認定こども園 りとるルーナ保育士求人(正職員

月給236,360329,485

最終更新日:

スライドギャラリー

認定こども園 りとるルーナ(保育士の求人)の写真1枚目:

各種手当あり♪充実の研修制度◎横浜市の認定こども園◎国配置基準の2倍の居心地の良い職場です!

【認定こども園 りとるルーナ】で働きませんか?

星川中央公園の近くにある【認定こども園 りとるルーナ】は、乳児定員8名・幼児定員55名の小規模でアットホームな認定こども園です。
園舎は、園庭側にある大きな窓から暖かな自然光が差し込む造りで、どのクラスも明るい室内環境であることが自慢です♪
また、ルーナガーデンで四季折々の野菜を栽培、収穫し「食育」にも力を入れて取り組んでいます◎
当園の方針に共感していただける方、是非「ルーナメンバー」の一員として、共に子供達の保育に力を注ぎましょう!

スタッフも過ごしやすい職場環境を目指しています

当園では、20代スタッフから、60歳のベテランスタッフまで幅広い年代の保育士が活躍しています。
子供達と遊ぶときは、思いっきり全力で楽しむ!仕事のときはシャキッと仕事モードで!メリハリをつけて働いています♪
最初の一年間、業務内容をしっかり覚えて期間として複数担任の一人からはじめていただきます。
先輩スタッフがきちんとフォロー出来る体制を整えてお待ちしています!

完全週休2日制にすることも可能です!

土曜日出勤していただいた際は、平日に振替休日を取得するか、もしくは残業代として支給を希望するかを選べます。
お休み取って完全週休二日制にしたいな!、ちょっとでも給与あげたいな!のどちらでも選べるような制度になっています!
ルーナメンバーに興味を持ってくださった方!是非ご応募くださいね。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育士業務及び附帯する業務 ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更の範囲 事前相談のうえ、保土ケ谷区ないしは鶴見区への転勤の可能性あり

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給236,360円329,485円

給与の備考

給与内訳 ・基本給    199,600円~259,700円 ・資格手当   7,800円 ・処遇改善手当 19,960 円 ~ 52,985 円 ・賃金改善手当 9,000円 〇時間外手当別途支給 〇経験により加算あり 〇通勤手当(上限あり)月額:25,000円 (借り上げ利用の場合は10,000円) 〇扶養手当 配偶者11,000円、子・配偶者がいない場合11,000円/人、配偶者がいる場合5,500円/人) 賞与あり 前年度実績 年3回・計5.2か月 試用期間3ヶ月(期間中の条件・待遇変動なし)

待遇

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度:あり(勤続1年以上) 退職金共済:加入 借上住宅制度あり 上限82,000円 引越し事務費用補助 上限100,000円 業務災害総合保険加入 インフルエンザ予防接種補助あり はまフレンド加入(有名テーマバークチケットの割引、映画チケット割引など各種割引) 定年制あり 一律60歳 再雇用あり 65歳まで 自転車、バイク通勤、自動車通勤可 ※駐車場自己手配

教育体制・研修

専門講師による研修、年齢別研修、海外研修(シアトル)、自己啓発支援制度など、様々な研修・制度があり、保育士として知識・スキル向上ができます。キャリアアップ制度有。

勤務時間

変形 1年単位 6:45~20:00の間の8時間 休憩60分 ※時間外あり 月平均5時間

長期休暇・特別休暇

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日) 育児休業取得実績あり 初年度特別休暇制度あり

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川 2-18-2

相鉄本線 星川駅から徒歩で5分 相鉄本線 和田町駅から徒歩で10分 相鉄本線 天王町駅から徒歩で17分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

【保育理念】 これからの社会を担う子どもたち、一人ひとりの最善の利益を保障することを基本に、心身共に健やかに育つ環境づくりに努め、地域に開かれた子育て支援を行う。 【保育目標】 ・情緒豊かな子 自然や人とのふれあいを通して情緒豊かで思いやりのある子の育成を目指す ・自主性のある子 自分でよく考え、主体性をもって行動する意欲のある子の育成を目指す ・社会性のある子 保育園での集団生活を中心にし、地域とのふれあいを通して社会性のある子の育成を目指す

保育・教育プログラム

りとるルーナは、緩やかなカーブを描いた園舎のこども園です。 園庭側の大きな窓からは暖かな光が降りそそぎ、どのクラスも室内は明るく落ち着いた雰囲気にあふれています。 3階には、園児が集えるスペースもあります。 異年齢の関わりを大切にし、相手を思いやる心や自己肯定の気持ちが育つように丁寧な保育を心がけます。 隣接する星川ルーナとは日頃より交流を行い、共に成長できる関係性を築いていきたいと思います。

対象年齢

1歳児~就学前

定員

合計:63名 1歳児:8名 2歳児:11名 3歳児:14名 4歳児:15名 5歳児:15名

スタッフ構成

国基準の約2倍の配置人数です!! 園長・保育士 12名 事務員 1名 保育士助手 2名 栄養士 1名 調理助手 4名

スタッフの男女比

女性20名

保育時間

平 日:7:00~20:00 土曜日:7:00~19:30

休園日

日・祝日

行事・イベントスケジュール

4月: 入園式 5月: 4・5歳児法人交流遠足 6月: プール開き 7月: 七夕会、5歳児スペシャルデー 8月: プール納め 9月: 防災訓練、お月見会 10月: 運動会、お芋ほり 11月: 3歳児法人交流遠足 2月: 節分の会、発表会 3月: ひな祭り会、お別れ遠足、法人ドッジボール大会、卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(3624件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,779名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す