【即日入社歓迎】定員31名 / 企業主導型保育園 / 髪色自由&ネイルOK / エプロン貸与 / マイカー通勤可 / 産休育休取得実績多数
あかみず保育園とは?
あかみず保育園は、定員31名の企業主導型保育所です。現在約20名のお子さまが元気に登園してきてくれています。
大きな給食室・きれいな中庭・広々とした室内... お子さまがのびのび育つことができる環境が整っています。
年齢に応じた戸外遊び・運動遊びを積極的に取り入れており、周囲の恵まれた自然環境を生かしながら季節の移り変わりをお子さまが肌で感じることができる活動や思いきり体を動かせる活動などを取り入れています。
シフトについて
・365日開所している保育園ですので、土曜日や日曜日にも勤務があります。・その分、平日にお休みがあるので、平日にしか利用ができない役場や銀行、病院などの予定をすませることもできますし、人が少ない時にショッピングやレジャーを楽しくことができます。
・変形労働時間制をとっていますので、「毎日必ず8時間勤務」の縛りはございません。「午前中に用事を済ませてから午後のお仕事を頑張る日」、「平日にお休みした分、土日にしっかりお仕事を頑張る日」といった具合に、自身のライフスタイルに合わせた働き方も可能です。
おすすめポイント
・20代~ベテランの先生まで、幅広い年齢層の先生方が活躍しています!正社員やパート問わず、シフトは協力し合いながら組んでいます。・保育園の求人ではまだ数少ない髪色自由&ネイルOK(※一部規定あり)です。プライベートも楽しみながら、自分らしく働ける環境です✨
・産育休取得実績ございます!育休復帰率84.8%と高水準です☻ライフステージに応じて、長く働き続けられる環境が整っています♪
即日入社可能な正社員保育士さんの募集です!
園見学も随時ご案内しています。ご興味のある方は、一度お気軽にお問い合わせください。※雇用主は株式会社テノ.コーポレーションです。
募集内容
募集職種
仕事内容
・園児の受け入れから保育活動全般 ・園児の食事(給食、おやつ)の配膳準備、介助 ・保護者対応、連絡帳記入 ・季節行事の企画や準備(誕生会、七夕やクリスマスの季節行事ほか) ・園の環境整備の一環として清掃、製作物作成、書類整理など ・業務は職員全員で分担しながらおこないます。持ち帰りは一切ございません。 ~変更の範囲~ 就業場所:会社の運営する保育施設 業務内容:会社の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 170,000円 ・職務手当 15,000円 ※上記月給とは別に別途処遇改善手当(変動額)の支給あり 通勤手当 上限月20,000円 昇給・賞与あり ※昇給、賞与は本人・会社実績による
待遇
教育体制・研修
配置前研修 月1回のイーラーニング研修
勤務時間
7:00~22:00前後でシフト制 ※園児利用に合わせてシフトを組んでいます。現状18時過ぎ頃までのお預かりが多いため、遅くても19時までのシフトです。 ※変形労働制(月単位) ※勤務が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(6か月経過後より法定通り付与) ・弔辞休暇 ・育児休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 < 有給取得例 > ・リフレッシュのため、有給休暇を使って3連休♪
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年4月
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
 - 事業者紹介
 - キャリア・転職インタビュー
 - コラム
 













