【新宿区大久保エリア】上場企業が運営する認可保育園での保育士
・一対一でじっくり関わったり、少人数のグループでのんびり過ごしたりする中で、「子どもの気持ちを大切に、個性を大切に」した保育を行っています。
・異年齢児との関わりを日常的に行い、「子ども同士の関わり、子どもと保育者との関わり、保育者同士の関わり」を大切にしています。
・子どもも保育者も主体的に日々を過ごし、実際にやってみる、失敗する、考える、再度挑戦するを繰り返すことで、豊かな体験につながるよう心掛けています。
・職員同士で話をする機会が多く、子どものこと、保護者のこと、保育のことをみんなで喜んだり悩んだり考えたりすることができる保育園です。
・外国籍のお子さまが多く在籍しています。
〇園開催のイベント
★親子遠足・夏まつり・運動会・生活発表会・クラス懇親会・・・保護者参加行事
★節句や七夕、節分などの日本の風習にちなんだ行事
★ハロウィン会・クリスマス会・誕生日会 など
※上記以外で新たに取り組もうと考えているイベントや園の取り組み
給食試食会・親子で遊ぼうの会
〇こんな職員が在籍しています!
・子どもたちと一緒におもいきり体を動かしたり、挑戦したりすることを楽しむ職員が多いです。
・話をすることが好きな職員が多いです。
・ピアノが得意な職員、絵を描くことが得意な職員、反対にピアノが苦手、作ることが苦手な職員もいます。
募集内容
募集職種
仕事内容
■認可保育園での保育士業務 ■タブレットを使用し、効率化を実現しています
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■一般保育士 月給:239,000円~242,000円 《内訳》 基本給:178,800円~ 地域手当:18,000円 早朝夜間手当:5,000円 処遇改善手当①:28,200円~31,200円 処遇改善手当③:9,000円 ■中堅保育士 月給:258,000円 《内訳》 基本給:189,800円 事業所別職務手当:5,000円 地域手当:18,000円 早朝夜間手当:5,000円 処遇改善手当①:31,200円 処遇改善手当③:9,000円 ※試用期間あり:3ヶ月(条件待遇に変更なし) ※残業代は別途法定通り支給 ◆昇給あり:会社の業績や個人の能力に応じる ◆賞与あり:年2回、合計2ヶ月分程度~ ◆社会保険あり:労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 ◆交通費支給:上限25,000円/月
待遇
教育体制・研修
勤務時間
シフト制(週平均勤務5~6日) 開園時間 7:30~20:30 休憩60分 ■7:30~16:30/休憩60分 ■8:00~17:00/休憩60分 など ※時間外勤務月おおむね5時間~
休日
日曜、祝日、他シフト制(月~土のうち週1日) 年間休日114日+特別休暇(年度により変動あり) ※会議・行事がある場合は全員出勤の場合あり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり)
歓迎要件
保育園での勤務経験ある方尚可 未経験でも全く問題ございません
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
スタッフ構成
導入システム
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む