★大田区の認可保育園★残業少なめな正社員保育士!!ライフワークバランスを大切に働ける職場環境が当園の魅力です★
「はぐはぐキッズ洗足池」
東急池上線洗足池駅より徒歩2分、大田区上池台にて0歳児6名・1歳児9名・2歳児11名・3歳児18名・4歳児18名・5歳児18名の計80名定員の大田区認可保育園です。「ママと子がきらきら輝く子育て支援」をテーマとし、安心・安全・愛情の3つのAを大切に園運営を行っています。
当園の母体となる「はぐはぐキッズ株式会社」は、都内3か所で認可保育園、2か所で保育所型認定こども園を運営しており、全園合同レクリエーションを開催し交流を深める機会があり、安心して働けています♪
昨年度からシェア畑を導入し食育にも力を入れるなど、子どもたちが楽しみながら成長できる環境をとても大切にしています♪その他、年間休日125日以上、有休取得率ほぼ100%、月平均残業5時間以内などの手厚い待遇が充実した保育へと繋がっています。
また、残業も少ないのが特徴!当社では残業消化制度(残業した分を遅早退に充てられる制度)を活用し、推し活のライブに参加した実績も!
随時園見学も受付けていますので、お気軽にご応募ください♪
※早番、遅番固定の正社員も相談可能!
募集内容
募集職種
仕事内容
■保育及び保育に付随する業務全般 年齢ごとのクラス分け、担任配置をしています。 乳児クラスには複数の担任が在籍。 幼児クラスにもフリーの先生がつきますので、手厚く丁寧な保育を提供できます◎ ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業の場所の変更の範囲:あり(当社が運営する保育園)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・保育士(未経験者)…255,000円(基本給200,000円) ・保育士(1年以上の経験、一般~リーダー)…265,000円~293,000円(基本給211,000円~235,000円) 【その他の手当】 ★昇給年1回 ☆賞与年2回 3ヶ月 ★試用期間3ヶ月(給与・その他待遇の変動なし) ☆役職者は別途手当あり
待遇
教育体制・研修
★研修制度(海外研修旅行※ニュージーランド、新入社員研修、若手研修、中堅研修、施設長研修、指導案研修、乳児研修、幼児研修、保護者対応研修、救急研修、OJT研修など、現場で役立つ研修を開催しています)
勤務時間
1)7:30~16:30 2)8:00~17:00 3)8:30~17:30 4)9:00~18:00 5)9:30~18:30 休憩60分 時間外平均月3時間 ※土曜日交代制(平日に振替え休日あり)※園によって開園時間前後のシフトあり
休日
日祝、年末年始 土曜シフト制、出勤の際は翌週平日に振替休日 年間休日125日以上
長期休暇・特別休暇
特別休暇:1日(誕生日、結婚記念日、推し記念日など) 年末年始休暇:12/29~1/3 有給休暇:入社月から付与/1時間単位の時間休も取得可 育児休暇:取得率ほぼ100% 介護休暇(無給) 慶弔休暇(入社2年目以降取得可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定まで平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※ご縁がなかった場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社にて責任を持って破棄いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
はぐはぐキッズ洗足池の職員の声
保育士(4歳児担任)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
園の見学に行った時に、はぐはぐキッズの先生方がとても楽しそうに保育されていたこと、何より子どもたちが笑顔で生き生きと活動していたことに魅かれました。私もこんな保育士になりたい、先生方と働きたい!と思いました。
会社の雰囲気
サポートも充実していて、本部との距離は良い意味で近いので困ったことがあった時に相談に乗っていただいたりもします。はぐはぐキッズ全園を跨いだ全体研修もあり、お互いの園での保育を共有し合い、高め合っています。
園の雰囲気
先生同士で声をかけ合いながら楽しく保育をしています。困ったことや大変なことがあっても、園長や他の先生方に相談し、子どものことを第一に考えた保育をすることができています。先生同士も仲が良く、とても話しやすい職場です!
保育士(主任)
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
開園からまだ3年目の園なので、みんなで保育の流れをつくったり、みんなで行事をつくっていけるところが魅力です。 みんなで意見を出し合い、それぞれが経験してきた保育や行事のいいとこどりをしながら、わいわい楽しく、一丸となってつくっています!
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職員同士がコミュニケーションをとる機会が多いので、楽しく働けるとともに、休みもとりやすくプライベートも充実させられます♪ また、本部との関りが密なので、相談しやすいところも働きやすさにつながっているかと思います。
一緒に働きたい方を教えてください
子どもが大好きで、人と関わりながら仕事がしたい!コミュニケーションを大事にしながら一緒にわくわくするようなより良い保育を、行事を、園をつくっていきたい!そんな思いを持ってくれる方と一緒に楽しく働きたいです。
保育士(施設長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
たくさんあるのですが、一番は代表のお人柄に魅かれ入社を決めました。 はぐはぐキッズの魅力は優しい先生方が沢山おり、みんなで相談、協力しあえるところです。また、本部の方々がいつでも相談に乗って下さることもとても心強いです。
一緒に働きたい方を教えてください
一緒に働く仲間を大切にでき、子ども達を明るく楽しく、安全第一で見守ってくれる方がいてくれると嬉しいです。また、保育士としてスキルアップしていきたいという向上心のある方と働きたいです。 何か不安な事や思いがあった時は、気軽に相談してもらいたいです。
応募者へ一言
子ども達が思わず夢中になってしまうような保育を心掛けています。そんな保育をはぐはぐキッズの先生たちと一緒に、作り上げていきましょう!やりたい保育を実現するために、みんなで日々力を合わせて前向きに物事を考えている明るい職場です!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報