担任業務を行います。 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲あり(隣接する系列の障がい児通所支援事業所への異動あり)
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(2種)いずれも必須 日常的なタブレット操作のできる方 ~45歳(長期勤続によるキャリア形成) 専修学校以上 経験不問
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分松木町19-14 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 隼人駅から車で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 218,000円 〜 229,200円
- 仕事内容
- 保育業務に従事します ・0歳~5歳児の担任 ・その他付随する業務 *園児数:定員66名 *令和6年4月開園予定(雇用開始日:令和6年4月1日~)
- 応募要件
- 保育士必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 ※幼稚園教諭免許・保育士資格どちらも必須です。 経験不問 年齢制限あり ~59歳※定年を上限 学歴 必須 短大以上
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町真孝1015 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 隼人駅から車で7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
明るく 楽しく のびのびと
認定こども園です。
プロジェクト保育やテーマ保育を元に
子どもたちと毎日過ごしています。
保育士(及び幼稚園教諭)の資格が必要です。
各クラス正規職員が2名以上配置できるよう努めています。(現在は配置済み)
学童保育や病後児保育もあり、子育てしながら働きやすい環境を目指しております。
くわしくは一度ご見学にきてください。
※見学についてはジョブメドレーまでお問い合わせください。
プロジェクト保育やテーマ保育を元に
子どもたちと毎日過ごしています。
保育士(及び幼稚園教諭)の資格が必要です。
各クラス正規職員が2名以上配置できるよう努めています。(現在は配置済み)
学童保育や病後児保育もあり、子育てしながら働きやすい環境を目指しております。
くわしくは一度ご見学にきてください。
※見学についてはジョブメドレーまでお問い合わせください。
募集内容
募集職種
保育教諭(保育士)
仕事内容
保育教諭業務
給与
【正職員】 月給203,840円〜210,080円
給与の備考
賞与4.1か月 と 3月末の一時金あり 処遇改善1および2 月 5000円~40000円 あり 正規は昇給あり 早番手当 1回 500円 (月4回程度) 残業手当 (月4時間程度) 住宅手当 (~15000円) 交通費支給(~10800円) 早番をしなくても、正規職員で働くことも可能です。 試用期間3ヶ月(条件変更無し)
勤務時間
休日
年間変形労働制 週休2日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介