募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援事業の業務全般 ※業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ・保育士資格をお持ちで経験3年以上の方 ・ブランクOK ~59歳(定年制のため) 学歴不問
- 住所
- 埼玉県志木市館2-6-11 ペアクレセント2階 まなびの森 よつば保育園内 東武東上線 柳瀬川駅 駅前徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る館第二すぎのこ保育園の保育士求人
手当充実!賞与あり◎年間休日120日♪2020年4月オープンの保育園で私たちと一緒に元気な子どもたちの成長を応援しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 184,500円 〜 266,000円
- 仕事内容
- 保育士業務全般
- 応募要件
- 保育士
- 住所
- 埼玉県志木市館2丁目6-15号 東武東上線 柳瀬川駅から徒歩で4分 東武東上線 志木駅から徒歩で20分 東武東上線 みずほ台駅から徒歩で27分
- 特徴
- 週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり住宅手当
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- <大切にしている3つのこと> 1、こどもにとって楽しく通えて発達にも良い園。 2、保護者にとって便利で気持ちをわかってくれる園。 3、先生たちにとっては働くやりがいにあふれ、成長できる職場。 当園に関わる皆が、「よかった」と思える園でありたいと思っています。 ★勤務開始日応相談(即日~4月以降入社募集中) <その他備考> 【業務の変更範囲】 保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 【勤務地の変更範囲】 通勤可能な範囲 ※原則希望者 【受動喫煙防止策】 館内全面禁煙
- 応募要件
- ・保育士資格をお持ちで経験3年以上の方 ・ブランクOK ~59歳(定年制のため) 学歴不問
- 住所
- 埼玉県志木市館2-6-11 ペアクレセント 2階 東武東上線 柳瀬川駅から徒歩1分 東武東上線 みずほ台駅から徒歩27分 東武東上線 志木駅から徒歩22分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
ブランクOK!週休2日・季節の休暇完備◎あなたらしい働き方ができる家庭的な保育園です
愛児舎キャトリエームは0~2歳の子どもたちの保育を行っている小規模保育園です。子どもたちが「わくわく」「どきどき」「おや~?」「わーい」と色んなことを感じられる環境づくりに力を入れています。子どもたち一人ひとりの自立する力を引き出すことで、自己実現の後押しを行っているのも特徴の一つです。そして私たちは、子どもたちだけでなく園に関わるすべての方のサポーターである自覚を持ち、保育を通して多様なライフスタイルを支えます。
私たちと一緒に、子どもたちに家族の次に親しんでもらえる保育士を目指しませんか?
保育士として成長できる環境です
育児中の方や、育児がひと段落して復帰される方も働きやすい職場づくりを行っています。週休2日しっかりお休みを確保しており、季節の休暇も整っています。時間外の勤務もほぼなく、安心して長く働き続けられますよ。また、研修をしっかり行っており、分からないことはなんでも聞ける風通しのよさも魅力の一つです。私たちと一緒に、子どもたちに家族の次に親しんでもらえる保育士を目指しませんか?
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育業務全般 ・園児の発達の後押し ・保護者とのコミュニケーション ・清掃等
給与
【契約職員】 月給181,000円〜
給与の備考
保育園、幼稚園経験年数に応じた手当あり 交通費支給 昇給年1回(5,000円) 賞与年2回(2ヶ月分以上)
教育体制・研修
勤務時間
7:00~16:00 8:00~17:00 9:00~18:00 10:00~19:00 休憩60分、残業月5時間以内
休日
週休2日 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
歓迎要件
経験者歓迎 幼稚園教諭免許もお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学は可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
対象年齢
生後8週間〜2歳
定員
19名(0歳6名、1歳6名、2歳7名)
スタッフ構成
園長 1名
施設長 1名
保育時間
月〜土 7:00〜18:00
延長保育 月〜土 18:00〜19:00、19:00〜20:00
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。