認定こども園 榎の木(東行仁幼稚園・アリスルーム)保育教諭(保育士)求人(正職員

NEW
月給179,400232,500

最終更新日:

スライドギャラリー

認定こども園 榎の木(東行仁幼稚園・アリスルーム)(保育士の求人)の写真1枚目:

【会津若松市千石町】◎子どもに120%寄り添えるためには、先生方が気持ちよく働ける環境が大切。職員の満足度を重視!

認定こども園 榎の木をご紹介します。

  • 先生が安心して働ける職場づくりに力を入れています。
  • 職場の雰囲気づくりで、朝は楽しい話からスタート。
  • 若手とベテランの考え方の違いやコミュニケーションに力を入れています。
  • 取り組み結果が評価され、ユースエール認定を取得し、雇用管理の優良企業に認定されています。
  • 次世代育成支援企業の「働く女性応援」中小企業と「仕事と生活の調和」推進企業両部門に認証されました。
  • 産休・育休取得率もほぼ100%
  • 企業主導型保育事業を運営し職員の事業所内保育所となっています。
  • 入職から5年間借り上げ住宅補助しています。
  • 有休の取得率は80%(20日付与された場合16日利用している)
  • 借り上げ住宅制度もあるので、一人暮らしや遠方から来られる方も安心
  • 賞与は年3回支給し、2024年度の実績は3.5ヶ月分。
  • 休暇を取りながらゆとりをもって働いていただくため、年間休日は125日たっぷりとご用意しています。
  • 職員アンケートの満足度1位は「園内・園外研修による能力開発(知識・技術・資格)の機会がある」、2位は「休日の取得がしっかりできる」、3位は「園内に優れた(影響を受ける・尊敬する)人材が豊富にいる」です。

募集内容

募集職種

保育教諭(保育士)

仕事内容

○当学校法人が運営する各幼稚園・保育園において、幼児・児童の保育業務全般に携わっていただきます。 (*保育園:1~2歳児 *幼稚園:3~5歳児) 業務の変更範囲:法人の指定する業務 【就業時間について】 (1)幼稚園勤務時間 (2)保育園勤務時間:就業時間内でシフト勤務(8h) 転勤の可能性あり 転勤範囲:法人施設内

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給179,400円232,500円

給与の備考

固定残業代なし ※賃金は、資格・経験を考慮して決定いたします。 ※処遇改善手当(2年目以降)5,000円~40,000円 通勤手当実費支給 上限月額7,000円 昇給制度あり 月あたり1,000円~4,000円(実績) 賞与制度あり 年3回 計 3.50ヶ月分(実績) 試用期間あり 6ヶ月 同条件

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 マイカー通勤可 無料駐車場あり ※自動車・自転車任意保険加入(対人無制限・対物無制限、自転車も同額)◎採用後に確認 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 復職制度あり(実績あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 36協定:届出済

勤務時間

交替制(シフト制) 8:30~17:30 又は 7:00~19:00の間の8時間 (1)幼稚園勤務時間:シフトにより早番(7:00~16:00または7:30~16:30)の場合あり (2)保育園勤務時間:就業時間内でシフト勤務(8h) 休憩60分 月平均時間外労働時間 10時間

休日

完全週休2日制 土曜日、日曜日、祝日、その他 ※基本的に土日・祝日が休みですが、月により出勤となる場合あり。 年間休日125日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 夏期休暇 冬期休暇 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり

応募要件

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)および保育士 ※現在、片方の資格のみの場合、2030年3月までに幼稚園教諭(1種または2種)と保育士の両資格を揃えられる方は応募可。 年齢制限あり ~59歳※定年を上限 学歴短大卒以上

歓迎要件

職種経験あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※ジョブメドレーから応募後、職場見学も可能です。 ※適性検査:CUBIC ※面接は状況により2次面接を行う場合があります。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

福島県会津若松市千石町8

森と水とロマンの鉄道 会津若松駅から徒歩で24分

施設・サービス形態

認定こども園

対象年齢

1歳〜5歳児

定員

定員数 170名

保育時間

7:00~19:00

認定こども園 榎の木(東行仁幼稚園・アリスルーム)の職員の声

保育士

経験年数:6

更新日:

プロフィール

私は自然が多く歴史深い会津若松で生まれ育ち、東行仁幼稚園の卒園児です。幼少時代は人見知りが激しく自己表現が苦手な子でしたが、担任の先生に日々寄り添ってもらったことを覚えています。その温かい思い出があったこと、保育士の叔母の働く姿を近くで見ていたこともあり、中学の時に幼稚園教諭を志しました。高校生や大学生の頃には職場体験・実習生として東行仁幼稚園で子どもたちとの関わりかたを学びました。今では念願の幼稚園の先生として、子どもたちに寄り添い成長をサポートできることが何より嬉しく、幸せに感じます。

職場の魅力について教えてください

子どもたちの声を大切にし、個性をのばしていく保育が自慢です! 静かな住宅街にある東行仁幼稚園は、可愛い園舎に子どもたちの「できた!」の声がたくさん聞こえてくる認定こども園です。一つひとつの保育室にドアがない開放的な造りの為、異年齢の刺激を発見しやすく子どもたちの興味関心に繋がっています。その中で「やってみたい」の声を受け止めイメージを形にしていく為に、協力し合いながら日々奮闘する保育者が多く勤めています!遊びの展開や発見・個々のサポートなど、クラスや学年を越えて丁寧に関わっていく職員が一丸となって子どもの成長を後押ししています。 園の大きな行事である運動会は物語の世界を全園児で表現します。各クラスで役になりきり、自分で作ったオリジナルの衣装を身につけとても可愛らしいです!「アナと雪の女王」や「不思議の国のアリス」「桃太郎」など、毎年子どもたちが盛り上がるテーマで進めていますので、他の園ではみられないような楽しい運動会です。

キャリアステップを教えてください

2012年 初任埼玉県の幼稚園で幼稚園の先生になりました。 初めての就職先では、在園数が多いマンモス幼稚園でした。一人ひとりの子どもたちに寄り添うことが難しく必死な毎日でした。でも子どもたちからの「だいすき」「ありがとう」の言葉には、涙が出るくらい嬉しかったことを鮮明に覚えています。 2013年 地元会津若松に帰ってきました。 母園である学校法人白梅で働き始め、預かり保育や各学年補助、各学年担任を経験しました。子どもたちの声に寄り添ってみると、大人では想像もしない純粋な発想・イメージに、驚いたり可愛くて和んだり…。笑いが絶えることのない、この職業が大好きになり、現在に至ります。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

福島県(248件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す