認定こども園吹上幼稚園保育士求人(正職員

NEW
月給213,000233,000

最終更新日:

スライドギャラリー

認定こども園吹上幼稚園(保育士の求人)の写真1枚目:

【保育士】子どもの「やってみたい!」を育てるお仕事、一緒に始めませんか?

■ 子ども主体の保育を大切にしています
吹上幼稚園では、子どもたちの「やってみたい」「もっと知りたい」という気持ちを大切にしています。
大人が教え込むのではなく、子どもの内側から生まれる興味や意欲を引き出す、子ども主体の保育を実践しています。
選択制保育・縦割り保育など、子どもたちの個性が光る毎日です。

■ やさしさとチームワークを大切にする職場です
保育はチームでつくるもの。職員同士のコミュニケーションを大切にしながら、相談し合える・助け合える関係を育んでいます。
「困ったときはすぐ聞ける」「1人で抱え込まない」ことを大事にしており、新しく入った方もあたたかく迎える風土があります。

■働きやすい環境づくりにも力を入れています
・保育記録はICT化で効率アップ。手書きの負担を軽減
・子どもの姿をみんなで見守り合い、記録もチームで分担
・時間にゆとりのある保育スケジュール
・経験や家庭の事情に応じて、働き方も相談OK!
・残業ほぼなし
・土曜保育ほぼなし
・バス添乗専任者がいるので、バス当番なし
・遅番先任者がいるので、遅番なし
・早番のみ月1回程度
・清掃専任スタッフがいるので、お掃除の負担も軽減!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

観察とドキュメンテーション/環境設定と再構築 ・子どもの「やってみたい!」を大切にし、遊びや生活の中で自分で選び・考える姿を見守ります。 ・毎日の環境(おもちゃや道具、園庭や畑など)を整えて、子どもが安心して挑戦できる場をつくります。 ・子どもの姿を記録し、職員や保護者と共有します。 ・行事や活動も「子どもが主役」。大人が決めすぎず、一緒に作り上げていきます。 ・チームで話し合いながら保育を進め、子どもの成長をみんなで喜び合います。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給213,000円233,000円

給与の備考

月給 21万3000円 ~ 23万3000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 ~ 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 中途採用の場合は初年度のみ大卒初任給を想定 2年目以降、経験年数に応じて昇給を検討します 一律で皆勤手当を月額3000円支給します

想定年収

幼稚園部教諭(1担任制)/4年
・入職4年目 380万円
学年主任/10年
・入職10年目 450万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 研修制度 マイカー通勤可 職場見学可

教育体制・研修

新人研修、研究保育、フォローアップ研修などでしっかりバックアップします!

勤務時間

通常勤務 8:00~17:00(休憩60分) 早番 7:30~16:30(休憩60分) 遅番 9:30~18:30(休憩60分) 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ~ 20日 基本、遅番のシフト専任者がいますので、遅番シフトなしです。 早番シフトのみ月1回程度あります。

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(6日) 夏期休日(3日) 育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク

応募要件

保育士免許が必須 1年以上の経験がある方歓迎 年齢・ブランク不問

歓迎要件

保育士・幼稚園教諭免許のダブルライセンスのあるかた大歓迎です

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

栃木県栃木市吹上町1376

東武日光線 合戦場駅から車で7分

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

■ 子ども主体の保育を大切にしています 吹上幼稚園では、子どもたちの「やってみたい」「もっと知りたい」という気持ちを大切にしています。 大人が教え込むのではなく、子どもの内側から生まれる興味や意欲を引き出す、子ども主体の保育を実践しています。 選択制保育・縦割り保育など、子どもたちの個性が光る毎日です。 ■ やさしさとチームワークを大切にする職場です 保育はチームでつくるもの。職員同士のコミュニケーションを大切にしながら、相談し合える・助け合える関係を育んでいます。 「困ったときはすぐ聞ける」「1人で抱え込まない」ことを大事にしており、新しく入った方もあたたかく迎える風土があります。 ■ 働きやすい環境づくりにも力を入れています ・保育記録はICT化で効率アップ。手書きの負担を軽減 ・子どもの姿をみんなで見守り合い、記録もチームで分担 ・時間にゆとりのある保育スケジュール ・経験や家庭の事情に応じて、働き方も相談OK!

保育・教育プログラム

・0~5歳(0歳児~就学前)対象の一貫した保育体制 ・幼稚園(3歳~5歳児)、満3歳児・乳児クラス(0〜2歳児)、預かり保育 ・子育て支援・地域連携・未就園児教室 〇保育実践・教育方針 ◼︎「どうしたい?」を問いかけ、子どもの主体性を育む保育 ◼︎ 育ちの3視点:自己決定力・社会性・挑戦力 ◼︎ 自然や遊びなどの環境を通した保育・選択制保育・縦割り保育 ◼︎ 仏教保育の建学の精神「生命尊重と思いやり」 〇保育の特徴・理念 ■“発達の連続性”を大切にし、0歳から小学校入学までの段階を見通した保育をします「はじめの100か月の育ちビジョン」 ■安心できる関係づくりを重視し、乳児期には丁寧なスキンシップ(アタッチメント)と信頼(安全基地)を育みます ■環境とまなざしを整え、生活や遊びの中で「自分で選ぶ力」「伝え合う力」「チャレンジする力」を培います

対象年齢

6か月〜5才児

定員

260名(1号限定(満3歳児:10名、3歳児:40名、4歳児:50名、5歳児:50名)、一時預かり2歳児10名(認定外)、2号限定(3歳児:20名、4歳児:20名、5歳児:20名)、3号限定(0歳児:6名、1歳児:16名、2歳児:18名)、一時預かり2歳児:1名)

スタッフ構成

保育教諭  23名 パートスタッフ 8名 早番専任スタッフ 1名 遅番専任スタッフ 2名 清掃スタッフ 1名 バス運転手・添乗員 2名 リトミック講師 1名

スタッフの男女比

女性9割 男性1割

スタッフの平均年齢

40歳

職員一人当たりの 子どもの数

6人

導入システム

・園児の登降園打刻・出欠管理システム ・保育記録LINEはLINE WORKS・UP NOTEでICT化 ・一人1台iPhone貸与

保育時間

1号認定 月〜金 9:00〜14:30 最長7:30〜18:30 2号認定 月〜金 最長7:30〜18:30 ※土曜保育実施 ・保育標準時間 7:30〜18:30 ・保育短時間  8:30〜16:30 3号認定 月〜金 最長7:30〜18:30 ※土曜保育実施 ・保育標準時間 7:30〜18:30 ・保育短時間  8:30〜16:30 一時預かり 8:30〜17:00

休園日

1号認定 土曜日・日祭日・長期休業日、2・3号認定 日曜日・祝祭日・年末年始

行事・イベントスケジュール

4月 入園式 5月 子どもの日、花まつり 6月 健康診断、保育参観 7月 たなばた、消防訓練、個人面談 10月 運動会 11月 年長秋祭 12月 生活発表会、防災訓練、じょうどう会 1月 個人面談 2月 節分、ねはん会、交通安全教室 3月 ひなまつり、お別れ会、卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

栃木県(460件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で106,941名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す