八丁はなみずき保育園保育士求人(正職員

NEW
月給230,000277,000

最終更新日:

スライドギャラリー

八丁はなみずき保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

【子どもとゆっくり、丁寧に関わりたい方】定員30名/残業少なめ/年休125日

「子どもと丁寧に向き合える保育がしたい」

「働きやすい環境で、長く安心して続けたい」

そんな想いを持つ保育士さんへ。


八丁はなみずき保育園は、三鷹駅徒歩9分・定員30名の認証保育園です。
年間休日125日、残業少なめ、土曜出勤は年5回(振休あり)。
行事や事務作業は必要最小限に絞り、保育に集中できる環境を大切にしています。

また、保育士一人ひとりにノートPCを支給し、コドモンを導入するなど、ICTによる業務効率化も推進。
「子どもの姿を丁寧に見取り、寄り添う保育」を実現しやすい体制を整えています。

保育では、「子どもの気持ちや主体性を大切にすること」を重視しています。
子どもが“やりたい”と思ったことに寄り添い、小さな成功体験を一緒に積み重ねていく保育を大切にしています。
一人ひとりのペースを尊重し、できることを焦らせたり、型にはめたりする保育ではありません。

小規模園だからこそ、職員みんなで子どもたちの姿を共有しながら、
「今日この子がこんな表情をしていたよ」と、温かく丁寧に見守る雰囲気があります。

”子どもとゆっくり、丁寧に関わりたい”人にはぴったりの環境です!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

定員30名の小規模保育園で、保育業務全般をお願いします。 ☆クラス担任として、一緒に理想の保育園を構築していきましょう! ☆小規模な保育園で、子どもたち一人ひとりとゆっくり向き合いながら保育をしていただきます! 当園ではICT化やノートパソコンの活用、事務作業の削減など、職員の負担軽減を大切にしています。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円277,000円

給与の備考

※基本給:230,000~277,000円 ※経験・実績に応じて決定 ※試用期間3ヶ月:待遇/条件に変動なし ※賞与:年2回(計2.5ヶ月/前年度実績) ※昇給:あり(月0~5,000円/前年度実績)

待遇

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤手当:上限20,000円 借上げ住宅制度あり 単身用住宅あり/世帯用住宅あり ノートPC一人一台支給 業務ICT化(コドモン導入) 定年65歳/再雇用制度あり 育児休業取得実績あり

教育体制・研修

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位) 実働8時間/休憩60分 シフト例: ・7:30~16:30 ・9:00~18:00 ・9:30~18:30 ・10:00~19:00 土曜出勤:年5回(出勤時は必ず振替休日付与)

休日

週休2日制(シフト制) ※日曜・祝日休み ※土曜出勤時の振替休日あり

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(法定どおり)

歓迎要件

・経験のある方も歓迎! ・ブランクがある方や第二新卒も歓迎! ・役職や主任、園長経験者も歓迎! ・即日入社の希望の方も歓迎!

選考プロセス

選考は見学と面接を同日にまとめて1回だけ実施します。 面接は 平日/土日どちらも可、オンライン対応も可能です。 応募から合否までは最短1週間以内。 スムーズで負担の少ない選考を心がけています。 ※園見学だけでも歓迎しています。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都武蔵野市中町2-21-14-103

大きな地図を見る

JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で9分

設立年月日

2018年4月1日

施設・サービス形態

保育園・幼稚園
認証・認可保育所

保育理念・運営方針

1.できることを無理なく広げていけるよう、後押ししていきます。 2.小学校での毎日が楽しみになるよう、必要な力を育んでいきます。

対象年齢

生後57日から就学前の児童

定員

0名(0歳6名,1歳6名,2歳以上18名)

スタッフの平均年齢

30代

導入システム

ICT化ツールコドモンを活用しています。

保育時間

月曜日〜土曜日 7:30〜20:30

休園日

日曜,祝日,年末年始

1日の流れ

朝の会

全員で朝の会をします。 朝のご挨拶、今月の歌とダンスを踊ります。

主活動

クラス別にお散歩、制作、歌、園庭遊び、手遊びなど保育をします。

午睡

園児はお昼になります。 午睡中にPCで連絡帳を書いたり休憩をします。

職員会議

職員会議をします。主活動の報告、引継ぎ事項の申し送りをします。

帰りの会

全園児で帰りの会をします。

午後活動

保護者のお迎えが来るまで園児と遊びます。 園児の人数によっては事務仕事をする場合もあります。

帰宅

園児を見送ったあと帰宅します。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

読込中
読込中
読込中