募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 234,880円 〜
- 仕事内容
- 保育業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭必須 ※Wライセンス必須
- 住所
- 東京都中野区弥生町1-58-14 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で5分 都営大江戸線 西新宿五丁目駅から徒歩で10分 都営大江戸線 中野坂上駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るキッズフォレ平和の森の保育士求人(正職員)
【中野区】新卒保育士募集!園の目の前に10,000㎡を超える原っぱがあり、戸外活動充実!!グローバル・コミュニケーションにも力を入れている保育園です!
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 301,400円
- 仕事内容
- 保育業務全般
- 応募要件
- 保育士
- 住所
- 東京都中野区新井3-35-21 沼袋駅徒歩7分 中野駅徒歩18分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るコンビプラザ 中野保育園の保育士求人(正職員)
【中野区中野】完全週休2日制が魅力♪未経験OK!家賃補助手当など待遇充実◎スキルアップ・キャリアアップできる職場で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 237,000円 〜 306,000円
- 仕事内容
- 保育士業務全般 ※勤務地およびご入社時期等は個別にご相談させていただいております。 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:あり(東京、神奈川、埼玉県内の施設)
- 応募要件
- 要保育士資格 ※未経験・新卒可
- 住所
- 東京都中野区中野4-6-20 JR中央線(快速) 中野駅から徒歩で6分 JR中央・総武線 中野駅から徒歩で6分 東京メトロ東西線 中野駅から徒歩で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方必見◎保育教諭を募集中!中野区の認定こども園で働いてみませんか?
なかのこども園をご紹介します
東京都中野区にて2019年4月にオープンしました「なかのこども園」は、東京都内にて保育施設の運営をおこなう「学校法人常盤学園」が手がけています。子どもたちの豊かな感性と生きる力を養う保育・教育に努めてまいります。また、各ご家庭や地域社会との連携を大切にしながら、皆様に信頼され、愛される園づくりに注力いたします。頑張るあなたを応援いたします
こども園勤務となりますので、ダブルライセンスを所持している方を募集中です。- 法人内の実績として、賞与計4ヶ月分の支給がございます。日々の頑張りはしっかりと評価されますので、やりがいを持って働けます。
- 経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎。ベテランスタッフを配置し、安心して勤務できる環境を整えております。
子どもたちの成長を見守りながら、私たちスタッフも一緒に成長できる職場です。ぜひ一緒に新たな園づくりに取り組んでいきましょう。ご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基 本 給 196,000円~250,000円 職務手当 11,880円~15,500円 職務手当3 7,000円 キャリアアップ手当 20,000円 その他 職務手当2 5,000円~40,000円 住居手当 ~40,000円(通勤手当込みで) 通勤手当 上限30,000円/月(公共機関利用の場合のみ) 昇給年1回 3,000円~4,000円 賞与年3回 計4.2カ月(4月入職初年度3.45カ月) 試用期間有(期間中条件変更なし)6カ月
勤務時間
7:15~20:15の内8時間勤務 ※休憩60分
休日
日・祝 ※月1日ほど土曜日出勤あり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
歓迎要件
保育所・幼稚園勤務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。