【2026年4月入職】正職員保育士|小規模19名×駅近4分|子ども主体の保育|れもんのこ富田保育園(高槻市)
子ども主体の保育を一緒に実現してくださる方をお待ちしています。
◇◆【ココが魅力】◇◆
【駅から近い立地】アクセス良好で通勤ラクラク
【開放的な空間】壁のない空間でコーナー保育を展開
【遊び込める環境】大人主導ではなく、子どもの「やりたい」を尊重
【理念】子どもの主体性を大切にした保育
【相談しやすい職場】全国の檸檬会職員とつながるSNSあり
◇◆【れもんのこ富田保育園の魅力を紹介します】◇◆
*:.,.:*田んぼや畑に囲まれた0から2歳の小規模保育園*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
れもんのこ富田保育園は「富田駅」から徒歩4分の場所にある、0~2歳・定員19名の小規模保育園です。
駅チカでありながら落ち着いた環境に囲まれ、のびのびとした保育を行っています。
園内はクラスごとの壁がなく、いつでも開放的なオープンスペース。
お互いの遊びを尊重しながら、気の合う友だちと自由に遊びを展開できます。
園内には、発達に合わせたコーナー遊びが広がっています。
・ゆったり過ごせる乳児向けのコーナー
・絵本コーナー
・幼児クラスの「いつでも実験遊び」コーナー など
素材遊びや表現活動を楽しめる環境づくりを大切にしています。
子どもたちの作品を季節の飾りとして展示すると、「鬼は外だね」「お花がきれいだね」など自然とコミュニケーションも広がります。
。*:.,.:*先生も生徒も、自分らしく過ごせる環境*:.,.:*
ーーーーーーーーーー
保育士は、それぞれの特技や得意分野を活かしながら子どもたちと関わっています。
「子どもの思いに気づける保育」を大切にし、小さな気づきや変化を丁寧にキャッチすることを意識しています。
子ども・保護者・職員すべてが“心地よく過ごせる場所”であることが、私たちの願いです。
あなたもぜひ、自分らしい保育を楽しんでください。
◇◆【私たちが大切にしていること】◇◆
檸檬会のビジョンは 「本当に子どものための保育を」。
大人が一方的にスケジュールを決めて指示する保育ではなく、
**子どもが自ら興味を持ち、考え、行動できる「子ども主体の保育」**を実践しています。
子どもたちの遊びが深まるとき、そこには必ず探求心があります。
「なんだろう?」
「どうなるんだろう?」
その先の世界へ、自分の力で踏み出していけるように支える—
それが、当園の保育士の大切な役割です。
(変更の範囲)法人の定める業務
募集内容
募集職種
仕事内容
小規模保育園で保育士のお仕事◎ ■遊びの見守り ■食事・着脱・排泄のサポート ■活動や行事のフォロー ■清掃・除菌等 ■保護者対応 ■連絡帳・各種保育書類の作成 ■その他保育士業務 個別の経験に応じて、経験のある方から経験の浅い方までは様々なキャリアをお持ちの方を募集いたします♪
給与
給与の備考
昇給:年1回 賞与:年2回(約2ヶ月分/年)
待遇
◎社会保険完備 ◎退職金あり 【手当】 ・時間外手当100%支給 ・休日出勤手当 ・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・処遇改善手当(キャリア形成に伴って4万円まで※条件あり) ・通勤手当(上限30,000円) ・介護支援手当 *充実の福利厚生* ・『リロクラブ』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ・ディズニーリゾート優待 ・書籍購入補助制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・『職場のロリエ』の導入(職場のトイレにナプキンを備品として設置) ・ハイパーメディカル(AIG損保の業務災害総合保険) ・れもんホットライン(パートナー専用内部通報制度) ・T-PEC ~ハラスメント相談受付ダイヤル~ ・Law Room(弁護士相談サービス) ※個人のお悩みを無料で弁護士に法律相談できるサービス
勤務時間
開園時間(7:30~18:30)のうち、シフト勤務制 実働8.0時間(休憩は60分) 週平均40時間の1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています (シフトは前月に決定します)
休日
・年間休日122日(120日+家族休暇1日+インクルージョン休暇1日) ★年間休日例年127日以上(有給休暇5日以上取得可能)
長期休暇・特別休暇
・月間休日9~12日(シフト制) ・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時) ・特別有給休暇(5日・急な病欠等で利用) ・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) ・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) ◎有給休暇は取得しやすい環境です !! ◎長期休暇も事前相談により取得可能です♪
歓迎要件
ブランクがある方大歓迎!職場復帰のサポートもお任せください♪ お近くにお住まいの保育士さんも大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より適性検査のご案内をさせていただきます [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







