募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 施設内における療育業務および付帯する業務 ・生活指導計画の作成 ・保護者対応 ・送迎 等 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 保育士資格 運転免許
- 住所
- 兵庫県姫路市西庄甲65-5 山陽電鉄本線 手柄駅から車で9分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 障がいのある子どもたちの支援 ・学習支援 ・運動支援 ・発達支援 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 保育士 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 兵庫県姫路市東辻井4丁目4番7号 JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡駅から車で10分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可週休2日残業ほぼなし交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
姫路医療センター しらさぎ保育所の園長・管理職求人
\園長候補/定員25名・姫路医療センター院内保育園・車通勤OK!
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜
- 仕事内容
- ・保育業務全般 ・シフト作成・管理 ・監査準備・監査対応 ・保育カリキュラムの立案 ・保護者さまの対応 ・スタッフの指導・育成 ・クライアント対応 ※PCスキル必須
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 ※保育所経験必須 入社日は相談可能
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68 ・JR姫路駅からバス10分 ・徒歩20分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
賞与年3回支給♪遅い日も18時終業で残業ほぼなし◎経験不問!幅広く職員を募集しています!
みどりケ丘幼児園は設立は昭和39年ですが、平成29年4月より新たに認定こども園に移行し、新園舎にて教育・保育を行っています。園児・保護者・職員が一体となって楽しめる園作りを目指しています。当園は子どもたちの自主性を重んじながら、集団の中で友達とのびのびと成長していけるよう、心からの保育を届けています。
他のスタッフやご家族とのコミュニケーションを大切にし、子どもたちの未来を共に育んでいける方をお待ちしています。
誰もが安心して働けます
賞与は年3回で各種手当もしっかりご用意!待遇面も大切に考えている方も安心して働けます。このたびの募集では保育士資格をお持ちの方なら年齢や経験は不問です。保育への熱い気持ちをお持ちの方ならご応募いただけますよ。勤務は遅い日でも18時には終業し、残業はほとんどありません♪家族との時間やプライベートを大切にしたい方もぜひご応募ください!他のスタッフやご家族とのコミュニケーションを大切にし、子どもたちの未来を共に育んでいける方をお待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育所型認定こども園の保育士として、主に2歳児(数名)のクラス担任
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給185,000円〜208,000円
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 170,000~180,000円 ・処遇改善1手当 10,000円 ・処遇改善2手当 5,000~18,000円 時間外手当 賞与年3回(実績計4ヶ月分) 交通費 上限20,000円/月(当社規定により支給)
勤務時間
変形 1年単位 1)7:00~16:00 2)8:00~17:00 3)9:00~18:00 休憩60分 残業月平均5時間
休日
日、祝、他 土曜は3週に1回出勤 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 春季休暇 夏季休暇 冬季休暇 育児休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。